fc2ブログ

くぅときなこのうさぎな暮らし

くぅちゃんのいない今

≫ EDIT

くぅちゃんの2周忌


今日はくぅちゃんの2回目の命日です
大好きだったリンゴをお供えです

くぅちゃんと最後のお別れをしたお寺にお参りに行ってきました。
お骨が全部入りきらず、足の骨をお寺に残してきてしまったことを後悔しています。
「帰ってきてね」とお願いしてきました。

P11220153.jpg
11歳の夏
まだまだモリモリ野菜を食べていたね


すっかりご無沙汰していてブログのアップの仕方も忘れそうです。
今も足を運んでくださる皆様どうもありがとうございます 
スポンサーサイト



| くぅちゃんのこと | 18:57 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

夢で再会



先日夢でくぅちゃんに会いました!
横たわっているくぅちゃんが突然動き出したので
あれ、生きてたんだ?!
ってびっくりしていると・・・

小さめのサークルが現れて、くぅちゃんはその中に入り
扉を閉めてあげるとサークルの柵に沿ってクルクルと回り始め、
周りを砂を盛って囲みました。まるで土俵のように!

私が、生活に必要な物を用意しなくっちゃと思っていると

くぅちゃんが
「トイレはいりませんから」  って

食べるものも買ってこなくちゃと思っていると

今度は
「牧草はあんまり・・・、周りに生えている草がありますから」
なんて言うんです。

しゃべったというより、こちらに向いて私の顔をじっと見ていたので
私にはくぅちゃんのそんな気持ちが伝わってきたって感じかな~。

目が覚めてから
くぅちゃんの”です、ます”調がおかしくって、
ああ、くぅちゃんってそんな感じだったなと
懐かしい思いにじんわりとひたりました。

やっぱりくぅちゃん、トイレが嫌いだったんだ。
牧草もあまり食べなかったしな~。
納得です。

あれは、本当のくぅちゃんが現れて自分の気持ちを伝えたかったのかもしれない

くぅちゃんとお話ができて
いい夢だったな。

また、会いに来てね、くぅちゃん!

| くぅちゃんのこと | 09:53 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お空で14歳

DSC03885.jpg
今日は、ぽかぽか

この青空の向こうでくぅちゃんが14歳を迎えているはずです
残念ながら、私はご招待を受けませんでした
きっと、旅立ったお友達みなんとわいわいやっていることでしょう(*^^)v

そんな顔をした青空になりました


我が家の羊毛くぅちゃんにもやっとお家ができました

DSC03881.jpg
なかなか大きさが決まらず、ずっとビニールに包まれただけだったのですが
ようやくいい大きさのケースが手に入りました

DSC03882.jpg
こうしてケースに収めてみると、ますます動き出しそうな本物くぅちゃんに似てきました!

DSC03884.jpg
毎日ここで、私の行動を見張っている羊毛くぅちゃんです


DSC0037311 3
この写真は自宅のパソコンのデスクトップ上ですやすやと眠るくぅちゃんのワンショット

| くぅちゃんのこと | 14:58 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

和牛のひつまぶし

1454329908435 (2)
気になっていた行列
いつもは一人なので諦めていましたが
先日夢夫さんと出かけたときにちょうど昼時だったので並んでみました


名古屋名物「ひつまぶし」
といっても、こちらは”黒毛和牛のひつまぶし”!
食べ方はうなぎと同じで
初めはなにもつけずに1杯、次に薬味を乗せて1杯、次にお茶漬け、最後は一番気に入った食べ方で!

40分待った甲斐がありました
洋ナシのドレッシングをかけたサラダもGOOD

1454329945248 (2)
カウンターだけの小さなお店
名古屋の大須にあります

1日2組という夜のお食事も予約しちゃいました

もうすぐ、くぅちゃんの誕生日がやってきます
お空で14歳を迎えますよ

| 日々つれづれ | 14:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

2016年の始まり

明けましておめでとうございます

毎日青空が広がる暖かいお正月になりました
皆様はどんなお正月をお迎えでしょうか?
私は、年末年始は夢夫ファミリーと過ごしました

1451822502700.jpg
私が作った 並べたおせち料理
夢夫母のおせちです

1451822522552.jpg
自家製おせちと購入おせちを持ち寄って豪華なお料理が並びました


夢夫ファミリー総勢10名+もうすぐ嫁ぐ義姪の彼氏

1451822479287.jpg
近くに流れる瀬田川を散策しました

1451822490397.jpg
サービスポーズ
相変わらず気前がいいのです

1451822369519.jpg
石山寺でお参り・・・と思いきや
元旦に別の神社でお参りを済ませたので
入場料のいらないところまで行ってUターン

のんびりくつろいだお正月を過ごしました

さて、また1年 がんばりましょう!


1P1070931.jpg
くぅちゃんの子供のころです

アップする写真がもうないな~

| 日々つれづれ | 21:20 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

2015年よさようなら

なぜか続いている当ブログ・・・^^;


玄関に飾っている干支手拭いを来年の申年手拭いに替えました
そして午年の手拭いから羊年の手拭いに衣替えしたくぅちゃんの祭壇

2015年ももうすぐ終わりですね

皆様にはくぅちゃんがお空に行ってからもお世話になりました
感謝です

よいお年をお迎えください

collage_photocat.jpg
羊毛くぅちゃんとほんものくぅちゃん

| くぅちゃんのこと | 13:33 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おかえり、くぅちゃん♪

うさフェスタからくぅちゃんが帰ってきました(*´з`)

ふわりんさんのブースでしっかり看板さんをお勤めしてきたようです
くぅちゃんに会いに来てくださった皆様
どうもありがとうございました
写真も撮っていたき、ブログにもご紹介いただき
とても感謝しています
お蔭で、行かなくても様子がわかってとてもうれしく思っています

さて、くぅちゃんはうさフェスタのあと、少しふわりんさんで撮影のお手伝いをして
無事に我が家に帰ってきてくれました
<お手伝いのようすはふわりんさんのブログで見ることができますよ!>
photocat5.jpg

牧草のなかにおさまったくぅちゃん
汚れたら大変と、ここから出せません
なのでまだ全身を見ていないんですよ^^;

DSC03852.jpg
毎朝メイクをする化粧机の横に置いて、
くぅちゃんを目の前にしながら化粧をしています

透明プラスチックケースを購入したら
くぅちゃんの新しいお家を作ってあげようと思います

| 未分類 | 21:29 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

うさフェスタでくぅちゃんと



羊毛フェルトのくぅちゃん、完成しました!!
本物とそっくりのくぅちゃんフェルトに、「うさFesta2015」で出会えます。
お時間のある方はよろしければお出かけくださいね(#^.^#)

この写真がカードになって、羊毛フェルトのくぅちゃんと一緒に皆さんをお迎えします。
くぅちゃんと出会えるのは、「ふわっこ」さんのブースです。

みんな来てね 

| くぅちゃんのこと | 15:40 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Happy Halloween



羊毛フェルトのくぅちゃんがいよいよ完成!
うさフェスタが終わったらご対面です
待ち遠しいな♪

(写真はモデルになった本物のくぅちゃんですよ^^)

| くぅちゃんのこと | 18:34 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お知らせ:くぅちゃん、うさフェスへ行く!

ちょっとしたお知らせです。

11月21日、22日に開催のうさフェスタ2015に参加します!
羊毛うさぎとなってふわっこ。さんのブースで
皆様のご来場をお待ちしています

お時間のある方は、私の代わりに是非会いに行ってやってくださいね


いただきものの“うさもち”飾りました~

| くぅちゃんのこと | 09:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT