fc2ブログ

くぅときなこのうさぎな暮らし

くぅちゃんのいない今

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

今日の出来事

らん

年に1回咲く蘭が咲きましたにっこり
3、4年前、夢夫さんとお義母さん、実家の母の4人で大津市の叶匠壽庵に牡丹を見に行った際にお義母さんに買っていただいた山に咲く小さな蘭(名前を忘れた汗
毎年1つか2つ花を咲かせます写真

ゼラニウム
こちらも、久々に花をつけたコーヒーゼラニウム
友人にずーと前に分けていただいたもの
はっぱがコーヒー色なのが名前の由来だったのですが、いつのまにか普通のゼラニウムになってしまいましたペロッ


かし
これは、御座候はーと目
大好きなんですハート
どちらかというと白あんが好き、これは赤あんです(白あんはもう食べた)
皮が薄くて餡がたっぷり入っているのがいいんですねールン



うさぎ1

こうすると


うさぎ2
くぅちゃんだってうさぎになれますうさぎオレンジ



全然脈絡のない流れになってしまいましたたはー
今日一日の出来事でした太陽


ランキングに参加しています
ここを↓ひとクリいただけると嬉しいです
にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 うさぎブログ 老うさぎ・高齢うさぎへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



| 日々つれづれ | 22:30 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

NO TITLE

なっつでーすv-354

あー、御座候食べたい~v-344
なっつは普通のあんこが好き~v-344
でも、粒あんなんだよねーv-356
白あんならこしてあるから、やっぱ白あんかなー・・・v-361

くぅちゃん、耳持ち上げると全然ウサギじゃんv-405
耳立ちうさぴょんv-530でも可愛いねーv-363v-363

なんか口周りがくーろいとことか・・・
耳がくーろいところ・・・
やっぱりちょっとゴマちゃんに似てるカンジv-290

| なっつ | 2009/04/15 23:18 | URL | ≫ EDIT

NO TITLE

叶匠壽庵はいいですよね~。
またいつか行きたいな・・・。

くぅちゃんが違ううさぎさんになっちゃったv-12
やっぱりたれ耳さんの方がいいな~~。

| のり@わんこ商会 | 2009/04/15 23:55 | URL |

NO TITLE

お~。くぅちゃんの耳を立てると、まるで別ウサですね~(^_^)
お顔のまんまるさが、たまらなくかわいいです~。

| Rosy loppy | 2009/04/16 20:51 | URL | ≫ EDIT

NO TITLE

hi なっつさん

久しぶりに近鉄でおか松の弁当を買っていたら、背中で御座候が「おいで、おいで」と呼ぶので買ってしまったv-370
あんこがたっぷり入っていておいしいよねー
きなこは、つぶあん好きv-346

ゴマちゃんのように長生きしてほしいなv-421


hi のりさん

のりさんも叶匠壽庵行かれたことあるんですねv-290
いいところですね、夢夫さんはこの近くに住んでいます
くぅちゃんは、奥目で顔が丸すぎますねv-356


hi Rosy loppy

耳を上げるだけでこんなに顔ってかわるんですね
おもしろいv-355
ホントに顔が丸いんですよv-290

| きなこ | 2009/04/16 22:51 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://carolek.blog97.fc2.com/tb.php/87-a82404ed

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT