fc2ブログ

くぅときなこのうさぎな暮らし

くぅちゃんのいない今

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

のんびり記念日

連休の初日は、夢夫さんとお出かけしました 
中部国際空港の近くにできた「COSTOCO」


大きな交通渋滞もなくスムーズに入れました

といっても、初めての人はまず会員カードを作る列に並び
カードができたらエントランスから入ります
みんな、ごっつい大きなカートを押してお買い物していました

中は商品の配列も内容も2月にロサンゼルスに行ったとき、
連れて行ってもらった「CASCO」と似ていて懐かしかった

P1220387.jpg
結局、1パックが大きすぎて買うものはなく
隣の「めんたいこパーク」で明太子のお土産を買うことに

P1220389.jpg
昼食は、セントレア空港の4Fで

名古屋の名物「台湾ラーメン」
以前ほど辛くない気がしますが、味に慣れたせいかしら~

DSC00018.jpg
沖縄物産展をやっていて
“ちんすこう”詰め放題500円

う~ん、これって安いのか・・・
まあ、詰めるのが楽しかったのでいいかな 


このあと、時間があったのでヤ●ダ電機で見るものがあるという夢夫さんに付き合って
なぜか、私がデジカメを買う羽目に! 

以前使っていて、画像がとってもきれいだったので
SONYのCyber-shotにしました

6年間使っていたパナソニックのデジカメは、
夢夫さんから借りていたもの
こちらも、とっても使いやすくブログをしているせいで
どんだけ写真を撮ったことか想像がつきません

やっと自分のカメラ手に入れたので、お返ししました
今まで、ありがとね~ 



そして、今回のお出かけのメインイベントは
9月20日は6回目の結婚記念日 

P1220393.jpg
「プラネタリウムコンサート」に出かけました
幻想的な空間で聞く、美しく澄んだ歌声はとっても素敵でした 

DSC00008.jpg
そして、ラストオーダーぎりぎりに入った知多牛の焼き肉店

DSC00005.jpg
初めての方にお勧めのメニューがこちら

あれ~、夢夫さんが指しているのはもしかして安い方??! 
せっかくの記念日なのに・・・知らなかった
まあ、6年も経てばこんなもんでしょう 

DSC00007.jpg
でも、牛肉はとっても柔らかくておいしかったです 

DSC00024.jpg
くぅちゃんへのお土産は、夢夫菜園のパセリの植木鉢
我が家で夏前に植えたパセリもやっと育ってきました

DSC00016.jpg
三つ葉は失敗してしまったので
夢夫さんが、もう一度撒いてくれました

三つ葉もちゃんと育ちますように 

DSC00023.jpg
こちらは、夢夫菜園のミドリたち
ゴーヤ、ピーマン、万願寺唐辛子、ししとう

色が鮮やかでしょ~
新しいカメラで撮ってみました



DSC00041.jpg
くぅちゃんも、のどかな連休だったね~ 


いつも遊びにきていただきありがとうございます
↓ランキング応援ポチっとよろしくお願いします↓
にほんブログ村 うさぎブログ 老うさぎ・高齢うさぎへ
スポンサーサイト



| おでかけ | 22:30 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

結婚6周年おめでとうございます!
盛りだくさんの一日じゃないですか!
プラネタリウムコンサート素敵です。記念日にぴったり。
私も行きたいけど~寝ちゃうと思うんだよね~(笑)きなこさん達は
大丈夫でした??
コストコ、みのさんが行きたがっているのですよ。
でも入会費高いでしょう? 二人まで入れるんでしたっけ?
ウチもきっと大量すぎて見るだけで終わりそうで~ 入会してまで
行く?って考え中です。
めんたいぱーくは茨城県にもあって、行ったことあります。
出来立て明太子買ったらとっても美味しかったです。
試食あったでしょう? ウチいっぱい食べちゃいました(笑)
美味しい焼肉も食べて素敵な一日でしたね~。
ウチももう少しで6回目が来ますが、何もないかも~。
みのさんから、誕生日のプレゼントすら、まだないんですよ。
期待できないでしょ? ……って、私もプレゼントしてないですけどね(笑)
くぅちゃんも美味しいパセリが出来るの楽しみだね。
ママとパパが仲良くて良かったね~(*^。^*)

| なっちゃん | 2013/09/25 09:53 | URL |

結婚記念日おめでとうございます。
今年も素敵な記念日のデートを楽しんで
いつまでも新婚さん気分でいて下さいねv-221
今のデジカメは色んな機能が付いていて楽しいでしょう
私も9月に発売されたデジカメが欲しいけど
他にも広角レンズも欲しいし、カタログを見て楽しんでいます(笑)

くぅちゃん美味しい野菜をたくさん蒔いてもらえて良かったね
大きくなるのが待ち遠しいね。
早くおおきくな~~れ。

| あず | 2013/09/25 23:50 | URL | ≫ EDIT

こんばんは♪

風の心配していただいてありがとうございましたm(__)m
元気になり、ご飯もたくさん食べてくれるようになりましたi-236

v-308結婚6年目記念日おめでとうございますv-315
w(゚o゚)w オオー!
美味しそうなお肉~(*>ω<*)
いつまでもお幸せにi-184

コストコまだ行った事ないんです。
近くに出来たんですけどね…(^_^;)
だって会費が高くないですか…i-282i-198
一つ一つの商品が大きいですしね~i-229
ともだちと行って 分けるのが正解かもしれませんねi-236
絶対に食べきれないけど、でっかいティラミスが食べてみたいって ずっと思ってます(笑)

私も年末に一眼のデジカメラ買ってもらったんですが、ほとんど古いカメラで風やつくしを撮ってます(^_^;)

| すずたん | 2013/09/26 00:46 | URL | ≫ EDIT

★なっちゃんへ

ありがとうございます(#^.^#)
なっちゃんとみのさんも、もうすぐですね!
まあ、6回目なのでプレゼントは期待していませんよ^^;
プラネタリウムでピアノを弾くのは大変なんですよ~
だって、真っ暗だから譜面が見えませんからね
だからすごいことだと思いました!!

Costcoの会費は4200円でした
お友達家族と一緒に行くのがおすすめですよ
だって、一袋が大きすぎますからね@@
明太子は、実は苦手なので、夢夫さんオンリーです^m^

カメラなんか買っていて、ヒガンバナの花畑を見逃したのが残念です><

くぅちゃんは、涼しくなってまた元気いっぱいですよ~(*´з`)

| きなこ | 2013/09/27 20:54 | URL |

★あずさんへ

ありがとうございます(#^.^#)
1年に12回くらいしか会いませんからね~
仲がいいというかなんというか・・・^^;
夢夫さんは、ミラーレスのデジ一を買うらしいので
私は普通のデジカメを買いました♪
今のは、デジカメでもとっても性能がいいんですね!
あずさんのように素敵な写真は撮れませんけどね^^

くぅちゃんが食べるためには鉢いっぱいに作らないといけません!
がんばります!(^^)!

| きなこ | 2013/09/27 20:57 | URL |

★すずたんさんへ

風ちゃん、元気になってきてよかったですね(#^.^#)
すずたんさんも、病院通いお疲れ様でした!

ありがとうございます^^
たまにしか会わないので当分は大丈夫かな~^^;

コストコはたくさんで行って分けないと安いとは思えないですね~
会費と交通費を使ってまでは、行かないかな~
でっかいティラミス、ありました!
若い頃なら、ひとりで食べたかも(*´з`)

一眼カメラは重いので、やっぱりやめました**

| きなこ | 2013/09/27 21:01 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://carolek.blog97.fc2.com/tb.php/777-1a374f83

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT