fc2ブログ

くぅときなこのうさぎな暮らし

くぅちゃんのいない今

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

GW前半2_サイクリング

今年は、珍しく夢夫さんがGWにお休みが3日も取れたので
26日の夜から我が家でくぅちゃんと共に過ごし
28日にドライブがてら大津の夢夫家で1泊という休暇をすごしました



29日は、風もおさまり暖かい日になったので
以前からやってみたかった、サイクリングに挑戦

P1210292.jpg
ママチャリです
川沿いの道を走っていると、朝のお散歩をしている人たちとすれ違います

P1210290.jpg
なんだか変わった船が走っていました

P1210294.jpg
釣り人も至る所にいます

P1210298.jpg
いろんな大学のボート部が練習をしています

P1210301.jpg
橋を渡って進むと

P1210305.jpg
そこは琵琶湖

P1210303.jpg
ボートの練習する人、釣りをする人、サイクリングをする人
それぞれの休日を過ごす人々がたくさんいました

P1210306.jpg
ちょっと休憩

P1210307.jpg
めちゃくちゃ、体が硬い人

P1210308.jpg
近江大橋のある風景
すがすがしくてとてもきれい

P1210313.jpg
プリンスホテルまでやってきました

P1210314.jpg
琵琶湖には外来魚がたくさんいて、元からいる魚がどんどん少なくなっています
外来魚に罪はないのですが処分をしないといけないほど深刻な問題となっているということなんでしょう
最近は、外来植物の繁殖が猛威をふるっているとのこと
こちらもボランティアの人たちが苦労をしているというのを新聞で読みました

P1210318.jpg
テラスのあるカフェで休憩

P1210321.jpg
昼食前のおやつ

P1210320.jpg
向うに見えるのは比叡山
ここから見る夏の花火もきれいでしょうね

P1210323.jpg
中学生らしき、ブラスバンド部の練習中でした

P1210324.jpg
時間がたつにつれて釣り人が増えていきます
行きはよいよい、帰りは・・・
お尻が痛くて大変でした

往復20キロは走ったと思います
帰ったら、バタンキュー
急激な運動は、要注意ですね
何事もほどほどに!

でも、湖を眺めながらの道のりはとっても気持ちがよかったです
また行きたい!

さてさて、GWもあと2日!
あっという間に終わってしまいます
後半は、衣替えのお洗濯とお掃除と実家のばーさんとのお出かけを予定しています
スポンサーサイト



| おでかけ | 21:37 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

琵琶湖でサイクリング!!!
ステキな休日ですね~♪
夢夫様もお休みが取れてよかったですね(^-^)
ママチャリで20キロって、すごいですわ♪
それはおちりも痛くなりますわよ~!!!
お大事になさってくださいませm(__)m

夢夫様、体が硬いのですね^m^
うちの旦那様もめっさ体が硬いですよ♪
柔軟体操をしている姿を『大魔神体操』とよんでいます(笑)。

| しっぽ | 2013/05/07 08:27 | URL |

夢夫さんは大津がご実家なのですか?
琵琶湖、大きいですよね~。ママチャリで20キロ?
疲れますよね(笑)
でも楽しそう(^O^)
実は、私たちはGW後半に滋賀に行きました。
ちょっとタイミングがズレましたね~(笑)
それに大津方面ではなく、長浜あたりをウロウロしたので
やっぱり会えなかったか?(笑)
琵琶湖はフェリーに乗って竹生島へ渡ったり、白鬚神社で
琵琶湖の大きさを満喫したりしましたが
ほとりをゆっくり歩くとかは出来なくて、ちょっと残念でした。
サイクリンぐいいですね~。気持よさそう。
滋賀は、往復車だったので渋滞にはまって大変だったのですが(笑)
美味しいものもいっぱい食べたし、とても楽しく過ごすことができました。
きなこさんも後半も充実できましたか~?(*^。^*)

| なっちゃん | 2013/05/07 08:47 | URL |

こんばんは♪

旦那様のご実家は 琵琶湖の近くにあるんですね~♪
ん?? 自転車で20キロ??
ちょっと遠いですね…i-229

琵琶湖には 一度 学生の頃に行ったような・・・(^^ゞ
ほとんど 覚えてないのですが…i-229

でも なんだか 素敵な所ですね~i-236
いろんな方が それぞれいろんな休日の過ごし方をしてる。
なんか のんびりしていて いい感じですねe-343

昼食前のおやつ~i-269
おいしそう~(*´艸`) i-178

たまには サイクリングもいいですねi-237
しばらく 自転車に乗ってないけど…乗れるかな(^_^;)

| すずたん | 2013/05/08 00:59 | URL | ≫ EDIT

★しっぽさんへ

気持ちよかったですよ~(*´з`)
夢夫さんものんびりできたと思います
20キロ走りましたが、景色を眺めながらのんびり走ったので
そんなに疲れなかったですよ^^
でも、帰ってから、どっと来ましたねー@@

夢夫さん、がちがちでしょ~^^;
これで、よくゴルフができると思います!
”大魔神体操”よくわかります^m^

| きなこ | 2013/05/08 21:12 | URL |

★なっちゃんへ

なっちゃんたちは長浜にいらしてたんですねー(*^^)v
滋賀の北の方ですね
大津は南の方なので、意外と遠いです^^;
でも、長浜もいろいろ体験ができたりして楽しいところですよね♪
私はまだフェリーニは乗ったことがありません
関東から車で来られたなんて
渋滞、大変だったでしょう・・・お疲れ様でした!
こんどは、南の方にもいらしてくださいね^^
京都もすぐ近くですよ~^0^

私は、後半は家事手伝いって感じでした^^;

| きなこ | 2013/05/08 21:16 | URL |

★すずたんさんへ

はい、琵琶湖のすぐ近くです^^
往復20キロですけどね、まあ10キロでも遠いかな^^;
私も、結婚するまで琵琶湖はあまり行ったことがありませんでしたよ

すぐ近くでも、こんな風に旅行気分で
楽しめるんだな~って思いました
運動した後のおやつも格別おいしかったです(#^.^#)

自転車って、久しぶりでも体が覚えているから
大丈夫ですよ!
お試しあれ^m^

| きなこ | 2013/05/08 21:21 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://carolek.blog97.fc2.com/tb.php/746-2bf731f8

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT