fc2ブログ

くぅときなこのうさぎな暮らし

くぅちゃんのいない今

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

カリフォルニア旅行1_ナパバレー

旅の始まり ←カリフォルニア旅行 前章

2013年2月5日に羽田を旅立ち
San Franciscoで始まった旅の続きです

Fisherman's Wharf近くのホテルに宿泊して
翌朝もまた2月5日


朝食は、パンケーキの『i hop』で
たっぷりのお食事
朝からとっても賑わっていました


さて、この日のメインイベントは
California Wineの産地、Napa Valley
夢夫さんの一押し!

P1200511.jpg
シーズンオフなので、ガイドさんの運転で2人だけのスペシャルツアー
Golden Gate Bridgeを渡って約1時間半のドライブです


P1200520.jpgP1200538.jpg
まず手始めにシャンパンの『Domaine Chandon』

P1200529.jpg
テイスティングはグラス1杯、約15$~20$(実ははっきり覚えていない)

P1200530.jpg
幸せそうな顔をしていますよ~

P1200533.jpg
ピンクのシャンパンもいただきました

ガラス戸の向うの庭園にはリスが跳ね回っていましたよ


次に向かったのが、『Opus One』

P1200552.jpgP1200559.jpg
まるで宇宙センターのような建物のワイナリー

P1200570.jpg
目の前には広大なブドウ畑

P1200551.jpg
冬なので枯れ木です・・・残念

P1200561.jpg
こちらで、テイスティングしたいワインを選びます
しくみが全然わからないのでガイドさんは必須です

P1200565.jpg
やっぱり幸せそうな顔をしています

P1200567.jpg
サンフランシスコ在住40年のガイドさんと
(もちろんガイドさんは飲んでいません)

P1200574.jpgP1200575.jpg
ランチタイム


腹ごしらえをした後に向かったのが
『Inglenook』

P1200581.jpg
映画監督のフランシスコ・コップラ氏の所有するワイナリー
まるでお城です

P1200580.jpg
不思議な木・・・レモンとオレンジが一つの木になっています

P1200589.jpg
オシャレなテイスティングルーム

P1200593.jpg
カリフォルニア赤ワインの代表品種はCabernet Sauvignon
1杯を半分ずつ(高いのよ~)

P1200585.jpgP1200596.jpg
埃をかぶった年季の入ったワインの貯蔵庫
歴史を感じました


まだまた行きます

P1200600.jpg
『Robert Mondavi』

P1200603.jpg
カリフォルニアワインを世界的に認知されるレベルに高めた
第一人者のワイナリー

P1200606.jpg
何気に置かれたロダンの彫像

P1200610.jpgP1200611.jpg
テイスティングルームの暖炉の前で優雅な気分を味わいました


最後にガイドさんおすすめのワイナリー

P1200613.jpg
これは、コルクの木

P1200614.jpgP1200615.jpg
『Stag’s Leap Wine Cellars』

P1200617.jpg
お手頃感があり、夢夫さんはここで3本お買い上げ


帰りはBay Bridgeを渡って、ダウンタウンでガイドさんとお別れ
おいしいワインをたくさん飲んでいい気分
(実は、味の違いはよくわかりませんでした)


シーズンオフなので観光客は少なく
ツアーも2人だけなので好きなことろにのんびりと訪れることができてラッキーでした


P1200623.jpg
坂道の多いダウンタウンを散策
車は斜面に垂直に駐車します

P1200632.jpg
ガイドさんおすすめのベトナム料理の『Crustacean』でおいしいお食事

P1200631.jpg
ホテル近くのGhiradelli Chocolateでお土産のチョコをいっぱい買いました


さて、翌日はサンフランシスコを歩きまくりますよ~


カリフォルニア旅行2_サンフランシスコ ← 3日目
スポンサーサイト



| おでかけ | 22:06 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

素敵な時間を過ごされたんですね。
きなこさんの旅行記を読んで私も行った気に(笑)

| あず | 2013/04/07 22:30 | URL | ≫ EDIT

わぁ~おしゃれ~
ワイナリー私も行ってみたいな~!(^^)!
優雅チック~♪
ベトナム料理のお店も美味しそうですね。
チョコレートのお店もおしゃれ~

| たんぽぽ | 2013/04/08 00:06 | URL |

こんばんは♪

お~この間の旅行ですね~(。ゝ∀・)ノ

おいしそうな パンケーキから始まり~ワインのお店?へ行かれたんですねi-281
カルフォルニアのシーズンっていつぐらいなんですか?

ツアーとかだと ゆっくり見たりできないので 出来れば きなこさん夫婦みたいに 個人で見て回った方がいいんですよね~i-228
でも 言葉が・・・(-_-;)

自分はお酒は飲めないのですが ピンクのシャンパンはオッシャレ~ですね♪

きなこさんの旦那様 すごく気に入ったようですね~i-229

また明日の内容がたのしみ(^_-)-☆

| すずたん | 2013/04/08 00:58 | URL | ≫ EDIT

始まりましたね~カリフォルニア。
もしかして、もうアップしないのかな~?なんて思ってました(笑)
私なんて、もっと前の出来事とか平気でアップしますからね。
今さら……?と思ったりはするのですが(笑)
ぶどう畑、すごいですね。広大だ~!
今回の旅行、ワインが目的だったんですか?
きなこさんも夢夫さんもワイン好き?
いくつもワイナリー回られての試飲が目的だったのかな。
行く先々でワイン買ったのかな~?(^O^)
お食事もとっても美味しそう!
この先も楽しみにしてますね~。

| なっちゃん | 2013/04/09 08:26 | URL |

雲ひとつない青空!
お二人の日ごろの行いがいいんでしょうね~(笑)
うちの夫婦は雨と言うより、嵐が多いですから(苦笑)

日本ではありえない風景ですね。。。ステキ♪♪
美味しい料理に美味しいワイン。。。
きなこさんたちの旅行で私も行った気分に…
…旅日記楽しみにしています♪

| いっちゃんはは | 2013/04/10 09:33 | URL |

今日は~!(^^)!
くぅちゃんのイラストを描いてみたので、
もしよかったら私のブログにアップしてるので
ご覧くださいませ♪
不都合な点がございましたら、お気軽にお申し付け下さい。

くぅちゃんはいつみても可愛いわ~!(^^)!
落書きレベルのイラストなので、くぅちゃんに悪い気も
しますが、愛情だけはたっぷりなので笑って許してもらえると
嬉しいです。

| たんぽぽ | 2013/04/10 11:00 | URL |

★あずさんへ

楽しかったですよ^^
読んでいただきありがとうごあいます(#^.^#)

| きなこ | 2013/04/10 21:45 | URL |

★たんぽぽさんへ

ワイナリーは季節じゃなかったのですが
人が少なくてかえってよかったかもしれません^^
ベトナム料理もチョコもおいしかったです!

| きなこ | 2013/04/10 21:46 | URL |

★すずたんさんへ

やっと、続きが書けました^^;

カリフォルニアは冬は雨季なので、6月~9月くらいがいいようです
サンフランシスコの人々は、とっても親切でしたから
個人でも大丈夫かもしれませんよ^^

すずたんさんはお酒が飲めないんですね、残念
ピンクのシャンパンは見ているだけでオシャレですよね~(#^.^#)

続きも是非どうぞ!

| きなこ | 2013/04/10 21:49 | URL |

★なっちゃんへ

やっと重い腰をあげました^^;
少し時間を空けてから書き始めると
当時このことがよみがえってきてまた楽しめるんですよ(#^.^#)
アメリカは広大だな~ってつくづく思いました
サンフランシスコでの目的はワイナリーでした^^
ワインは無税では3本しか持って帰れないので3本!
サンフランシスコは、オシャレな街でオシャレな人が多かったです
この次も是非みてくださいね(*´з`)

| きなこ | 2013/04/10 21:58 | URL |

★いっちゃんははさんへ

雨が降ったりしましたが、思ったよりお天気は良かったです!
旅行は割とお天気に恵まれています^^
2人の間は荒れ模様が多いかも^^:

アメリカって大きいですねー
民族も多種多様
見ているだけでも楽しいです
続きも是非!

| きなこ | 2013/04/10 22:00 | URL |

★たんぽぽさんへ

ありがとうございます!
まだ、見ていませんが楽しみ~♪
これからお邪魔しますね^0^

| きなこ | 2013/04/10 22:02 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://carolek.blog97.fc2.com/tb.php/738-3bb70c15

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT