fc2ブログ

くぅときなこのうさぎな暮らし

くぅちゃんのいない今

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

うさぎの日

今日はうさぎの日

とりあえず、昨日急いで出したお雛様から
P1200964.jpg
いつも、今年こそ早く出そうと思いつつ
直前になってしまう、かわいそうな我が家のお雛様
50年以上経っても色鮮やかできれいでしょう


P1200936.jpg
お腹一杯でくつろぐうさぎ

P1200941.jpg
くぅちゃん、おはよ

P1200942.jpg
ご飯はおいしかったかな

P1200944.jpg
くぅちゃん、どうやら記憶が遠のいているような・・・

P1200945.jpg
気持ちよさそうだね~

P1200946.jpg
新しい新幹線はこんな感じで


[広告] VPS


毎朝、起きてご挨拶するときはこんな感じです
まるで、ずっと閉じ込められてたような反応
毎日ちゃんとお散歩してるのにねー

ということで、うさぎの日も
我が家はいつもと一緒です

しばらく入院していたばーさんが、今日退院します


いつも遊びにきていただきありがとうございます
↓ランキング応援ポチっとよろしくお願いします↓
にほんブログ村 うさぎブログ 老うさぎ・高齢うさぎへ
スポンサーサイト



| くぅちゃんのこと | 09:03 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

うさぎの日~♪

こんばんは♪

くぅちゃん ほえほえ~♪ってなってる~(*´艸`)
お腹がいっぱいになると 眠くなっちゃうよね~e-261

気持ちよさそうな寝顔(*^。^*)
何か楽しい夢でも見れるのかな~e-266

くぅちゃんも 「だせだせカミカミ」やりますね~(^_^;)
これをやられると 歯が心配になっちゃうのは私だけ~v-362v-361

おばあちゃん 退院おめでとうございますi-277

| すずたん | 2013/03/03 19:06 | URL | ≫ EDIT

至福な顔ですね(笑)
(≧∇≦)
そう言えば
 8月31日は野菜の日ですよ

| 朋 | 2013/03/03 20:59 | URL |

すてきなお雛様。きなこさんのお雛様は綺麗ですね。
私のはもっと小さいのですが、なんかボロボロなんです(^_^;)
今では実家に置いてあるので、全く出して無くて。
いつもこの日は気になってました。
もうお人形供養をしてあげなくては。
遅くなっても毎年出してあげるのが嬉しいと思いますよ。
もうお嫁にいってるから、長く出しておいてもいいし~(笑)

今日はうさぎの日。くぅちゃん、お野菜いっぱいで幸せそう。
いつもと一緒でお腹いっぱい食べてくれて、すやすや寝てくれるのが嬉しいですね。
毎日がうさぎの日だもんね。 ありがとうくぅちゃん。
ウチのコロンもケージから出たい!の催促はすごいです(笑)
出すまでずっとガジガジですよ。 やめないのです。
その根性はすごいと思います(^_^;)

| なっちゃん | 2013/03/03 22:30 | URL |

くぅちゃん今日も可愛い。
やっぱりくぅちゃんを見ると何かホッとするわ♪
でもでも、意外にガジガジしちゃうのね?
うちの子が凶暴だからかな?って思ってましたが。笑。
やっぱりみんな一緒ね。

おばぁさま退院おめでとうございます。
お雛様もステキですね

| たんぽぽ | 2013/03/04 00:56 | URL |

くぅちゃん今日もかわいいね~
朝起きた時いつもと行動が違ってたら心配するけど
ガシガシ出せ出せコールを聞くと今日も元気だと安心しませんか?
そらはケージを開けても主人の所までおやつを取りに来ないと
今日は元気が無いと心配しています
くれくれコールはそらの元気のバロメーターです(笑)

お雛様は男の子のくぅちゃんには関係ないから
きなこさんは飾らないのかな。
そう言う我家も10年ほど出してないけど
物置でどうなってる事やら、見るのが怖いです(笑)

お母様入院されてたんですか
きなこさんのお母様はいつも元気で居てくれなくちゃね。
お大事にして下さいね、
退院おめでとうございます。

| あず | 2013/03/04 09:40 | URL | ≫ EDIT

あはは(^O^)うちもうさぎの日といいながら、いつもと一緒でしたよ。おやつが一つ増えただけ~♫
くぅちゃん、出せ出せ攻撃で柵のペンキが剥げてますね。
うちのまる君と一緒だぁ。
朝一番のあのお顔、可愛いですよね~。うちも今度撮ってみようかな?
動画くぅちゃん、可愛いです♫やっぱり動いている姿はまた格別ですね♫
退院、おめでとうございます(^-^)お母さんの方ですか?最初、おばーちゃんかと思いました。

| さわさわっ | 2013/03/04 10:01 | URL |

ステキなお雛様ですね♪
やっぱり毎年飾ってあげて、大事にしてらっしゃるからでしょうね(^-^)
わたしのお雛様、実家に置きっぱなしでそのまま放置・・・。
そしてその実家も売却したので、お雛様も行方不明ですわ(-"-)

くぅちゃん、ごろんちょして可愛いね^m^
食べて出して寝て、元気でいるのがくぅちゃんのお仕事だものね♪

お母様、入院されていたのですか・・・。
きなこ様も大変でしたね。
退院されてよかったですね♪

| しっぽ | 2013/03/04 14:24 | URL |

★すずたんさんへ

くぅちゃん、ほえほえ~です^m^
最近は、めっきり寝ていることが多くなりましたよ
おじーちゃんですからね
お腹が満腹だと自然に目がつぶっちゃうのね(#^.^#)

くぅちゃんの「出せ出せ攻撃」結構過激ですよ!
確かに、歯が心配でしたが未だに悪くなっていませんね~^^

はーさんは89歳になる母の呼び名なんです^^;
入院が長かったのでちょっとボケボケ@@

| きなこ | 2013/03/04 21:04 | URL |

★朋さんへ

お腹が満たされるときの幸福感は何にも替えがたいですね(#^.^#)

へ~、野菜の日なんてあるんですね
覚えときます!

| きなこ | 2013/03/04 21:07 | URL |

★なっちゃんへ

お雛様は、実家で処分されるのを最上段だけ救出したものです
その割には、対応がよくないんですけどね^^;
せっかくだからもう少し出しておきます^^

そうそう!毎日が「うさぎの日」なので
特別なことしてるときりがないんですよ~^m^

どこのコモ、出せ出せ攻撃はすごいんですね~
毎日ちゃんと出してもらってるはずなのに
解ってないんだすよね~(~_~;)

| きなこ | 2013/03/04 21:11 | URL |

★たんぽぽさんへ

くぅちゃんの、この気の抜けた感じの顔がいいのかしら?
ありがとうございます^0^

そう、カジカジは結構しつこいですよ!
みんな一緒ですね~(#^.^#)

ばーさんは89歳になる実母なんですよ^m^
しっかりものですが、入院が長いとボケますね~><
お雛様も歳をとりました^^;

| きなこ | 2013/03/04 21:15 | URL |

★あずさんへ

朝のご挨拶の時に、元気にカジカジしてるとホッとします^0^
ときどき、「動かなくなっていたらどうしよう@@」って思うときがあります・・・
カジカジくらい、いくらでもして!って感じですね^^

お雛様を飾るところがないので、玄関に飾っています
なんせ、あまり床に近いところだと襲われちゃうからね^m^

母は元気に退院しました。ありがとうございます(#^.^#)

| きなこ | 2013/03/04 21:18 | URL |

★さわさわっさんへ

同じですね~^0^
うちは、おやつもいつもと一緒でしたよ~^m^

柵のペンキがすごくはげてるでしょ~^^;
以前は、ペンキなんか食べて大丈夫かしら?とか
歯は大丈夫かしら?とか
心配しましたが、全然なんともありませんね~(#^.^#)
出してあげずに、動画撮るのはちょっとかわいそうでしたけどね
ちょっと面白いですよ^^

母はもう、89歳なのでばーさんなんです!

| きなこ | 2013/03/04 21:22 | URL |

★しっぽさんへ

私と一緒に歳を重ねてきたお雛様!
愛着はありますよ~♪
それにしては、対応は悪いんですけどね^^;
しっぽさんのお雛様、行方不明なんですか!
残念ですね**

くぅちゃんは、なーんも考えてないですからね~
毎日平和なんですよ^m^

ちょっと実家でいろいろと大変なことがありまして・・・
とにかく、無事に元気に退院できてホッとしています(#^.^#)

| きなこ | 2013/03/04 21:26 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://carolek.blog97.fc2.com/tb.php/729-2daee591

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT