fc2ブログ

くぅときなこのうさぎな暮らし

くぅちゃんのいない今

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

12年最後のお出かけ

ここはどこ?
P1200190.jpg
大阪市立科学館です

では、人間の進化を見てみましょう!


原始人からアインシュタインそして・・・
ん?もしかして退化? 

P1200193.jpg
アインシュタインさんに負けたか・・・と落ち込んでいる現代人 

P1200194.jpgP1200196.jpg
P1200197.jpgP1200198.jpg
浅田真央さんのトリプルアクセスに挑戦・・・する前に目がまわりました @@;



P1200199.jpg
P1200200.jpg
P1200201.jpg
がんばりました 

電気を作るのにはとっても力がいるのですね~


P1200205.jpgP1200206.jpg
最近ジムに行っていないので走れません 

P1200208.jpgP1200209.jpg
足がフル回転 


子供のころから科学館が大好き 
名古屋の科学館がリニューアルされたので行きたいのですが
なぜか大阪の科学館へ

プラネタリウムではオーロラを観ました
いつか本物のオーロラが観てみたいです!

隣の方は、8割がた寝ていました
時々肘鉄をくらわせていびき防止対策をしていました 


P1200215.jpg
神戸の南京町に立ち寄って義母から頼まれた腐乳を購入
腐乳ってご存知ですか?
わたしは、食べたことがないのですが豆腐を発酵させた中国食品だそうです
結構な臭いがするそうです
私はパスかな~ 

P1200218.jpg
そして目的地は“有馬温泉”
まだ出来て間もない“エクシブ有馬離宮”

P1200223.jpg
クリスマスのイルミネーションを背景にツーショット 

かんぱ~い 
P1200233.jpg
これは、かの有名な"ドンペリ"ですぞ 

P1200234.jpg
この日は夢夫さんの61回目の誕生日 

実は、今年の1月に還暦祝いで宿泊する予定だったのに
私がインフルエンザになってしまいキャンセル
次に予約をしたときには、1歳年をとっていました 

P1200237.jpg
中華料理にしたのですが

P1200240.jpg
とっても斬新でオシャレな中華料理

P1200241.jpg
そういえば、箱根に行ったときと同じ感じです

P1200246.jpg
デザートはお祝いプレート 

ほどよい量でおいしくいただきました 

P1200253.jpg
今年最後のお出かけでした 


今年はなにかとハプニングに見舞われた1年となりましたが
我が家は人間も動物もみんな健康で無事過ごすことができました 

ブログを見て下さった皆様には感謝の気持ちでいっぱいです 
来年もくぅちゃんの元気な様子がご紹介できればとてもうれしく思います
のんびりムードで更新していきたいと思っていますので
よろしかったら、また覗きに来てくださいね 

P1200089.jpg

それでは皆様
良いお年をお迎えください



いつも遊びにきていただきありがとうございます
↓ランキング応援ポチっとよろしくお願いします↓
にほんブログ村 うさぎブログ 老うさぎ・高齢うさぎへ
スポンサーサイト



| おでかけ | 16:03 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

へぇ~わざわざ大阪の科学館に?
って思ったら・・・夢夫さんの還暦祝いの宿泊旅行だったんですね。
夢夫さんって・・61歳なの??
全然見えません!若いわ~~~


来年もくぅちゃんの元気で可愛い姿と
夢夫さんとのお出かけを楽しみにしています。

| のり@わんこ商会 | 2012/12/30 18:32 | URL |

旦那さんのトリプルアクセルに「ぷっ(笑)」となりました。
本気で楽しそう~私も行った事あります♫あそこ、楽しいですよね~。
科学館、私も大好きです。夢がありますよね(*^_^*)
今年の挨拶をしに来ました~。
ブログを始めてまだ半年ですが、きなこさんとくぅちゃんに出会えて良かったです。
来年もよろしくお願いしますo(^▽^)o

| さわさわっ | 2012/12/30 19:42 | URL |

夢夫さん、お誕生日おめでとうございます♪
さすが夢夫さん、いつもお茶目ですね。
本年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。来年こそはお会いしましょう!くぅちゃん、長生きしてね~

| Rosy Loppy | 2012/12/30 19:56 | URL |

夢夫さんお誕生日おめでとう。
私と同級生それも1ヵ月も違わないなんてね。
40年近く小児科に勤務してたので、精神年齢は若いけど
夢夫さんの方が心身ともに若くて私より年下みたい(笑)
素敵なきなこさんが側にいるのが若さを保つ秘訣かな。

今年も色々と有難うございました。
来年もよろしくお願いします。
くぅちゃん来年もよろしくね
ゆっくりのんびり過ごそうね。

| あず | 2012/12/31 11:36 | URL | ≫ EDIT

博物館楽しそう! 二人ともめいっぱい楽しんでますね(笑)
美味しいものも食べて夢夫さん ステキなお誕生日でしたね。
おめでとうございます!
これからも、きなこさんとこうして二人で年をとっていくんですよね(^-^)
くぅちゃんも一緒だよ。 
来年もゆっくりのんびり元気で過ごそうね。
今年は大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。

| なっちゃん | 2012/12/31 17:36 | URL |

楽しい記念日になりましたね!
科学館っておもしろいですよね~
トヨタの産業技術記念館には仕事で何度か行きましたが
科学コーナーのようなところがあって
かなり楽しみました(仕事そっちのけで^^;)

今年も楽しいお話をありがとうございました。
来年もみなさん元気にお過ごしください。
くぅちゃんもいよいよ11歳ですね☆

| 希 | 2012/12/31 22:18 | URL | ≫ EDIT

★のり@わんこ商会さんへ

明けましておめでとうございます^0^
今年もよろしくお願いいたします!

悩みの少ない61歳は若く見えるのかな~^^;
科学館は子供に返れる気がします

| きなこ | 2013/01/02 15:24 | URL |

★さわさわっさんへ

明けましておめでとうございます^0^
今年もよろしくお願いいたします!

トリプルアクセルができたらまたご紹介しますね^m^
科学館、楽しいですよね~

年が明けてしまいました
私も、さわさわっさんと出会えてうれしかったですよ(*^。^*)
今年もよろしくね♪

| きなこ | 2013/01/02 15:27 | URL |

★Rosy loppyさんへ

ありがとうございます!
夢夫さんは「いつも楽しく」をモットーにしています!

ご挨拶が年越ししてしまいました
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします^0^
3月のご都合をお聞かせくださいね(*^。^*)

| きなこ | 2013/01/02 15:29 | URL |

★あずさんへ

ありがとうございます!
あずさんは、看護師さんだったんですか?
それとも、もしかして、お医者さん?!
夢夫さんと同級生なんですね^^
悩みがないので、皺が増えないみたいですよ^m^
それって、いいんでしょうかね~

今年もよろしくお願いいたします(*^。^*)

| きなこ | 2013/01/02 15:31 | URL |

★なっちゃんへ

ありがとうございます^^
私はできれば、歳をとりたくないんですけど・・・
まあ、ぼちぼち一緒にやっていきますね^m^
くぅちゃんも、頑張って長生きしてもらいましょう(*^。^*)

今年もよろしくお願いいたします!

| きなこ | 2013/01/02 15:33 | URL |

★希さんへ

科学の実験みたいなものって楽しいですよね!
今度は、名古屋の科学館もいって見たいと思います^^

年が替わってしまいました
明けましておめでとうございます
睦月ちゃんも、くぅちゃんもまた1年頑張りましょう(*^。^*)
今年もよろしくお願いします

| きなこ | 2013/01/02 15:36 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://carolek.blog97.fc2.com/tb.php/712-570d89d8

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT