fc2ブログ

くぅときなこのうさぎな暮らし

くぅちゃんのいない今

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

「うさぎからの10のお願い」を読んで

今日は昨日のお天気がうそのような嵐になりましたねアップロードファイル

朝まったりしていると、くぅちゃんが寄ってきたのでおやちにパパイヤをあげようと
おいで、と呼んだら
来たけど、横にあるご飯入れにペレットが残っているのを発見してきなこの前をすどおり目
ペレット

あれー!?
パパイヤじゃないんだ


しばらくして、ペレットを完食したと思ったら
おねだり

やっぱりにこっ


ところで
今朝、はじめておじゃました方のブログのリンクに
うさぎからの10のお願い
というブログがリンクされていました

うさ飼いさんの中にはすでにご存知の方も多いことでしょう

内容はうさぎの気持ちを代弁する10か条が記載されています

私、きなこが7年間くぅちゃんと暮らしてきた中で感じてきたことがすべて書かれていました
とても、共感をもちました

動物は、個々にその仔の持っている性質があるので飼い主の思い通りにはいきませんよね
私の場合、くぅちゃんを飼う時楽しみにしていたのは、抱っことうさんぽでした♪
うさぎを飼う前に飼育本をいろいろ読んで準備をしていたつもりでしたが
うさ一倍警戒心の強いくぅちゃんをだっこしたり、むりやりひっくりかえしたりするのはさらに恐怖心をうえつけるだけでしたふぅ
なかなか懐かないし、しっこばっかりするくぅちゃんにがっかりして悲しくなったこともありました泣き顔
でも、事実を受け入れ、どうすることがお互いにとって居心地が良いのか模索しながら暮らすうちに心が通うようになり、くぅちゃんと暮らす生活が楽しくなりました
いまでは、なくてはならないパートナーですニッコリ笑顔
ひとそれぞれ、ウサそれぞれなので、あくまでもきなこの場合はということですが・・・

現在うさぎと暮らしている方はもちろん、これからうさぎさんを家族にしようと思われる方に是非読んで欲しいなと思います
また、うさぎのことあまり知らないわー、という方もご覧いただけるとうれしいです
多分、具体的な内容は異なると思いますが動物を飼うときの心構えとしては共感をもっていただけるのではないかと思います

あらじー、私ったらエラそーなことを書いてしまいまって不愉快に思われる方がいたらごめんなさいorz
きなこも手抜きしていることがたくさんあるので反省です反省
要は愛情を持って接すること、そうすればいろんなことが見えてきますよねハート

私って、本当にできているかしらぽ!?
くぅちゃんアップロードファイルくうたん3



今日は、熱くなっちゃいましたねー、キャラが違うたはー


ここを↓ひとクリいただけると嬉しいですルン
にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 うさぎブログ 老うさぎ・高齢うさぎへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



| くぅちゃんのこと | 17:36 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

NO TITLE

パパイヤをおねだりする手が可愛いですね。
ペレットをちゃんと食べてから、おやつをねだるなんて、くぅちゃんはお行儀がいいんですね。

| のり@わんこ商会 | 2009/03/22 22:30 | URL |

NO TITLE

なっつでーすv-82

「うさぎからの10のお願い」、「犬の十戒」のようなものですねv-290
種類の違う生き物が、生活を共にするということ・・・
お互いの「違い」を認め合いながら生きていくことの素晴らしさv-354
育まれるいたわりの気持ちと深い愛情
そんな事を感じずにはいられないですねv-290

なっつんちはご存知のとおり、ワンコもネココも多頭飼育。
愛してやまないこのコたちと、いづれ永遠に別れないといけない時がくるかと思うとそれだけで泣けてきますv-406
でも、なっつは必ず、必ずすべてのコを見送る覚悟v-91
それがなっつに課せられた責任だからね。
飼い主さんが先に逝ってしまう事ほど可哀そうなことってないv-409
わかっていながら不本意ながら亡くなってしまう飼い主さんもいると思うけど、そんな飼い主さんとペットたちが気の毒でたまらない。
だから、必ずペットたちより1日でも長生きしなきゃ。
きなこさんもくぅちゃんのためにも健康に気を付けてねv-363
本当にきなこさんに何かあってくぅちゃんが一人にならなくてはいけないことがあったら・・・
なっつはきなこさんとくぅちゃんが可哀そうで可哀そうで・・・
でも、なっつはきなこさんのくぅちゃんを大切にする気持ち、すごくわかるのでその時はなっつ、がんばってくぅちゃんを助けるからねv-392

お互い、健康には気を付けて元気に長生きしましょーv-344

| なっつ | 2009/03/23 06:23 | URL | ≫ EDIT

NO TITLE

先日は遊びに来ていただいてありがとうございました
色々な共通点にびっくり!!
これから遊びに来させてくださいね

「うさぎからの10のお願い」は何回読んでも考えさせられることがたくさんあります。。
私も久々に読んでみました
うさぎを飼う前にこれを読みたかったと思うことも
あまり考えることなく可愛いから!で、飼い始めたように思います
今では、安易に飼い始めたのにかなりウサちゃん重視の暮らしをしているとも思っています(笑)
しっかり家族に少しでも調子が悪くなると心配して、病院に走り…
もの言えない動物には優しい気配りも大事ですよね
お世話する自分も元気でないといけないし
家族みんな健康が一番です!!

| いっちゃんはは | 2009/03/23 17:42 | URL |

NO TITLE

きなこさん、私も「うさぎからの10のお願い」読み、ホロリときました。この10のお願いとは話がちょっと逸れちゃいますが、くぅちゃん、Rosyに対して感謝の気持ちが込み上げてきました(^_^)数多くいるブロガーさんの中で、こしうしてきなこさんとご縁があったのも、くぅちゃんとRosyが存在しているからこそなんですよね~。今後ともよろしくおねがいしま~す\(^o^)/

| Rosy loppy | 2009/03/23 19:52 | URL | ≫ EDIT

NO TITLE

to のり@わんこ商会さん

こんばんは、今日はのりさんですねv-290
くぅちゃんは、おやつのおねだりをする時が一番かわいくなるのです
役者ですね~
ペレットを先に食べたのはきっと、たまたまペレットが先に目に入ったからだとおもいますよ
奴の考えていることなんてそんなところですv-391


to なっつさん

ほんとだね、こんな小さなうさぎだけど一緒にいると学ぶことは多いよ
そうなんだよねー、くぅちゃんを残しては死ねないよーv-395
しかし、今週末検査結果が・・・ 不安なのだ
健康な体が一番大切ってつくづく思いますv-354


to いっちゃんははさん

おいでいただいてありがとうございます!
いっちゃんははさんのお陰で「うさぎからの10のお願い」
を知ることができてよかったですv-410
以前、ハムちゃんを何匹も飼っていたのですが知識もないままだったのでみんな短命でした
その反省もあり、うさぎを飼う前にいろいろ本を読んだりしましたが生き物って本を読んだだけではわからないものなんですね
だから楽しいってことですけど
私も、また遊びに行かせていただきますねv-222


to Rosy loppy さん

ほんとに不思議v-237
うさぎの取り持つ縁ってことですかね
Rosy loppy さんがくぅちゃんを見つけてくださったことに感謝します
これからもよろしくねv-343

| きなこ | 2009/03/23 21:47 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://carolek.blog97.fc2.com/tb.php/64-74825dbd

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT