fc2ブログ

くぅときなこのうさぎな暮らし

くぅちゃんのいない今

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ワックス掛け

引越しではありません

恒例の年末ワックス掛けデーです

ワックスを掛けるのは、LDKと廊下
このマンションに入居してから15年、毎年ダスキンさんにお願いしています

一度自分で試みたことがありますが
翌日、寝たきりになってしまい・・・
もう二度とやりたくありません 

といっても、家具は全部自分で移動しなければなりません
移動ができない、テレビとソファとダイニングテーブルだけ残して
後は、どこに行ったかというと・・・・




P1170534.jpg
うさぎがうずもれています 
これでも半分くらい
これ以外は北の部屋と洗面所に

P1170535.jpg
はじめは大騒ぎしていたくぅちゃんですが
すでにくつろいでいます(さすが、大物 


ワックスを掛けた後の写真を撮り忘れました 
家具を元に戻すのがまた大変なんです 

P1170541.jpg
こうやってみると全然前と変らないと思うでしょ
これでも、たーくさん捨てたんです 

部屋の隅々のほこり&くぅちゃんの毛もなくなり、自分では満足だからOK 





P1170540.jpg
とうとうパキラがこんなことに 

15年前は30センチくらいだったのに伸びすぎました


くぅちゃんの写真がいつから飾ってあるのかな~って
保存してあるデータを探してみたら



ペロ!2
ちょうど9年前でした

舌がペロリと出て、あどけない10ヶ月のくぅちゃんです 


いつも遊びにきていただきありがとうございます
↓ランキング応援ポチっとよろしくお願いします↓
にほんブログ村 うさぎブログ 老うさぎ・高齢うさぎへ
スポンサーサイト



| くぅちゃんのこと | 21:10 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

毎年恒例のワックス掛け、お疲れ様でした!!
きなこさんのワックスのお話聞くと、年末なんだなぁ~って思うようになりましたよ、ほんとに(笑)

ってか、10ヶ月のくぅちゃん、めっちゃ可愛い*^^*
あ、でも、うん!
このまま大きくなったって感じで、今でも子供の頃のあどけなさが残ってますね~^^

| aco | 2011/12/07 21:48 | URL |

ワックス掛けより、家具の移動の方が疲れるような気がしますよ~(-"-)
お疲れさまでしたm(__)m
綺麗なお部屋になって、もう新しい年を迎える準備はOKですか???
わたしはまだな~んにもやってません・・・。

家具に埋もれるくぅちゃんを発見して、ちょっと笑っちゃいました♪
ちびっこい頃のくぅちゃんのかわゆいこと♡

| しっぽ | 2011/12/08 14:47 | URL |

ヘ(≧▽≦ヘ) きゃーーん♪
くぅちゃんのバブ期じゃないですかっ(*´д`*)ハァハァ・・
今もとっても可愛いけど、あどけなさがたまらん!
毛の感じが今とは違いますね~。
しかも、ぺろって(ノ∀\*)キャ
いい写真ですね~。

ワックスがけの片付けお疲れさまでございます。
毎年、きなこさんのワックスがけの話を聞くと
ちと焦ってしまいます・・・

| のゆき | 2011/12/08 14:55 | URL |

おぉ!9年前のくぅちゃん、とってもラブリー❤
もちろん今だって可愛いよ(>∀<)/

新年に向けて、お家がピカピカになっていきますね^^
うちもそろそろ大掃除に取りかからないと、年が明けちゃうなぁ(^_^;)

| みぃやん | 2011/12/08 16:19 | URL | ≫ EDIT

きなこさん宅のワックス掛けの記事を読むと
「あ~大掃除しなきゃ」って焦ります。
=焦るだけで実際はやらないけど。

ダスキンさん・・荷物移動もしてくれるといいんですけどね
(確か0123はやってくれたような??)

バブ期のくぅちゃん・・可愛いですね~~

| のり@わんこ商会 | 2011/12/08 18:57 | URL |

くぅちゃん若いな~、当り前か(笑)
でも、今と変わらず可愛いねv-221

お部屋にワックス掛けが出来るなんて羨ましいです
我家なんて物が溢れて、うさぎの通り道しか隙間が無い(笑)

| あず | 2011/12/08 21:05 | URL | ≫ EDIT

早いですね~もうワックスがけの時期にきちゃったんですね。
パキラすごい成長ですね。15年も枯らさず面倒をみたきなこさんすごいです!
9年前のくぅちゃん、あどけなさが残っててかわいぃ(*´∇`*)

| Rosy Loppy | 2011/12/08 21:30 | URL |

★acoさんへ

はい、疲れました~@@
随分恒例の行事と定着してきたようで・・・^^;
本当に1年はやいものです

くぅちゃん、いたずら最高潮の時期でしたね~><
あの頃から比べると、おとなしくなったなあって思います

いつまでも少年のよう?って(*^。^*)

| きなこ | 2011/12/10 21:26 | URL |

★しっぽさんへ

ワックス掛けも家具の移動も五分五分でしょうか?
いや~、私はワックスがけの方がつらいかも^^;
3分の1は掃除が終わったかな~って思います!

うずもれているくぅちゃん、なんかかわいいでしょ~)^o^(

ちびっこくぅちゃん、まだ正真正銘の男の子だったときです^m^

| きなこ | 2011/12/10 21:29 | URL |

★のゆきさんへ

くぅちゃんにもこんなあどけない頃があったのですよ~^0^
懐かしいです^^
毛の色が少しずつ変ってきましたね
ペロって、ご飯中だったのかな(*^。^*)

ワックス掛けはとっても憂鬱なんですが
終わると本当にホッとします
でも、なにも年末に張り切り過ぎなくても
出来るときにやればいいと思いますよー(^_^)v

| きなこ | 2011/12/10 21:33 | URL |

★みぃやんさんへ

昔の写真はとっても懐かしいです(*^。^*)
貴重な写真ですよ!

毎年もっと早くからがんばろうと、心に誓うのですが
結局、ぎりぎりになってバタバタと焦ってやることになります><
なんででしょうね~^^;

| きなこ | 2011/12/10 21:37 | URL |

★のり

皆さんにプレッシャーをかけているワックス掛けですね!^^;
でも、すぐに汚れてしまうんですよ→汚す奴がいる!

移動もしてほしいけど、見られたくないようなガラクタも多く・・・
やっぱり自分でやるしかないです^^;

くぅちゃんにもかわいい頃がありましたよ~(*^。^*)

| きなこ | 2011/12/10 21:39 | URL |

★あずさんへ

くぅちゃんにも若い頃があったのですよ~^0^
今の方が、懐いてくれるので飼い主的にはかわいいかな(*^。^*)

我が家も物があふれていて、このときとばかりに捨てます^^;
ワックス掛けには、ガラクタを捨てるという
もうひとつの意味があるんですよ^^

| きなこ | 2011/12/10 21:42 | URL |

★Rosy loppyさんへ

1年、あっという間ですね!
この前ワックスかけたばかりだと思うのに・・・^^;

パキラが情けないことになってるでしょ^^
水をやるのを随分サボって入れも平気なんです
だからいじらしくって(*^。^*)

9年前の、男を捨てる直前のくぅちゃんです^m^

| きなこ | 2011/12/10 21:44 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://carolek.blog97.fc2.com/tb.php/602-b0bafb1c

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT