fc2ブログ

くぅときなこのうさぎな暮らし

くぅちゃんのいない今

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

お出かけの始まり~

(長いぞー)

遡って、10月のハードな3週間の幕開け

木曜日に人事の研修に参加のため東京へ
どんな研修かというと、『ライフプラン研修』

簡単にいうと、退職時期は定年前、定年、定年後どれにしますか?
そろそろ今後の計画を立てて時期を決めましょう
っていう研修

年金の予想額などを教えてもらったけど
想定していたより少なかった・・・
早期退職が夢なのに・・・これじゃあやめられないかな~
あと何年と指折り数えて楽しみにしていた退職の日がまた遠のきます

大きな荷物を持って研修に望んだわたくし
人事の研修でちょっとまずいかな~と思ったけど、どうぞどうぞということなので
そんじゃあと、翌日創立記念日のためお休みなので金土と
ずーーっと行きたかった、軽井沢へ東京在住の姉を誘って1泊してきました 
(前置きが長すぎる?)



天気予報では、金・土曜日は全国的に雨

あきらめていたけど、ついてみたら青い空 

P1170121.jpg
旧軽井沢までバスで行き、とりあえず昼食
ガイドブックにおいしそうな親子丼が載っていたお店に行ってみました

P1170123.jpg
鶏肉がゴロゴロはいっていて、とってもおいしかったです 

P1170127.jpg
雨が降らないうちにとレンタルバイクを借りて旧軽をサイクリング 

P1170128.jpg
旧三笠ホテル・・・拝観料がいるのでパス

P1170133.jpg
ここは、森林浴というよりは点在する別荘をため息をつきながら眺める地だと知りました

P1170142.jpg
ここはまるでイギリスのコッツウォルズ地方のよう

P1170138.jpg
これは湖水地方かな

P1170143.jpg
万平ホテル・・・
これなんかもシェイクスピアの生まれ故郷
“ストラトフォード・アポン・エイボン”にあったホテルに似ている

なんて、何年か前に1回しか行った事のないイギリス旅
帰ってからあらためて写真を見てなつかしく思いだいました・・・また行きたい! 


P1170150.jpg
ミカドコーヒー

P1170149.jpg
コーヒーソフトを食べましょう

P1170151.jpg
P1170152.jpg
旧軽から軽井沢駅まで歩いて戻る途中でみかけた秋


雨がちらほら降り始める中、シャトルバスに乗ってホテルへ
いつものごとく、宿泊先は、エクシブ
夕食は軽めのイタリアン
お風呂に入ってのんびり(ぐったり)して早めに就寝

朝起きると、夜中のうちにかなり雨が降ったよう

P1170156.jpg
少しですが、葉っぱが色づき始めていました

P1170159.jpg
池に近づくと、大量の鯉が集まってきてみんな口を開けて訴えます
なにもあげないとまたどこかへいってしまいました

P1170170.jpg
午前中、アウトレットでお買い物
端から端まで行くのだけで大変
とりあえず、2人とも欲しいものをゲットしてルンルン 

P1170165.jpg
お昼はまた旧軽へ行ってお蕎麦を食べ

P1170147.jpg
銀座通りをぶらぶら

2人ともはちみつを買おうと思ってまた来た旧軽ですが
高いので迷いに迷って、やめました
代わりに、ASANOYAのおいしいパンを購入(美味しいですよ 


P1170166.jpg
こんなお馬鹿なことは、夢夫さんゆずり 


おおきな荷物を持って、くたくたになりながら新幹線を乗り継いで名古屋まで帰ってきました 

翌日、姉は東京でマラソンに参加 


私は、以前通っていた着付け教室の仲間の卒業証書授与式に参加
(私は中退です)
P1170182.jpg

この日は家へ帰って着物を脱いだ瞬間
よくがんぱったぞ、と自分を褒めてやりました

そして、続く2週間もガンバロウと励ましたのでした 
スポンサーサイト



| おでかけ | 21:20 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

研修、お疲れさまでした!
実は、私は会社で研修を企画運営する側なのですよ(^o^)

軽井沢、素敵ですね♪
気候もよく、お天気にも恵まれたんですね~
おいしいものたくさんでしたか?^^

| 希 | 2011/11/10 21:31 | URL | ≫ EDIT

盛りだくさんのお写真、見ていて楽しいです。
軽井沢…行ったことがないのですよ。
いいよ~と皆さんおっしゃいますよね~。
研修会に参加ですか、お疲れ様でした。
年金……確かに、思っているより少ないですよね。
それに、これからはもっと減る? 支給年齢が遅くなる?
不安もいっぱい。 確かに、老後を思うと会社も早々
辞められない(苦笑)老後は(まだ早いか!)のんびり
したいのにねぇ………
「モナリザきなこさん」お顔見たいな~(笑)
ぼかし、消しても大丈夫なのに!
きっと、本物のモナリザだ!ってみんな思うはずだから!!

| なっちゃん | 2011/11/11 08:31 | URL |

『ライフプラン研修』とはステキ☆
そうですよね~、将来のことって前々から準備しておかなきゃですものね♪
わたしなんて、全くもって無計画(笑)。
働いてないし子供もいないし、旦那様がいなくなったらどうするんだろ~(;一_一)
ま、いっか(いや、よくないけど(笑))。

旧軽井沢って行ったことないので、楽しませて頂きました♪
そっか、別荘を見て羨む地なのですね(笑)。
でもステキな風景にいやされますね~^m^
モナリザのお写真、きっと夢夫様も喜んでますよ(笑)。

卒業証書授与式!!!
もしかして同じ着付教室でしょうかね~???
きなこ様は師範の資格をとりましたか???
わたしは今後どうするか、お悩み中です(>_<)

| しっぽ | 2011/11/11 09:05 | URL |

研修って・・・ライフプランってキレイな言葉使ってますけど
「退職後、どないします~?」
「老後、きびしいでっせ」
みたいですよね。
年金もどうなることやら・・だし。

軽井沢いいですね!特に秋はいいですよ~~
ステキな写真見て・・・行きたくなっちゃいました!

| のり@わんこ商会 | 2011/11/11 20:57 | URL |

軽井沢かいいですね~
と言っても私は一度も行った事はないけど
きっと外国に迷い込んだ気分でしょうね(笑)
見て歩くだけでも楽しそう
ジロジロ見てたら不審者に間違われるかも知れませんね。

| あず | 2011/11/11 22:31 | URL | ≫ EDIT

★希さんへ

希さんは人事とか教育関係の部署にいらっしゃるんですね!
実は、私は企業へ研修企画を提供している組織に勤めています^0^
もしかしたら希さんの会社はうちのお客様かも^m^

時間がなくて軽井沢のほんの一部しか見ていません
もっとあちこち行きたかったです><
美味しいもの、たくさんありましたが見るだけ~^^;

| きなこ | 2011/11/12 22:05 | URL |

★なっちゃんへ

東京からだと、軽井沢も近くなりましたね!
でもやっぱり車の方がいいですね~^^

年金、私たち本当にもらえるんでしょうか!
せっかく払っているんだから返してもらわないとね~@@
やっぱり働くしかないか><

モナリザ・・・夢夫さんにやってもらったら顔見せちゃうけど^m^

| きなこ | 2011/11/12 22:08 | URL |

★しっぽさんへ

いいな~、私も働かないで、しかも好きなことしたいな~
それは、無理か^^;

軽井沢の別荘地、初めて見ました!
この中には有名な方々の別荘もあるんだろうな~なんて思いながら
キョロキョロと眺めてしまいました^^;
モナリザは、是非夢夫さんにやってもらいたいです^m^

私の通っていたのは、ローカルな着付け教室なので
名古屋しかないと思います^^
私の目標は自分で着れるようになることだったので
途中でやめました
将来、人に着せてあげるとか、お仕事で活用するとかあれば
役に立つと思いますけど・・・

| きなこ | 2011/11/12 22:15 | URL |

★のり@わんこ商会さんへ

そうなんですよ~><
なんか、私の老後どうなるんだろうって、
反対に不安になっちゃいました@@

今年は暖かかったせいか、紅葉はまだでしたねー
やっぱり、車で行かないと不便です^^;

| きなこ | 2011/11/12 22:18 | URL |

★あずさんへ

軽井沢って、響きがいいですよね
なんとなくセレブっぽい^^
ちょっとおのぼりさんになってあちこち見るのも楽しいものです(*^。^*)
じろじろ見てても、ほとんど観光客だから大丈夫ですよ!

| きなこ | 2011/11/12 22:20 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://carolek.blog97.fc2.com/tb.php/593-ee212005

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT