fc2ブログ

くぅときなこのうさぎな暮らし

くぅちゃんのいない今

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

保護色

くぅちゃんの姿が見えなくて
あちこち探していると、こんなところから顔が・・・ 



涼しくなってきたら、ここがお気に入りの場所になりました 


ご存知の方もいるかと思いますが
後ろの板は押入れのふすま
くぅちゃんのヤイバにやられてこんな姿になりました 



P1170190.jpg
ダンボールと保護色になっているので
なかなか見つかりませんよ 





先日、人間ドックで見つかった疑惑を解消するため
再検査に行きました

総合病院の乳腺外科と呼吸器内科
初診は予約が出来ないので朝7:45に病院に到着
びっくりしたのは、既に大量の人が(予約している人たち)
受付待ちをしていました

2つも掛け持ちの私は、1階の外科とと2階の内科を行ったりきたりして
検査と診察が終わったのは、15時過ぎ
結果、乳腺外科では以前から良性といわれていたしこりがやっぱり良性でシロ
呼吸器内科では、肺に出来ている小さな影を
見つかってしまったばかりに、今後2年間CTで観察する羽目に・・・

3月にやっと肝臓の検診から解放されたばかりなのに・・・
検査しなかったら、知らずに何事もなく過ぎていたかもしれないのに・・・
それでも、もし万が一悪いものだったら早くに治療できるからいいのかな~

それにしても、病院の待合場所で7時間も過ごすことができるなんて
私も結構辛抱強いんだわ~ 



いつも遊びにきていただきありがとうございます
↓ランキング応援ポチっとよろしくお願いします↓
にほんブログ村 うさぎブログ 老うさぎ・高齢うさぎへ
スポンサーサイト



| くぅちゃんのこと | 21:15 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

病院、特に総合病院は1日掛かりになってしまいますよね(x_x;)
お疲れ様でした。

診断が付くまでは気掛かりでしょうね。
大変だと思いますが、ちゃんと検査続けて下さいね。
確率的には 結局何でもなかった。っていう患者さんの方が多いですからね。

くぅちゃんに癒してもらってね♪

| Sa-ya | 2011/10/19 22:27 | URL |

検診疲れ様でした。
それにしても7時間とは・・・大変でしたね(汗)
病気の種はみんなが持っているものだから、早期発見が何よりです。
大好きなくぅちゃんのためにも、大好きなフラを楽しむためにも、まずは健康!
お体大切にしてくださいね^^

くぅちゃん、うまいこと隠れてるね~(^▽^)

| aco | 2011/10/19 22:48 | URL |

うわ~~7時間は大変でしたね。
お疲れ様でした。

人間ドッグや検診は、疑わしい箇所を探す・・
まるで粗探しのような検査ですからね。
たいがいが<問題なし><経過観察>で終わっちゃいます。

でも疑わしいモノは全部しっかり診てもらった方が
安心できることも確かです。

人生、まだまだこれからですもの、長生きするためにも頑張りましょう。
=掛けた年金をしっかりモト取らないと!

| のり@わんこ商会 | 2011/10/20 00:34 | URL |

検査お疲れさまでしたm(__)m

わたしも乳腺外来には3年くらいお世話になりました。
何回も針をさしたりして、痛いんですよね(;一_一)
結局今のところなにもありませんが・・・。
早期発見早期治療のための、7時間でしたね(^-^)

くぅちゃんの為にも健康でいなきゃですものね♪
それにしても、くぅちゃんのヤイバ、恐るべしです(>_<)

| しっぽ | 2011/10/20 08:52 | URL |

検診で引っ掛かってしまったんですか
小さい医院だと30分も待てば文句を言う人もいるけど
初めての人の方が具合が悪くて重症かもしれないのに
大きい病院だと不思議と何時間でも文句を言わずに待ってますね
きなこさんも1日病院で過ごしてお疲れ様でした。
何事も早期発見早期治療と言うので、
用心の為、経過観察をしていれば安心ですよ。

くぅちゃんはかくれんぼかな(笑)

| あず | 2011/10/20 23:22 | URL | ≫ EDIT

きなこさん お疲れ様でした。
診察というよりは、待ち時間が多い7時間
でしたか?
私は年一回の健康診断にはいきますが
それ以外では調子が悪くともめったに病院に
行くこともなく……
健康が一番だとは思うのですが。
自分のためはもちろんですが、一緒に生きる
人のため、ウサギさんのためにも健康大事
なんですよね。

| なっちゃん | 2011/10/21 18:15 | URL |

★sa-yaさんへ

大分覚悟して行ったので思ったほど疲れませんでした^^
それにしても、毎日あんなにたくさんの患者さんを診て
お医者さんと看護師さんには頭がさがります

確かに何でもないことの方が多いですよね
そう願いたいものです!

くぅちゃんが一番のクスリですよ^0^

| きなこ | 2011/10/25 21:32 | URL |

★acoさんへ

7時間は私の中ではギネスものです^^;
大変でしたが、何もしていないので結構前日までの疲れが取れたりして・・・^m^

そう!くぅちゃんをお世話するためには
病気なんかしていられないんです!
なんとしても健康を維持していかねば!!
そのための検査だと思っています^^

くぅちゃんは、かくれんぼが大好きなんですよ(*^。^*)

| きなこ | 2011/10/25 21:35 | URL |

★のり@わんこ商会さんへ

病院に行くと返って病気になるっていうのわかりますよね!
体が弱っていると検査も体力使うから大変だと思います
入院している患者さんが検査に降りてきているのをみると
痛々しいです><

いまのところ、3つのうち2つが検査結果異常なし
小さなものでも発見したらうやむやにせず最小限のところで食い止めますよ!

今や、かけた年金のもとは健康でも取れるかどうか疑わしいですが・・・><

| きなこ | 2011/10/25 21:41 | URL |

★しっぽさんへ

しっぽさんも経験済みですか!
私も以前に針刺しましたよ~><
7時間は無駄ではなかったと思います^^
早期発見早期治療ですよね~!

くぅちゃんの若気の至りですね^^;
まあ、元気でなによりですが(*^。^*)

| きなこ | 2011/10/25 21:44 | URL |

★あずさんへ

大きな病院でも、さすがに2時間待つとみんな文句いいます
今回は、時間がかかることで有名な乳腺外科だったので覚悟していました
何事もなかったので安心しました
もうひとつの方は、まあ大丈夫だと思いますが経過観察していきます^^

くぅちゃんはかくれんぼ大好き派ですからね(*^。^*)

| きなこ | 2011/10/25 21:48 | URL |

★なっちゃんへ

私も以前は、病院知らずの健康体だったはずなんですけどね・・・
昔は、健康診断でちょっと注意事項がかいてあったりすると
不謹慎にもうれしかったりしたんですけどね^^;
今は健康が一番大切だと思っていますよ
自分のためだけじゃなくてね(*^。^*)
くぅちゃんをひとりぼっちにはできませんからね!

| きなこ | 2011/10/25 21:51 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://carolek.blog97.fc2.com/tb.php/586-052a3659

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT