fc2ブログ

くぅときなこのうさぎな暮らし

くぅちゃんのいない今

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

飯か丼か?

ラーメン

きなこの本日の夕食ラーメン (ちゃんと栄養いっぱいサラダもつくりました汗あせ

職場で、取引先のとある運輸会社さんが取り扱っている全国各地のラーメンセットから
この「炙り風味の函館塩ラーメン」を購入

激うま うきょ

本当に炙ったようなこおばしいというかちょっと燻製っぽい風味がして塩味もあっさりしている
麺は北海道らしく、黄色くて太めで腰がある

北海道しか売ってないのかな~
日の出製麺㈱って書いてありました

今度夢夫さんが家に来るまでにはなくなっているだろーな~てへ




ちょっと話は変わりますが、
先日、職場で昼時に話題になったことです

中華の丼ものの呼び名としてクリックON

名古屋や岐阜出身者は
中華、麻婆、天心などと を最後につけると言い

東京出身者は
中華、麻婆、天心などと を最後につけるという
そして、中華飯なんて聴いたことがない!
と豪語してましたむか

関西人の夢夫さんに聞いてみたら
どっちも聞くけど
チェーン店では丼が多く、中華の店では飯かなー
と本当かうそかわからないけど
なんとなく納得電球

皆さんのお住まいの地域では一般的にどっちで呼びますか!?


はみだし

こんな風に、ちょっとだけはみ出して寝っころがることって好きですよね手書き風シリーズ二個ハート~うさぎってうさぎ

ここを↓ひとクリいただけると嬉しいですルン
にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 うさぎブログ 老うさぎ・高齢うさぎへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



| 日々つれづれ | 22:51 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

NO TITLE

なっつでーすv-172

あっv-344
ラーメンだっv-291
マジ美味しいよねーv-363v-363
このラーメンv-373
キャベツやニンジンを少量のバターで炒めたのをトッピングすると更に美味しいよv-290

とーきょーの人は「丼」なんだーv-355
おっかしいよねーv-363
どんぶりに入ってるワケでもないのにーv-431
なっつはこってこての名古屋人なのでもちろん「飯」ですよっv-426

くぅちゃんってさ・・・
くぅちゃんってさ・・・
意外に足短いねv-405

| なっつ | 2009/03/18 06:22 | URL | ≫ EDIT

NO TITLE

番頭は生粋の尾張人ですけどどっちかな~?
東京で10年以上暮らしてたから、ごちゃまぜかな?
マーボーや中華は丼って言うし
わたしは生粋の東京人だけど
天津丼とは言わないでやっぱり天津飯

ご主人の言われるのが一番ベストアンサーじゃない?
中華系は「飯」でしょうね。

ここのところ暖かいから、
くぅちゃんもちょっとだけ冷たくなりたかったのかな?
ちょこんと出てる足って可愛いですよね

| のり@わんこ商会 | 2009/03/18 13:58 | URL |

NO TITLE

hi なっつさん

昨日はMさんの送別会でした。2次会では、Nママさんがガンガン歌ってました。私は、途中で帰っちゃったけどみんな2時間くらい歌ってたようですi-203
やさいたっぶり塩ラーメンおいしそう!今度はそうしよっとi-185

やっぱり、名古屋っ子は飯だねーNママがおかしいっていいはるもんだから・・・i-227

知らんかったの?くぅちゃん足めちゃくちゃ短いにi-229


hi のり@わんこ商会 さん

のりさんは、生粋の東京っ子なんですね
ちょっとあこがれ~i-189
やっぱり東京では、中華は丼が主流なんですね
天心丼は、私がちょっと勢いで書いてみました、やっぱり東京でも言わないのね、バレタかv-356

こんなにあったかいとそろそろ“うさぎの開き”が見られるようになりますねv-530

| きなこ | 2009/03/19 23:04 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://carolek.blog97.fc2.com/tb.php/56-11d7fb9c

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT