トンネルくぅちゃん

くぅちゃんがトンネルと同じ形になっちゃった

このまますっぽり中に納まってしまいそうです


あっ、トンネルが崩れた・・・

ときどき、こうやって手々をうんと前に伸ばして座ります
なんか好きなんだな、この長い手々


こんな感じ


でも、これって、疲れないのかな


不貞寝
足をびびび~って伸ばしているところです

くぅちゃんの休日のくつろぎ方でした


洗濯物を取り込もうとしたら、何かついてる


よく見たら、セミ
ヤダな~と思ったけど取り込まず、そのままそっとしておきました
外出から帰ってきたら、服にセミはいませんでしたが
駐車場の鉄柱でジージー鳴いているセミがいました
もしかして、お帰り~ってお迎えしてくれたのかしら

その外出先というのが、電球を買いに電気屋さんへおでかけ

先日、ベッドサイドのライトの電球が切れてしまって
しばらく不便をしていたのですが
やっと購入して取り付けたんです
そしたら、やっぱり点かない!
なぜ?
もしや・・・

と、コードをたどっていくとコンセントが外れそうになっていた・・・
しっかり差し込んだら点灯

前の電球捨てちゃったよ、もったいないな~

********************************
福島のペットたちを救おう!→ “くぅちゃんからのお知らせ” を見てね

(まだまだ少ない~)
********************************


↓ランキング応援ポチっとよろしくお願いします↓




| くぅちゃんのこと | 20:50 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
すごい!! そのお手手。
コロンもそうですが、チョコンと前足を出して
寝そべるウサギさんは多いはずですが
くぅちゃんのように、こんなにお手手を
「のび~~」ん!」とするなんて!
いいもの見せてもらいました!(笑)。
今年はセミの声を去年以上に聞きません。
通勤途中に2回くらい、「あっ、鳴いてる」
と思ったくらい。 昔はうるさいくらいだったのに。
セミ、貴重ですよ(笑)。
| なっちゃん | 2011/08/02 22:08 | URL |