一番嫌いなこと


くぅじいさんは、ただ今お怒り中

4ヶ月に一度の病院での爪きりの日、くわえて今日は健康診断もしてきました
病院にいく日は、きなこがまず気持ちを落ち着けなくてはいけない
サークルの扉を開けるとき、「よし捕まえるぞ!」と意気込んでいると不思議なことに察知して何もしていないうちから逃げるうさぎ
扉を開けて、すこし敵を泳がせておき油断しているところを、がつっと捕まえるのがコツ、そしてキャリーに入れる
今日は、抱っこしたとき「なんかくちゃい!」と思ったら、おなかにべっとりやわらかウ●チ
「あちゃー、やられたー」

うさぎの柔らかウ●チは食糞といって栄養があるので食べなくてはいけないのですが、くぅちゃんはよくおちりにお団子になったウ●チをくっつけて家中走りまくっています
とりあえずウ●チを拭き取ってキャリーに入れて病院へ
車の中ではすでにブルブル、病院にいけばワンコがいっぱいいてさらにブルブル
診察台にのっけるとカチコチに固まっていて、診察はとってもスムーズに行きます。家ではありえない従順さ

2.02キロ、特に問題なし

簡単な健康診断は
からだの触診、聴診器でお腹の音を聴く、目、耳、歯に以上はないか検診して1300円
爪切りは350円
以前いっていた獣医さんよりうんとお手ごろな料金で助かっています。急診にも対応しているので安心
で、帰ってくるとまっしぐらにベッドの下へもぐりこみ、ご飯も食べず3時間くらい頭を冷やしています
まあ、時間になれば「ごはん、まだ~」って耳をぱたぱたさせながらやってきますけどね
そして、4ヶ月後の病院の日にはまた簡単に捕まえられてキャリーケースにいれられて・・・
くぅちゃん、いいこだね

今月で7歳になる爺さんうさぎなので、これからは半年に一度は健康診断もしようと思っています
車で5分の動物病院は、ソフトバンクのわんこ“かい”くんも半年に1度健康診断をしているって受付に張り紙がしてありました

大好きな乾燥パパイヤで今朝はご機嫌をとっときました
こんなときくらいしか、膝に乗ってきませんが・・・

スポンサーサイト
| くぅちゃんのこと | 17:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑