fc2ブログ

くぅときなこのうさぎな暮らし

くぅちゃんのいない今

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

”老い”

このところ、くぅちゃんの様子がちょっと変ってきた気がします
どう変ったかっていうのはなかなか説明ができないのですが
なんとなく、自分でも気がつき始めたのかなって
何をかというと

“老い“です

この前ベッドから降りられなかったので
昨日も朝、サークルを解放してベッドへ戻ったのですが
昨日は、寝室にさえ来ませんでした

そういえば、くぅちゃんの大好きな3階建ての別荘にも
最近登ったことがありません
やっぱり足腰が弱ってきたのかも
そして、そんなことを自分でも悟り始めたような気がします


昨日の午後、やっとフラのパウスカートを作りました
直線縫いしてゴムを通すだけの簡単なものなのですが
この直線が曲者
なんせ、3.6メートルもあり、それを9本縫わなくてはいけない
その前に縫う場所に線を引くのがまた大変でした
結構時間がかかってしまって
くぅちゃんのご飯の時間になってしまいました


アイロン台の下にいったり

P1130523.jpg
ウン十年前のミシンの箱をチェックしたりしていましたが


きなこがミシンをかけていると
ペレットもほとんど残し、野菜にもまったく手をつけず
姿を消してしまいました

P1130520.jpg
ミシンが怖かったのか、なが~い布がわさわさしているのが怖かったのか・・・


そしてできたのがこちら
P1130530.jpg
ゴムを4本通すのも結構大変でした

今度の日曜日は、いよいよ発表会です
今日はそのリハーサルがありました

よっしゃ、本番がんばるぞー


いつも遊びにきていただきありがとうございます
↓ランキング応援ポチっとよろしくお願いします↓
にほんブログ村 うさぎブログ 老うさぎ・高齢うさぎへ
スポンサーサイト



| くぅちゃんのこと | 22:10 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

くぅちゃん 随分涼しくなって・・・食欲の秋ですね
きなこさん フラの スカート 柄も素敵ですね
日曜日の 発表会頑張ってね

| あずき 母ちゃん | 2010/09/24 22:34 | URL |

うさぎさんの七歳というのは、身体の変わり目でも
あるのですね・・・。
くぅちゃんは、自分でそのことを自覚して行動して
いるとのこと、とてもお利口さんだし、却って安心
な面もあるかもしれないとも思います。
少し寂しくも感じてしまいますが、元気に過ごして
くれることが何よりですよね。

フラダンスのスカートは、3.6メートルを9本も縫う
のですか。@@
それでふんわりとしたボリュームが出るのですね。
きなこさん、お疲れ様でした。

明日は発表会とのこと、きっと最高の出来栄えにな
ることでしょう。^^

くぅちゃんも応援してくれていると思います。

| リュリュママ | 2010/09/24 23:32 | URL | ≫ EDIT

くぅちゃんよりちょっと若いけど、
うしくんは超がつく慎重派ですよ。

サークルから部屋に出す時、
「まだ?早く開けろ~」と待っているくせに
たった20cmそこそこを降りません!
ちゃんとクッションでスロープにするまでは待っています。

くぅちゃんの場合、今まで元気に飛び跳ねていたから
ちょっと寂しいけど・・・
無理されてケガされるよりいいと思います。


| のり@わんこ商会 | 2010/09/25 01:07 | URL |

フラのスカート 
とっても素敵ですねi-237
発表会頑張ってくださいi-194
うんうん
くぅちゃん 無理して怪我するよりいいですよね。
ふぅも ゲージ 以外の高いところは登らないですi-179

くぅちゃん 何が怖かったのかなぁ・・
写真のお顔がとっても可愛いですi-233

| すみこ | 2010/09/25 01:13 | URL |

「老い」は人間にも動物にも平等に訪れますが
それが目に見えてくると、ちょっとせつなくなりますよね。
実家の猫は16歳で旅立ちましたが、最後はすっかりおじいさんでした。
くぅちゃん、美味しいものいっぱい貰って長生きしてね(^_-)-☆

「パウスカート」って言うんですね。
3.6メートルを9本ですか\(◎o◎)/!お疲れ様でした。
これを履いてどんな踊りを踊るのか見たいなぁ~(*^_^*)

| みぃやん | 2010/09/25 08:46 | URL | ≫ EDIT

確かに8歳にもなると、老いてきちゃうのですね。でもくぅちゃんの目を見ると、黒くてキラキラしているのでとても老いを感じませんね。とにかくくぅちゃん、長生きしてね♪

フラのスカート素敵(*´∇`*)ホントに、直線縫いだけでいいのですか?ウエストのしぼり具合がとてもおしゃれです。今度作り方教えてください。←真剣です(笑)

| Rosy loppy | 2010/09/25 16:25 | URL | ≫ EDIT

★あずき 母さんへ

食欲の秋ですね^^
おいしいものがあるといいんですけど

柄、いいですか?うれしいです(*^。^*)
実はこの生地みて釘づけに・・・、
抹茶ケーキみたい~♪ってね^^;

頑張りまーすヽ(^。^)ノ

| きなこ | 2010/09/25 18:45 | URL |

★リュリュママさんへ

くぅちゃんは、慎重派なので自分の前に障害物があると
必ず頭でつんつんして、大丈夫かどうか確かめます
なので結構安心しています(*^。^*)
無理はしないと思います^^

スカート、出来上がってほっとしています^^;
来月からはこのスカートでレッスンです!

明日は頑張ります^0^

| きなこ | 2010/09/25 18:48 | URL |

★のり@わんこ商会さんへ

うしくんは慎重派でしかも甘えん坊ですね(*^。^*)
ちゃんとスロープがないと下りないんだ^^
それなら怪我しなくて安心です!

くぅちゃんも、無理なことはしないと思います
だから、ベッドからも降りなかったのでしょう
しょうがないですね、誰でも年をとるのだから
暖かく見守っていきたいと思います^0^

| きなこ | 2010/09/25 18:51 | URL |

★すみこさんへ

ありがとうございます!
発表会も頑張ります^0^

怪我するような心配をするよりも
無理しないで高いところに登らないほうがあんしんですね^^

くぅちゃんが怖かったのは
きっと、布がふわふわしてできる影じゃないかと思います^^;

| きなこ | 2010/09/25 18:53 | URL |

★みぃやんさんへ

ほんとうに!
人間も動物も長年一緒に暮らしている者が
老いるのを見るのはせつないですね
でも、年をとって逝くのは幸せなこと
きっとご実家の猫ちゃんもしあわせだったことでしょう!

このスカートは、日々の練習のときに履きます
自分で作ったスカートで練習するのが楽しみです(*^。^*)

| きなこ | 2010/09/25 18:58 | URL |

★Rosy loppyさんへ

ありがとうございます^0^
まだまだ、大きな変化は見られませんから大丈夫だと思います(#^.^#)

「パウスカートの作り方」で検索するとたくさん出てきます
ゴムを3本いれるのと4本のがありますが、私は4本にしました
ゴムを入れるのがとても大変なので、その方法が丁寧に書いてあるのがいいと思います
わからなかったら何なりと聞いてください^^
Rosy loppyさんならちょちょいのちょいですよ!

| きなこ | 2010/09/25 19:02 | URL |

普通に着て行けそうな素敵な柄のスカートで
発表会頑張って下さいね。
くぅちゃんとこっそり見に行こうかな(笑)

老いは足元から来るので、
段差でくぅちゃんが落ち込まないように
十分気をつけてあげてくださいね。

| あず | 2010/09/25 19:49 | URL | ≫ EDIT

わぁ~♪
発表会、如何でしたか?
記事のアップ、楽しみにしてますね。

くぅちゃん、老いても元気!
いつまでも元気で長生きして欲しいですね☆

| Sa-ya | 2010/09/25 20:08 | URL |

★あずさんへ

ありがとうございます!
無事に終了しました^0^
見に来ていただけたかな~^m^

そうですね、知らず知らずのうちに怪我をすることもあります
よく注意してみていこうと思います^^

| きなこ | 2010/09/26 20:23 | URL |

★sa-yaさんへ

発表会、無事終了しました^0^
楽しかったですよ~♪
楽屋裏しかアップできませんでしたけど・・・^^;
sa-yaさんのようになれるのはいつのことやら><

ありがとうございます
いつまでも元気でいてくれることを願っています!

| きなこ | 2010/09/26 20:26 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://carolek.blog97.fc2.com/tb.php/409-368dff88

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT