日本でもハワイ気分


向こうに見えるのはダイヤモンドヘッドか?
なはずはない
砂浜が広すぎるし、ちょっと地味

ココは愛知県知多半島の内海海岸

浜辺にただずんんでみました
で、パンツのすそまでびちょびちょに・・・

(いわんこっちゃない)
フラをやっているヒトしか知らないかもしれないイベント

夏は数あるフラ教室の生徒さんたちが
日ごろの成果を披露するイベントがあちこちで開かれます

こんな小さなお方も参加されていました

タヒチアンダンス

若くてきれいなおねえさんたちのダンスは見ているだけでうっとりです
タヒチアンダンスは腰の動きがフラより忙しい
エキゾティックです


ちびっ子だって負けない色気でせまります
フラではちびっ子のことをケイキといいます
日本男子のフラを観るのは初めて

とても楽しいダンスでした
フラでは男性のことをカネといいます
ちなみに女性はワヒネです
バンドの演奏で踊れる曲があれば誰でもOK

ご主人様に仕える身としてはプードルといえど踊らねば・・・


日が沈むのを見届けてフラの祭典は終わりをつげます
あ~、去年行ったハワイを思い出すな~
夕日はどこで見ても美しい


最後はみんなで踊りましょう


茜色に染まる空を観客にして

こうして、知多の海に夜が訪れます


伊良湖に行ったメンバーが集いました
花火のあとの強行軍でしたが、
楽しいイベント盛りだくさんの週末を過ごしましたとさ
おしまい



↓ランキング応援ポチっとよろしくお願いします↓



| おでかけ | 21:15 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑
きなこさんへ
夏はやっぱり・・・フラですね
| お名前をお知らせくだ | 2010/08/16 01:18 | URL |