fc2ブログ

くぅときなこのうさぎな暮らし

くぅちゃんのいない今

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

花火で暑気払い

こんないかれた2人にご用心


夢夫さんが知人からいただいた浴衣の反物を仕立ててみました
ちょっと地味ですが、ピンクの半幅帯で若々しく
お隣の方は、おととしの甚平がはちきれそうです

P1120824.jpgIMG_12991.jpg
半幅帯でもお太鼓風に  大判風呂敷を結んで手提げbagにしました



IMG_1297.jpg
お義母さんが朝早くに並んでくれたお陰で、一番前のいい席が取れました

P1120830.jpg
ここから花火を観ます

P1120853.jpg
オープニングにふさわしい華やかな花火で始まり始まり

花火を瞬時に撮るのはやっぱり難しいですね
映像で観るとこんな感じです
[広告] VPS


湖面に映る花火も美しいです
P1120855.jpg
2方向から上がる花火を観るのは首がひとつでは足りません(もっと右のほうですが)

フィナーレの一部です
(夢夫さんの編集したのと同じですが・・・)
[広告] VPS


やっぱり写真はあまり上手に撮れませんでした


前にさえぎるものがないところで観る花火は最高
空に広がる花の輪が大きすぎて一度に全体を観ることができないくらい
胸に響く火薬がはじける音は吹き出る汗も弾き飛ばすほど
また、来年も観られるといいな~


帰りは大変

IMG_1322.jpg
まるで、世界最後の日に一斉に町を逃げ出す人の群れのようです

P1120863.jpg
そんな中でもやっぱり気になる他人の帯結び(オシャレ~


人ごみから抜け出して一息
P1120869.jpg
お義母さんときなこはかき氷で熱気を払います


そして・・・









P1120871.jpg
なぜだかひとり、そばを食うやつ


いつも遊びにきていただきありがとうございます
↓ランキング応援ポチっとよろしくお願いします↓
にほんブログ村 うさぎブログ 老うさぎ・高齢うさぎへ
スポンサーサイト



| おでかけ | 20:30 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

きなこさんは浴衣姿も素敵ですね~。
帯の色も結び方も可愛くて良い感じです。

琵琶湖の花火大会も、豪華で素晴らしい
なと思いました。

帰りはどうしても混み合ってしまいます
よね。私はずっと以前にPLの花火大会
に車で行ったことがありますが、帰りは
渋滞で大変だったことを思い出しました。

かき氷もおそばもとってもおいしそうです。^^

| リュリュママ | 2010/08/14 21:39 | URL | ≫ EDIT

きなこさんへ
いいですねぇ~きなこさん浴衣姿素敵です~
夢夫さんと 二人お似合いですよ~
母ちゃんは 花火大会 今年はいけなかったんで
きなこさんのブログで花火満喫できました

| あずき 母 | 2010/08/14 23:27 | URL |

お似合いのご夫婦で素敵ですね。
浴衣は自分で仕立てるんですか?
大風呂敷の手提げbagもおしゃれでお似合いです。
花火も1番前の席で見物できるなんて、
お義母さま、席取り大変だったのでは
それにしても花火も凄いけど、人も凄い(笑)

| あず | 2010/08/15 00:04 | URL | ≫ EDIT

きなこさん。。
浴衣姿とぉっても素敵です!(^^)!
夢夫さんとの2ショットもホントお似合い・・・❤
一番前の席で見れるなんて
本当にいいお母様ですね(^.^)
そして・・・素敵な花火のお写真、ありがとうございます。。♪
それにしても凄い人です(^^ゞ

| すみこ | 2010/08/15 08:38 | URL |

きなこさん 浴衣姿ステキです☆
仲の良いご夫婦♪

花火の映像、楽しませてもらいました~
人ごみがニガテで花火大会には行けないので
こうして動画で見られてうれしいです。
ホンモノはもっともっと綺麗だったでしょうね!

夏休みもおしまいですね…
まだまだ暑いので、引き続き熱中症など気をつけましょう。
くぅちゃんも元気そうで何よりです^^

| 希 | 2010/08/15 15:19 | URL | ≫ EDIT

やっぱり花火見物は浴衣がいいですね~
きなこさんの浴衣、なかなか粋な柄じゃないですか!
風呂敷の手提げバックもステキですわ!

でも一番感動したのは・・花火でも浴衣姿でもなく
可愛い嫁のために朝早くから並んで
特等席を取ってくれたお母さま・・・・優しいわ~~

| のり@わんこ商会 | 2010/08/15 16:42 | URL |

おっ、着物美人のお隣の方がくぅちゃんと体型の似ている夢夫さんですね(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
あんなにかわいい柄の風呂敷ってあるのですね。そして手提げにも出来るなんて、風呂敷侮れませんね。

お義母様素敵!朝早くから並んで場所を取ってくれるなんて・・・仲良し家族ぶりがいいですね(*´∇`*)

| Rosy loppy | 2010/08/15 18:50 | URL | ≫ EDIT

★リュリュママさんへ

お褒めいただきありがとうございます(#^.^#)

PLの花火はとても有名ですものね!
人手もかなりのものでしょう@@
行ってみたいけど辿り着けるか心配です^^;

もぁっと火照ったからだにかき氷は最高ですね^^
お蕎麦もきっとおいしかったことでしょう

| きなこ | 2010/08/15 21:00 | URL |

★あずき 母さんへ

こんばんは^^
そ、そうですか~(#^.^#)
夢夫さん、あんまり褒めると木に登っちゃいますよ^m^
花火、お楽しみいただけてうれしいです♪
来年は生で見られるといいですね!

| きなこ | 2010/08/15 21:02 | URL |

★あずさんへ

どうもありがとうございます^0^
たまにしか会わないにわか夫婦です(~_~;)
仕立ては残念ながらできませんので仕立て屋さんにお願いしました^^
風呂敷bagはお気に入りです♪
義母には朝早く席予約をしてもらい、感謝しています
人人ヒトでしたよ@@

| きなこ | 2010/08/15 21:06 | URL |

★すみこさんへ

皆さんにお褒めいただき、とってもうれしいです(*^。^*)
夢夫さんも浴衣着ればいいのにと思います
本当にいい義母で感謝しています
花火、楽しんでいただけてうれしいです
人の多さをしのぐすばらしさでした!

| きなこ | 2010/08/15 21:08 | URL |

★希さんへ

ふふ、仲のよいのはたまにしか会わないからかも~(*^。^*)
花火のお出かけは、人混みを考えるとしり込みしますよね
小さな映像でお楽しみいただけてうれしいです!
生で観るとひびく音がいいですね~

そうなんです~、お休みが済んでしまって
夏休みが終わってしまった小学生のような気分です><
くぅちゃんは暑さにjまけず頑張ってます^0^

| きなこ | 2010/08/15 21:12 | URL |

★のり@わんこ商会さんへ

浴衣でお出かけする場所がもっとあるといいのにと思います
この柄はちょっと浴衣っぽくなくて夏の着物としても着られるかなと考えています
風呂敷バッグはかわいいでしょ~♪

うっ、のりさん、痛いところを・・・
そうなんです!
義母にはご飯も作ってもらい、ダンナの世話までお任して
嫁はそれに応えられるんだろうかと気弱です^^;

| きなこ | 2010/08/15 21:16 | URL |

★Rosy loppyさんへ

ね、ねなんとなーく似てるでしょ~^m^
うさぎ同士ですから^^;

Rosy loppyさんも風呂敷でなにか作ってみてください!

義母には感謝しています(今回というわけじゃなく)
家族が仲がよいのはいいですね(*^。^*)

| きなこ | 2010/08/15 21:19 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://carolek.blog97.fc2.com/tb.php/388-0f936324

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT