fc2ブログ

くぅときなこのうさぎな暮らし

くぅちゃんのいない今

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

暑くてもベランポ

ひと頃の猛烈な暑さが少し和らいだこの日
ベランポにでる勇気あるうさぎ

P11207712.jpg
そうだね、でも足熱くない?

散策中
P1120765.jpgP1120766.jpg
暑くてもパラとゼラニウムは元気です


そんなに無理しなくても^^;

P1120774.jpg
くぅちゃん、誰にご挨拶してるのかな

P1120775.jpg
運動のあとはご飯

P1120776.jpg
やっぱり野菜は茎が残ります
サークルに入ってから食べるのがくぅちゃん流



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

P1120747.jpg
ひと家族はすでに巣立ちましたが
この暑い中出遅れた?ツバメの家族が巣を作っていました
こんなに暑くてえさはあるの?


いつも遊びにきていただきありがとうございます
↓ランキング応援ポチっとよろしくお願いします↓
にほんブログ村 うさぎブログ 老うさぎ・高齢うさぎへ
スポンサーサイト



| くぅちゃんのこと | 20:50 | comments:26 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

こんにちは。

うさぎの散策みているのって楽しいですよね^^。
おっかなびっくりな癖に妙に好奇心が強かったりして^^。

ツバメの家族に、軒下を貸しているんですね。
なんだかいいなあ^^

| りょう | 2010/08/02 21:22 | URL |

くぅちゃんはお外がお好きなのですね。
暑くても元気に走っている姿を見るとうれしい
ですね。

くぅちゃんがお家に戻る時は、きちんと御挨拶を
してからなのですね。可愛いです。


くぅちゃんは、先に葉っぱの部分だけ食べてしま
うのですか。茎の部分は後のお楽しみなのでしょ
うか。

ももは、小松菜の茎の部分は残していることが多
いですが、他のお野菜の時は、葉も茎も連続して
食べているようです。

まだ残っているつばめの家族がいたのですか。
元気に巣立ってほしいですね。^^

| リュリュママ | 2010/08/02 21:45 | URL | ≫ EDIT

きなこさんへ
くぅちゃん ベランダ散歩いいですね
あずは 病院へ行く時しか・・・
外にでたこと ないんですよ・・・
家の中では 好き放題ですけどね・・・(笑)

| あずき 母 | 2010/08/02 23:53 | URL |

くぅちゃん、この暑い中ベランポ~!?
さすがくぅ先輩・・・勉強させて頂きやす!!(byらんまる)
・・・って、
らんまるは真っ黒だから、お日様は大敵なんだよ~^^;

お野菜パワーで今年の暑さも何のその!
だね♪くぅちゃん^^

| aco | 2010/08/03 00:10 | URL |

確かに 日光浴は骨を強くすると聞くけど
くぅちゃん暑くないのかしら・・・?
ちょっと日陰になっているから大丈夫なのかな?


ウチの方・・・まだツバメが元気に飛んでいます。
まだ巣立ってないみたい。
今年は来るのも若干遅かったし・・
同じ県内でも違うんですね~

| のり@わんこ商会 | 2010/08/03 04:35 | URL |

くぅちゃん、お外のお散歩とっても楽しそう(^_-)-☆
お野菜の茎が残るのはどのウサちゃんも共通みたいですね♪
暑い中、お花さんたちも元気いっぱいなんですね❤

ふぅはお外が苦手で・・・
病院に行くときにしかお外に出れないんですよ(^_^;)

燕さんたちも暑くて大変そうです。。
元気に巣立ってくれるといいですね(*^^)v

| すみこ | 2010/08/03 05:43 | URL |

うちも私がベランダで洗濯物を干してると、「出して~」と来て走り回ってます。
短時間でも暑くてもお外の空気は気持ちいいのでしょうか??

お野菜の茎、最近後回しになりました。
5,6月はセロリの葉っぱから茎まで一気に食べていたのに最近は葉っぱだけです。旬から外れたからかしら??

| なべちゃん | 2010/08/03 07:34 | URL |

★りょうさんへ

こんばんは^^

はい、ビビリうさぎなので首だけ前に出ておちりは残っていることが多いですよ^^;
でも好奇心は旺盛ですね

マンションの駐車場ですが、毎年やってきます^^
巣の下にはダンボールで糞受けが作ってあります
管理人さんのやさしさですね(*^。^*)

| きなこ | 2010/08/03 21:11 | URL |

★リュリュママさんへ

くぅちゃんにとって、外はベランダだけです
充分満足のようですよ^^

くぅちゃんは何でも葉っぱが好きで牧草もそうです
なので1番刈りは食べないんですよ><
野菜の茎は一応食べます
ももちゃんは何でも食べておりこうさんですね

つばめさん、やっと巣立ったようです^0^

| きなこ | 2010/08/03 21:13 | URL |

★あずき 母さんへ

こんばんは^^

くぅちゃんも本当の外は病院と車の中だけです^^
ずっと昔は数回お出かけしたことがありますけど
今は外イコール病院なので嫌いみたいです^^;
我が家も家の中ではやりたい放題です@@

| きなこ | 2010/08/03 21:16 | URL |

★acoさんへ

なかなかじーさんうさぎもやるでしょー^m^
らんまる君も負けずに頑張って!
そうか、黒だとじりじり音がしそうに焼けますね@@

暑さが続いてさすがにちょっとバテ気味ですが
頑張って乗り越えますよ~^0^

| きなこ | 2010/08/03 21:18 | URL |

★のり@わんこ商会さんへ

日光浴って言うか外の空気に触れただけですね^^;
さすがに、日が当たっているときはでません

ツバメさん、まだいるんですね!
うちは、やっと渡っていきました
いつもは梅雨に入る頃にはいないような気がするんですが・・・
愛知県でも東から西に移動するのかしら^^;

| きなこ | 2010/08/03 21:21 | URL |

★すみこさんへ

暑くても我が家の生き物は元気です^^
人間が一番ダメかも><

茎がきらいなうさぎさん多いんですね

うちもベランダ以外は外には病院以外でません
だから余計に嫌いです^^;

ツバメさんもやっと巣立ちました(*^。^*)

| きなこ | 2010/08/03 21:23 | URL |

★なべちゃんへ

こんばんは^^
ご訪問いただきありがとうございます♪

ハニーちゃんもベランダ好きなうさぎさんなんですね^^
うさぎさんって、意外と飽きっぽいのか好きなものもちょっとずつ変わってくる気がします
でもまた好きになったり
きまぐれなんですね(*^。^*)

| きなこ | 2010/08/03 21:27 | URL |

そうだね、たまに虫干ししないと駄目だよね。
でも、最近は朝夕あまり涼しい時が無いから
ベランダがあると、自由にお外に出ることが出来ていいですね。
くぅちゃん、べらんぼは楽しいね。
そらは庭に出したら帰ってこないかも(笑)

またまた、きなこさんは茎担当ですか(笑)

| あず | 2010/08/03 21:43 | URL | ≫ EDIT

ベランダで運動してごはんもしっかり食べ、これでくぅちゃんは夏バテ知らずでこの夏を乗り切れそうですね=*^-^*=にこっ♪


| Rosy loppy | 2010/08/03 23:28 | URL | ≫ EDIT

んばんは きなこさん♪
ベランダで散歩 だから→ ベランボね~ お見事v-424
くぅちゃんは ベランダにある鉢植えが元気なのか
気になってて散歩したかったのかも
ちゃんとお鼻で、チェックしてるしねv-410

ツバメは恩深い動物ですよね
去年生まれた子と必ず帰ってきて
「ほら、見てください 大きくなったでしょう」と

近所のスーパーにもツバメの巣があるんですが
スーパーのオーナーさんは出入り口にたくさんある巣を
一度も壊さずに、「ここに巣があるので糞に注意して下さい」と
張り紙をしてお客さんにアピール
毎年帰ってくるツバメを大切にしていますv-398
お客さんも今年は幾つ巣が出来るか楽しみにしているんですよ
そんな優しいスーパーなので、繁盛しています
きなこさんのマンションも良いマンションだと思いますv-343

| yuka☆ | 2010/08/04 00:34 | URL |

なんで???

こんばんは きなこさん♪
あれ~? 上のコメント↑
みんなピンク色になってます
派手なコメントで ごめんなさいねv-356 

| yuka☆ | 2010/08/04 00:41 | URL |

くぅちゃん、元気いっぱいだなぁ!
べらんぽ、暑くても遊びたくなるんですね。
足の裏が暑くて戻ったのかな( ̄m ̄* )ムフッ♪

ツバメ、元気に育ってくれるといいですね。
案外虫がいっぱいいるかもですよ・・・
ガクガク(((((( ;゚Д゚)))))ブルブル(虫嫌い)

ご心配おかけしましたが、いつもの食べっぷりに戻りました。
今回の牧草は大当たりなので、口に吸い込まれてます。

| のゆき | 2010/08/04 00:47 | URL |

くぅちゃん元気だね~!!
暑いとはいえ、きなこさん宅のベランダは日陰になってるから大丈夫そうです
わが家のベランダは殺人的に熱いので秋までベランポはお預けです。。。

ツバメの巣…毎年わが家にもやってくるのですが…
いつも同じ場所に巣作りを始めて、、、、失敗。。
先日も私が洗濯物を干していると、
電線から視線…再挑戦しようとしてるのかな~?

| いっちゃんはは | 2010/08/04 10:23 | URL |

★あずさんへ

うさぎの虫干し^m^
ベランダも、エアコンの室外機が置いてあるので空気は熱いはずです
囲まれた空間だから怖くないみたいですね^^
カラスだけ気をつけないと!
くぅちゃんも、お庭に出したらもう会えないかも^^;

私だって、葉っぱの担当になりたいです><

| きなこ | 2010/08/04 20:59 | URL |

★Rosy loppyさんへ

エアコンさえ動いてくれていれば大丈夫かもしれません^^
食べる量は少ないけど、自分で調整して食べているような気がします
でも、今年の夏は長いからね~@@

| きなこ | 2010/08/04 21:01 | URL |

★yuka☆さんへ

うさぎ界では、うさんぽ、へやんぽ、べらんぽっていう言葉があります^^
くぅちゃんはうさんぽはしませんけど
チェック魔なので、なんでもチェックするんですよ~(*^。^*)
お姑さんみたい><

ツバメってちゃんと次の年に帰ってきてくれるんですか?
いつも、ツバメさんとはお話しているけど(あやしい奴^^;)
私のこともちゃんと覚えてるかなー

店先にツバメの巣があるのは
その店が繁盛して縁起がいいといわれています
人間以外との生物との共存は大切なこと
上手に共存していきたいですね^0^

| きなこ | 2010/08/04 21:07 | URL |

★yuka☆さんへ

ふふ、なんか化けてますねー^^
どうしたんでしょう@@

| きなこ | 2010/08/04 21:08 | URL |

★のゆきさんへ

くぅちゃんって、意外と足の裏の皮が厚い?^^;
でもすぐにもどったからやっぱり暑かったのかな^^

ツバメ自体にいっぱい虫がいるかもね@@
でも、元気に1年過ごしてもどってきて欲しいな^^

最近は体調を崩すうさぎさんが多いので
気をつけないとね!
ろでぃちゃん、元気になってほんとによかった^0^

| きなこ | 2010/08/04 21:11 | URL |

★いっちゃんははさんへ

そうですね、直射日光はさすがに嫌いでしょう^^;
地面もリフォームされて熱さが以前ほどではないかもしれません
夏のベランポは無理しないほうがいいですね^^

最近は、前年の巣を改築していることが多いですよ^^
でも失敗してちょっと離れたところに作り直すことも・・・
ツバメって夏でもまだいるんですね
うちのはちょっと早いんだ!

| きなこ | 2010/08/04 21:15 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://carolek.blog97.fc2.com/tb.php/380-745701b4

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT