fc2ブログ

くぅときなこのうさぎな暮らし

くぅちゃんのいない今

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

催促するうさぎ

くぅちゃんのごはんはまずペレットから
ペレットを8g容器に入れて毎日毎回
「はい、どうぞ」と言ってあげる 

ここからが忙しい
いそいで野菜の準備をしないといけない 
なぜっかって・・・・


P1120334.jpg
野菜の準備をしてるうちから
こうやって、プレッシャーをかける 



ペレットはほんのちょっとしか食べていないのに
すぐにやってきて野菜の催促をする 

P1120340.jpg
本日はにんじん入り 


P1120338.jpg
あれ、いない 






P1120339.jpg
あんなところで何か食べています 

P1120336.jpg
にんじん 
なぜかにんじんはこうやってざるから出して食べるんです 



そうそう!新しいものがあるんです
これはどうかな 


食べてます 
P1120346.jpg
さつまいもはどうですか
やっぱりざるから出して食べます

P1120345.jpg
なんでもたべますねぇ 




そして夜も更けて




P1120352.jpg
えー、まだなんかほしいの~ 

毎日こんなです 




夢夫菜園でできたじゃがいもで、ポテトグラタンとじゃがいものサラダを作ってみました
P1120343.jpgP1120369.jpg



いつも遊びにきていただきありがとうございます
↓ランキング応援ポチっとよろしくお願いします↓
にほんブログ村 うさぎブログ 老うさぎ・高齢うさぎへ
スポンサーサイト



| くぅちゃんのこと | 21:10 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

くぅちゃん、おんなじ♪
睦月もニンジンは別の場所で食べることがありますよ^^
ニンジンくわえて「タッタカタ~♪」って走る姿
かわいいですよね~!

ポテトグラタン&サラダ、おいしそう☆
ウチの父も家庭菜園してて
こないだジャガイモもらってきました。
ホクホクでおいしかった~
おうちで野菜とれるっていいですよね。

| 希 | 2010/06/23 22:27 | URL | ≫ EDIT

くぅちゃんのお野菜が入っているザルがとても大きい
ので愕きました。きなこさんは、毎回、何種類ものお
野菜を用意されているのですね。くぅちゃんは、催促
するほどお野菜が好きなのはうれしいけれど、準備が
大変ですね。

うさぎさんはサツマイモも食べるのですか。知りません
でした。くぅちゃんは、ザルから出して食べるのですね。
可愛いです。特別気に入っているのでしょうか・・・。
そして、冷蔵庫の前で、おかわりをアピールするのです
か。お利口さんですね。^^

グラタンも、じゃがいものサラダも、とてもおいしそう
です。ことに採れたてのお野菜で作ると別格のお味に仕
上がりそうで良いですね。

| リュリュママ | 2010/06/23 23:20 | URL | ≫ EDIT

ウチが行儀が悪いので、ほとんど器から出して食べます。
ニンジンは特に別格で、前足で抱え込んで食べます。
盗らないのに・・・なぜ?

くぅちゃんもニンジンは特別なのですね。
ママに見られないように、別の場所で食べるのかな?
ペレットよりもお野菜優先って健康的ですよね。

ただ「さつまいも」って、良かったでしったけ?
10年ほど前、10歳近い(当時としては長寿ウサギ)
ベランダ飼いの雑種の男の子が
さつまいもを年中食べていましたけど・・。
現在は「さつまいも」を否定する飼育書や先生が多いみたいです。
『炭水化物が多いから太るだけだったかな?
じゃがいもみたいに他の理由があったかな??

| のり@わんこ商会 | 2010/06/24 03:51 | URL |

くぅちゃん、ラグの上がおねだり場所なんですね^^
それにしてもなぜニンジンだけ??
くぅちゃんなりのこだわりかな?
今度はニンジンを持って行っちゃう瞬間が見たいです(>∀<)
きっと可愛いんだろうなぁ~(*^_^*)

| みぃやん | 2010/06/24 07:39 | URL | ≫ EDIT

催促する時のくぅちゃん、しっかりお座りしてお行儀がいいですね(*´∇`*)
にんじんを別の部屋に持っていくのは、「きなこさんに取られるぅ~」って心配してるのかな(笑)

ポテト料理美味しそう(*´∇`*)今週末、私も作ろうかなぁ~

| Rosy loppy | 2010/06/24 20:51 | URL | ≫ EDIT

くぅちゃん、催促してる(*≧m≦*)ププッ
野菜、美味しいもんね!
ろでぃは、とにかくペレット大好きなので
6gならペロッと食べちゃいます。

さつまいもって、お腹大丈夫かしら。。。
でんぷんってお腹にガスがたまりやすいような気がします。
ちょこっと食べても平気かもしれないけど、
お腹の腸内バランスを崩さないためにもあげないほうが
くぅちゃんのためかもしれません。

| のゆき | 2010/06/24 22:30 | URL |

くぅちゃん、可愛い♪
ほわほわのぬいぐるみみたい*^^*
ニンジン(とさつまいも)だけはざるから出して食べるんですね~^▽^
言われてみればそうかも!
らんまるもご飯入れに入れてあげた野菜はバクッ!と口に入れて容器から出してがっついてる^^;
くぅちゃんがお野菜大好きになってよかったですね~きなこさん♪

夢夫菜園スゴイですね~!!
私もベランダ菜園成功させたいなぁ~・・・・。

| aco | 2010/06/25 00:03 | URL |

あはは、くぅちゃん可愛い☆
っていうかうさぎさんの表現は、シンプルですよね^^;
Chouなんて、見向きもしなかったとき想い出すと、ぷぷって感じです。
プレッシャーよっくわかるかもです(笑)
ペレットからの手際を早くしないと、じーっと見つめて居る視線が足もとに来ちゃう^^;;
ヒトのごはんよりも焦っちゃうくらい、朝の時間での日々の戦い??!^^

| umimin | 2010/06/25 12:02 | URL |

★希さんへ

睦月ちゃんも走ってもっ行くのね^^
おもしろいですねー、なんでみんな持って行っちゃうんだろ
盗られないようにこっそり食べたいのかな^^

採れたてのジャガイモはすぐに柔らかくなって
ほくほくして美味しいですね!
なかなかそんなチャンスはないのでとてもよかったです^0^

| きなこ | 2010/06/25 22:02 | URL |

★リュリュママさんへ

大きいザルでしょ!
食べ始めたころはこれにてんこ盛りでしたが
今はこれでも減っているんですよ^^
手間もかかりますが、野菜代も結構なものです><
なぜか、固形物は外で食べるほうが食べやすいみたいですね

採れたてのジャガイモはおいしかったですよ^0^
料理の腕が悪くても素材がいいと助かります^^;

| きなこ | 2010/06/25 22:06 | URL |

★のり@わんこ商会さんへ

そういえば、うしくんもいつもニンジンは抱え込んで食べていますよね^^
盗らないよねー、誰も^^;
それほど好きなんでしょうね^^
ペレットを食べていても野菜が気になってしょうがないみたいです

サツマイモ、ダメでした!
結構よくないものの上位にあるみたいです@@
以後、気をつけます
ありがとうございました

| きなこ | 2010/06/25 22:09 | URL |

★みぃやんさんへ

ラグとキッチンマットとの間のフローリングがちょっと苦手なんです^^;
なのでいつもラグのはしっこで催促します^^
ニンジンは特別好きなのかな?
固形で大きいものはザルの中で食べにくいのかも
くわえて走る姿はなんとなくいじらしいです(#^.^#)

| きなこ | 2010/06/25 22:12 | URL |

★Rosy loppyさんへ

きちんとお座りしてるでしょ^^
でも、夏場はスライディングしてますよ^^;
にんじんをうさぎと取り合ってもねー、ねぇ?

ポテトの美味しい季節です
Rosy loppyさんも、ぜひどうぞ!

| きなこ | 2010/06/25 22:14 | URL |

★のゆきさんへ

くぅちゃんは、ペレットを食べるのがすごく遅いんです^^;
だから、きっとペレット食べてても野菜が食べたくってもどかしいのだと思います

そうなんですよね!
サツマイモはほとんどでんぷんなのでお腹によくないって書いてありました
まだ1回しか食べていないので大丈夫かな?
もう止めます
ありがとうございました^0^

| きなこ | 2010/06/25 22:17 | URL |

★acoさんへ

ザルから出して食べるので、カーペットは野菜色にそまりつつあります^^;
らんまる君も、やっぱり外派なんですね
外の方が食べやすいのでしょうか
くぅちゃん、夏は牧草とか食べなくなるので
ほんとうによかったです^0^

ベランダ菜園、一緒にがんばりましょう!(一緒にはできないけど^^;)

| きなこ | 2010/06/25 22:20 | URL |

★umiminさんへ

話せないから、声がでないから行動はわかりやすいですよね^^
訴えるちからはすごいです
そうなんです!
毎日、朝は分刻みの勝負です^^;
そこにくぅちゃんのプレッシャーが加わるので毎日大変><
毎日が戦い!

| きなこ | 2010/06/25 22:23 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://carolek.blog97.fc2.com/tb.php/360-83f90305

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT