fc2ブログ

くぅときなこのうさぎな暮らし

くぅちゃんのいない今

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ひな祭り

やっと出しましたきゃー! 昨日
お雛様


去年は3月2日、おととしは3月3日に出した汗;

毎年早くなっている

でしょミファちゃんだい1ごう

きなこは、O型
押入れの中は、人には見せたくない状態
お雛様を出すには上に乗っているものをたくさんどかさないといけない

押入れを開けると喜んで跳んでくるヤツがいるふぅ

お手伝い

お手伝い2



じゃまうさぎを無視してお雛様を玄関に飾りました
玄関しか飾るところがないので・・・ニッコリ笑顔

お雛様

きなこが生まれた年からあるお雛様

25年前か


・・・・・・ブゥー

まあ、そんなことはどうでもよいとしてぽ

まだまだ、きれいでしょキラキラ
色もあせていないし生地もよごれていない
姫様
ちょっと御髪がとりみだした後みたいにぼさぼさなのが気になりますが
扇子はなくなりました

お内裏様
なかなかの美男子でしょ
刀と、てに持つひしゃくみたいなのがもうないです

ぼんぼりはな
ぼんぼりは、まだ片方だけ電気がつきます電球


はい、50年前のきなこ様のお雛様でした



ちょっと、押入れんなかで何やってんのー!?

ふすまの裏
(やっているのは知っていたが、こんなにかじっているとは!この写真で初めてわかった)


いいかげんに、出てきなさ~いおこる

押入れ


PS:今日、年金特別便の調査結果がきました

就職してから、6年間の記録がなくなっていて、当時の会社の住所や年金手帳の記録をコピーして送っておいたのですが、ちょうど1年後になって返事がきました
結果、6年間の記録が確認できたということ
よかった~、これで一安心
スポンサーサイト



| その他 | 23:48 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

NO TITLE

なっつでーすv-48

おひな、すっごいねv-363
もはやアンティークじゃん、アンティークv-363v-363
でも全然キレイだし、徳川家のおひなより顔もカワイイし、ホントすごい~v-354
なっつの小さい頃のおひななんて、とっくの昔にサヨーナラ~v-422
小さなガラスケースに入ったおひなで、キレイでもないし可愛くもなかったもんねーv-355

これだけはくぅちゃんにカジカジされないようにねっv-392

年金特別便の調査結果、なっつも前に届いたよー。
「確認できました」ってあったけど・・・
ホントかなぁv-361
ちょっと疑心暗鬼e-277

| なっつ | 2009/03/03 16:24 | URL | ≫ EDIT

NO TITLE

hiなっつさん

きれいでしょー、うちの雛i-178
今まで出会った中で一番きれいだと自負しちゃってi-189
うちのばーさんが、もうじゃまだからと捨てようとしていたところを救出したんですよi-185
5段飾りのお雛だったけど、やっぱりスペースの関係で全部は救出できず二人だけになりました
全部、とっときゃよかった、と後悔してますi-183

くぅちゃんからは、死守しますよv-91

年金、一応仕事してるんだなーって思いました
まだ、安心できんかなあ

| きなこ | 2009/03/03 21:24 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://carolek.blog97.fc2.com/tb.php/36-a205a194

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT