fc2ブログ

くぅときなこのうさぎな暮らし

くぅちゃんのいない今

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

青空が見える!

ベランダから見る空の色が青い
なんて素敵なんでしょう

そう、とうとうネットから開放されました

窓を開けるとそよ風か吹いて気持ちがいい


2ヶ月以上もネットの中で生活をしていましたが
そろそろ限界に近い状態だったので
この開放感がたまりません



慎重派のくぅちゃんはベランダでもちゃんと左右の確認をします
(ホンとか??)
P1120228.jpg

P1120230.jpg

P1120229.jpg


ベランダがきれいになって最初に購入した
ベランダサンダル
P1120226.jpg
100円ショップのすぐれもの
かわいいしとても履き心地がいいですよ


P1120227.jpg
くぅちゃんもお気に入り



そして、ネットから開放されて真っ先にやりたかったのがこれ

にんじんの乾燥
P1120238.jpg
気持ちのよい季節もそろそろ終わろうとしているので
今週末が最後のチャンスと思いさっそく実行


葉っぱ出てくるかな?
P1120239.jpg
こんなでいいのかな?




いつも行かないスーパーでコリアンダーを買ってみました
手に持っただけできついにおいが着きます
P1120240.jpg
さあくぅちゃんは食べてくれるかな


いつも遊びにきていただきありがとうございます
↓ランキング応援ポチっとよろしくお願いします↓
にほんブログ村 うさぎブログ 老うさぎ・高齢うさぎへ
スポンサーサイト



| くぅちゃんのこと | 20:55 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

良かったですね!ギリ間に合いましたね。
来週からずっと雨模様・・・梅雨入りかしら?
お洗濯は明日がねらい目ですよ。

ニンジン乾燥もいいタイミング。
水栽培で葉を出すのですね・・・
ママがいろいろ作ってくれるから、くぅちゃん楽しみですね

| のり@わんこ商会 | 2010/06/12 01:41 | URL |

右見て~左見て~サンダルへGO!って感じですねヾ(●^▽^●)ノわはは♪
サンダルかわいい~しかも百均だとは!私もサンダルが必要なので探してみよ~っと。
きなこさんもニンジンの葉やっているのですね。実は私も(笑)でも1つだけですが・・
後で水につけよ~っと。と置いておくと無くなっています。どうやら短パンがRosyにあげてしまってるようです。確認してませんが、まぁそうでしょうね。短パンが自ら食べるわけないしヾ(≧▽≦)ノあははは!

| Rosy loppy | 2010/06/12 15:20 | URL | ≫ EDIT

ベランダ解放?おめでとうございます(笑)
くぅちゃんも、とっても嬉しそうだね~(*^_^*)
(サンダル、100円ショップなのですか?? かわいいですね~♪ 私も2階のベランダの履物をそろそろ変えないといけないです・・(^_^;)
にんじんさん、葉っぱ生えてきますよ~♪私もよくやってます☆。500mlのペットボトルをちょこっと切り取って、その中にいれてます(#^.^#) 場所をとらないのでオススメです♪

| ロニまま | 2010/06/12 17:04 | URL |

★のり@わんこ商会さんへ

そうなんです!梅雨になる前に布団が干せてよかったです^^
今日、あらゆることをやりました**
ニンジンも間に合いました^0^

ニンジンって強いですね!
もう目が出てきましたよ♪
でもねー、くぅちゃんニンジンの葉っぱ好きじゃなかったんだった^^;

| きなこ | 2010/06/12 21:54 | URL |

★Rosy loppyさんへ

このサンダルかわいいでしょ~♪
色も何色かあって思わずもう1足買おうかと思ったくらい^^;

手始めにニンジンからと思って^^

いやいや、実は短パンさんが食べてるのかもしれませんよ~^m^
Rosyちゃんに盗られちゃう前に・・・

| きなこ | 2010/06/12 21:57 | URL |

★ロニままさんへ

ありがとうございます^^
新しいところが好きだから楽しいと思いますよ♪
100円にはみえないでしょ~
これなら雨が降っても大丈夫!

ニンジン、もう芽がでてきたんですよ(早@@)
ペットボトルねー、いい考えですね
私も利用してみます^0^

| きなこ | 2010/06/12 21:59 | URL |

サンダル可愛いですね♪
100均には見えない!

ニンジン、きっとすぐに葉っぱ大きくなりますよ~。
ニンジンの乾燥ってどうするんですか?
スライスして干したらいいのでしょうか?
私もやってみたいので、教えてくださいm(_ _)m

| petit*bois | 2010/06/13 05:41 | URL |

★petit*boisさんへ

かわいいサンダルでしょ♪

ニンジン、もう芽が出ています@@
乾燥ニンジンは簡単ですよ!
私の場合は・・・
ニンジンを4センチくらいの長さに切ってスライサーで薄くします
(ここで水気をよく拭いておくと乾きが早いかも)
それをネットに入れてベランダで干すだけ
お天気具合によって朝干せば夕方にはいい感じなっている場合もあるし一旦家に入れて翌日続けて干す場合もあります
干し加減はお好みで
ニンジン3本はやらないとまとまった量になりません^^;

挑戦してみてください^0^

| きなこ | 2010/06/13 09:31 | URL |

こんにちは。

はじめまして。くぅちゃんかわいいですね。うちのうさぎさんもホーランドロップの女の子のくぅといいます。自家製の乾燥にんじん安心だしいいですね。ベランダも広くてくぅちゃん楽しく遊べそうですね。

| yoko | 2010/06/13 13:04 | URL | ≫ EDIT

一枚目のお写真からは、きなこさんのうれしいお気持ちが伝わって
来ます。良かったですね。
右見て、左見て、スリッパに前足を乗せているくぅちゃんがとても可愛いです。^^
100円ショップにも可愛いスリッパが売られているのですね。

今日は、偶然他のブロ友さんの所でもコリアンダーを食べるうさぎさんの記事を
拝見しましたが、まだももに与えたことのないお野菜やハーブが色々とありそう
で、うれしいです。本に載っていたお野菜は大体一通り試してみましたので、他
にどんな物があるのかと探している最中なので、勉強になります。

きなこさんは、乾燥にんじんも手作りされているのですか。見習いたいです。
乾燥ネットは、便利そうなので、私もほしいなと思っています。

| リュリュママ | 2010/06/13 19:23 | URL | ≫ EDIT

★yokoさんへ

はじめまして、ご訪問&コメントありがとうございます^^
yokoさんのお宅のくぅちゃん、あどけなくてかわいいですね♪

ニンジンは乾燥すると甘さが増すのか喰いつきがすごいですよ@@
うちのくぅちゃんは、外でうさんぽが出来ない子なので
ベランダが広くて助かりました!

| きなこ | 2010/06/13 19:52 | URL |

★リュリュママさんへ

当たり前のことなのに、ベランダから青空を見ることが出来て感激でした^^;
これからベランダをきれいに使っていきたいと思っています♪
コリアンダー、あまりに臭いので食べるかな?と思いましたが
美味しそうに食べました^^
今まではいろんな野菜があっても買うことはありませんでしたが
今は知らない野菜をいろいろ買ってきてあげるのが楽しみです
食べてはいけないものだけ注意しないとね!

| きなこ | 2010/06/13 19:55 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://carolek.blog97.fc2.com/tb.php/354-763601c6

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT