fc2ブログ

くぅときなこのうさぎな暮らし

くぅちゃんのいない今

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

異常なし


爪きり&ボディチェックに行ってきました

行くときに、駐車場で毎年恒例のつばめの子作り&子育てをパチリ
最近は、つばめも効率的に巣作りをしているよう
前年の巣をこわさず補修&増築
今年は何羽のヒナが孵ったのかな、楽しみです


全然楽しくないのが、こちらの方

P1110892.jpg
相変わらず、キャリーバッグをコンパクトに使用しています
もう1匹入れます


体重は、1.9キロ
前回(1月)と同じだったみたい
野菜を食べはじめる前と同じなので食事の量的には大丈夫
くぅちゃんは、いつも耳垢がたまっているようなので、耳掃除
前回チェックした頬のしこりも問題なし
お腹もよく動いているので大丈夫

食欲が減ってるんですと言ったら
「そりゃあ、野菜の方がおいしいんだよ」って先生に言われました

今日こそは写真を撮ろうと意気込んでいたのに
爪切りも、診察もタオルを頭からかぶされて全然姿が見えず、断念

まあ、問題もなく終了したのでよしとしましょう

お歳なのでくれぐれも、暑さ寒さに注意をするようにいわれました

みなさんから暖かいコメントをいただきありがとうございました
ご心配お掛けしましたが、くぅちゃんはまだまだ大丈夫です


きなこは、一安心ですが・・・


帰ると一目散にベッドの下に避難 

40分後にでてきてご飯をたべ
P1110895.jpg
半分残してまた非難 


その30分後にまた現れて
P1110898.jpg
P1110901.jpg
完食


そして、また逃げ出しました 

いくつになっても大嫌いなお医者さん


きなこがみなさんにコメントの返事を書いている間に
くぅちゃんは、いつもの調子にもどり、超ごきげん
コロンコロン連発しています


明日も、仕事・・・
ブログご訪問、今日もおさぼりさせてもらいます
ごめんなさーい

いつも遊びにきていただきありがとうございます
↓ランキング応援ポチっとよろしくお願いします↓
にほんブログ村 うさぎブログ 老うさぎ・高齢うさぎへ
スポンサーサイト



| くぅちゃんのこと | 23:00 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

明日出勤なので、今日病院に行かれたのですね・・・
異常なし!いいことじゃないですかぁ。

ウチも6月に入ったら健康診断かな?
くぅちゃんみたいに何事もないといいなぁ

| のり@わんこ商会 | 2010/05/15 02:50 | URL |

異常なしで良かったです♪
そうですよね~
野菜やペレットに比べたら、牧草なんて・・・。
体重維持してるなら、きっと今の量が合ってるんだと思います。

くぅちゃんもスネるんですね(*≧m≦*)ププッ
そんなに時間を空けて食べるなんて。
感情がちゃんとあるってことですよね。

ろでぃも健診に行かなくちゃ!

| のゆき | 2010/05/16 00:17 | URL |

病院行ったのですね!
トロも気候も良いので健康診断を考えています。
くぅちゃん健康でよかったですね。
食べ物の好きなものも、食べ方も観察していると面白いですよね。
一度には食べないで残したり、でも、戻ってきて食べたり。
トロもものによって選んでいるみたいです。
トロは2.3㎏だから、くぅちゃんは一回り小さいですね!

| 親トロ | 2010/05/16 00:53 | URL |

★のり@わんこ商会さんへ

土曜日出勤だと家のことが全部日曜日にしわ寄せがきて嫌なんですよね~><
くぅちゃんの病院も先延ばしにしていたので金曜日に行ってきました
しっかりした健康診断はしていないけど、お腹が張っていなければいいかな~とおもって^^
うしくんも異常なし!大丈夫!ゼッタイ!

| きなこ | 2010/05/16 12:53 | URL |

★のゆきさんへ

病院で異常なし!ってい言われるとなんか胸がすーっとします^0^
牧草っておいしくないのかな~?たぶんくぅちゃんにとっては・・・ですね^^
ペレットを少し減らしたお陰で体重維持ができました!

くぅちゃんでも一人前にスネたりするんですねー
ちゃんとうさぎさんの気持ちも考えてあげないとね^^

ろでぃちゃんも健康間違いなしですよ!

| きなこ | 2010/05/16 12:56 | URL |

★親トロさんへ

爪きりが自分で出来ないので3、4ヶ月に一度病院へ行きます^^
お陰さまで、何事もなくてよかったです!
食べることはうさぎにとって最重要事ですからね
それにしても好き嫌いが多いので毎日悪戦苦闘しています^^;
トロちゃんはくぅちゃんより大きいんですね^0^
くぅちゃんは一番大きいときで2.1キロでした

| きなこ | 2010/05/16 13:00 | URL |

きなこさん、くぅちゃんご無沙汰してすみません。
くぅちゃん爪きり&ボディチェックにお出かけ
ご苦労様でした。
大丈夫みたいで良かったですぅ^^
キャリーの中のコンパクトくぅちゃん、可愛いぃ~v-238守ってあげたくなりますね★
ちょっと気になるのが、頬のしこりという事なんだけど
ダンプもあごの下にしこりがあるみたいなんだけど
あまり気にしてはいなかったんだけど、くぅちゃんにも
あるんだな~。
ダンプも今換毛がはじまってるよ~。
背中の毛が薄いんだぁ。
またまた、衣替えで忙しいうさぎ事情です。

| クルボー | 2010/05/16 15:28 | URL |

くぅちゃんは、異常無しとのことで良かったです。きなこさんも、これで安心ですね。^^
動物病院ではお耳の掃除もして頂けるのですか。ももは家で耳の上の方を拭くだけで、
中のお掃除はしたことがありません。今度、動物病院に行く時は、耳垢のことも聞いて
みようと思いました。

タオルを頭からかぶされての診察なのですか。くぅちゃんも頑張ったのですね。

お家に帰ってから、40分もベッドの下に避難していたのですか。くぅちゃんはすねてしま
ったのでしょうか・・。一度出て来て、お野菜を食べて、半分残してまた避難するところが
可愛いですね。「まだ、機嫌は直ってないよ。」とアピールしているのですね。

くぅちゃん、問題なく診察も爪切りも終わって、おいしいお野菜も完食して、御機嫌も直っ
て本当に良かったです。

| リュリュママ | 2010/05/16 17:50 | URL | ≫ EDIT

くぅちゃん、異常なしで良かったです(*^_^*)
きなこさんも、これでひと安心ですね♪
それにしても・・・、キャリーバックに入っている・・くぅちゃん・・・(*^^)v、ちっこくなってますね~♪
やっぱり、ロンたんと同じですね~☆ 画像見て笑ってしまいました(笑)ロンたんも全く同じ仕草をしてますので(^_^;)
でも、以外にも?くぅちゃんの方が体重が多いのですね~☆
ロンたんは、1・6キロ弱しかありません・・。だからかな?片手で持ち上げられてしまうのです(笑)

| ロニまま | 2010/05/16 19:43 | URL |

★クルボーさんへ

こんばんは^^
病院通いはくぅちゃんにとって一大事ですからね^^;
でも何事もなく、安心です!
頬のしこりも今は探せないくらい小さくなりました♪
ダンプちゃんもあるんですね、大きくならなければ大丈夫かな
背中の毛、くぅちゃんはだいぶ落ち着きました
衣替え、うさぎも人間も大変ですね^^

| きなこ | 2010/05/16 21:19 | URL |

★リュリュママさんへ

はい、一安心でよかったです^0^
お耳の掃除は、いつも必要かどうかわかりませんがくぅちゃんは耳垢が溜まりやすい性質なのだそうです
とっても嫌そうでしたよ^^;
頭からすっぽりタオルをかけられてきっと怖かったと思いますがうさぎさんは骨が弱いので暴れないようにすることが一番だそうです

家に帰ってからの行動は毎回同じです^^
数日は覚えていて、つかまらないようとても用心していますよ^m^

| きなこ | 2010/05/16 21:23 | URL |

★ロニままさんへ

ありがとうございます、ほっとしました^^
キャリーの中のくぅちゃんはいつも借りてきた猫状態です^^;
外に出すとき爪がすのこに張り付いていてなかなかはがれません^m^
やっぱりロンたんと同じなんですね!
見た目だけじゃなくて仕草まで似ているとホント間違えちゃいますよね
くぅちゃんは、小さく見えるみたいですよ
ロンたんの方が小さいんですね^^

| きなこ | 2010/05/16 21:28 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://carolek.blog97.fc2.com/tb.php/339-670627b2

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT