fc2ブログ

くぅときなこのうさぎな暮らし

くぅちゃんのいない今

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

足がモップ??

うちのマンションは役員が輪番制
世帯数が少ないので、4年に1度くらいの割合で回ってきます
今回は、修繕工事の年にはまってしまいこの1年結構バタバタしていました
5月の総会で、お役御免となりやれやれです
今日は、その総会の打ち合わせ
19時から始まりましたが21時になっても終わらない
そんなにかかると思わなかったので
くぅちゃんを放牧したままでかけたので気になっちゃって
お腹も空いてくるし・・・
で、先に帰らせていただきました

放牧したままで外から帰ってくると、くぅちゃんがびっくりするので、
声をかけながら帰ってきたことをアピールしながら部屋に入ります


帰ってきたらこんなものが落ちていました

なんだと思いますか


P1110499.jpg
何って、くぅちゃんの足の房でしょ


P1060009.jpg
くぅちゃんの後ろ足には、こんな房がいくつも生えています
ひっぱっても取れませんが
ときどき、こうやって自然にとれるのです

まるで、モップのような後ろ足ですよ


↓いつも遊びにきていただきありがとうございます↓

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ にほんブログ村 うさぎブログ 老うさぎ・高齢うさぎへ

↑お掃除うさぎのくぅちゃんにポチ1票おねがいします↑笑い。
スポンサーサイト



| くぅちゃんのこと | 22:11 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

マンションの役員、大変ですよね。
お疲れさまでした。

Σ(゜Δ゜*) ウォッ!
こんな束で足の裏の毛が抜けるんですかっ!?
所々、束が飛び出ててますね( ̄m ̄* )ムフッ♪
引っ張りたくなる。

あ、この前のくるりんくるりんの動画を見たいと書きましたが
以前アップされてましたよね。
あれとは違うくるりんだと思って、書いちゃいました。
((^┰^))ゞ テヘヘ

| のゆき | 2010/04/26 12:04 | URL |

役員ってイヤですよね~~。1年間お疲れ様でした。

足の毛束すごいですね!
思わず抜きたくなりますよね~~~

| のり@わんこ商会 | 2010/04/26 17:58 | URL |

役員お疲れ様でした。私もこの引っ越しで自治会員になってしまい、自治会費や入会金などと出費が痛いです(^_^;)

くぅちゃんの足の裏の毛の長さにびっくりです。そして抜けるんですね~、これまたびっくりΣ( ̄ロ ̄;

| Rosy loppy | 2010/04/26 21:10 | URL | ≫ EDIT

くぅちゃん、すご~い!!
こんなにモップついてるの!?
でもでも引っ張っても取れないんだ~っ!!?
取れると思ってました!
(だったら取りますよね^^;)
らんまるにも時々見つけるけど、こんなにふさふさじゃないし、らんまるの場合は軽く引っ張るだけで抜けちゃいます。
やっぱりうさちゃんによって違うものなんですね~( ̄^ ̄)フムフム・・・

役員さん、お疲れ様でした!!
もう少しです!!^^;

| aco | 2010/04/27 01:10 | URL |

役員さん、お疲れ様でした。
以前住んでたマンションでも役員をやりましたが
それは大変!総会なんていったらいつ帰れるの
なんて、思うくらいでした。

それにしても、くぅちゃんの足、きゃわいい!
それになんともなやましい姿(o^v^o)
一人でおりこうにしてるんですね。
ロビンならちょっと心配かも~

| ウサウサロビン | 2010/04/27 12:48 | URL |

役員お疲れさまでしたぁ~。
4年に1度とは、まぁ~大変。。。!!
ちなみに、うちは町内会なんだけど、
役が回って来ると、玄関に『第何組 組長』という
渋い木で出来た看板をぶら下げなくてはいけないので、
すご~く恥ずかしいよ。。。

くぅちゃんの足の裏のフサすご~い!!
初めてみましたよ。
こうやって自然に抜けては、また再生するのかなぁ~。
フッサフサでカウイイチャームポイントだね♪



| haruka♪kiyomi | 2010/04/27 15:28 | URL |

ご返事

★のゆきさんへ

ありがとうございます^^

くぅちゃん、小さいときから後ろ足に房がついていました^m^
裏というより横に飛び出しています
引っ張っても抜けませんよ^^;
くぅちゃんのトレードマークです♪

そうそう、今回は動画録ってなかったんです
たくさん録ったはずですが、整理がきちんとしていないので
探すのが大変><
よかった、見ていただいたんですねー^0^


★のり@わんこ商会さんへ

はい、これでやっと肩の荷が降りました><

あの房はとれないんです
くぅちゃんのオシャレなんですよー♪
大事に抜けるのを待ってます^^


★Rosy loppyさんへ

町内会や自治会も大変ですよね!
うちもマンション1世帯ごとにえらくたくさん取られています><

長い房でしょー
あんまり他のうさぎさんでお見かけしませんね^^
くぅちゃん、足の先っぽの毛もちょっと白くて
本当にモップみたいなんですよ^^;


★acoさんへ

いつも、ふっさふさでーす^0^
なんであんなについてるんですかね?
あれでお掃除してくれると助かるんですけど・・・^^;

らんまる君もあるんですねー
ホント、十兎十色!?

あと一歩、頑張ります!


★ウサウサロビンさんへ

うちのマンションは、無関心な人が多くて出席者が少ないので
役員とあと数人って感じで総会やっています
なんだかなーって感じですよ^^;

おちりの写真はちょっと前のなので毛がふかふかしててむっちりおちりでしょ^^
くぅちゃんもひとりにしておくと、いたずらしてますよ^m^


★haruka♪kiyomi さんへ

「組長」ですか!なんか間違えられちゃったりして・・・^^;
「ウッス」とか言って誰か入ってきませんか?^m^

小さいころは、両足にひと房ずつあって、しばーらく抜けませんでしたが、最近は生えてきて長くなってくると抜けてまた生えて・・・を繰り返しています^^
くぅちゃんの見分け方のポイントですね♪

| きなこ | 2010/04/27 20:42 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://carolek.blog97.fc2.com/tb.php/325-6c2c7af1

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT