fc2ブログ

くぅときなこのうさぎな暮らし

くぅちゃんのいない今

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

チョコはだめ!

先日umiminさんからいただいた
ホワイトデーのチョコ
のんびりすごす休日の珈琲タイムに食べようと

その前に、記念写真をと思いカーペットにおいたら・・・
うさぎがやってきた

すごい勢いで臭いを嗅ぎます
そして、食べようと

これこれ
P1110062.jpg

うさぎは、チョコは禁止です
P1110063.jpg
本当にたべられそうでした
やっぱり、甘いものが好きなうさぎです

P1100935.jpg
これは、きなこがumiminさんからいただいたチョコなの

くぅちゃんは、こっちね
P1110066.jpg

ふぅ~
やっと、ひと息いれられる
P1110064.jpg
って、引きこもりで何にもしてないのに一息っていっても・・・


買っちゃいました
私の野菜バイブル2冊です

P1110108.jpgP1110112.jpg
左は野菜とくだものの紹介
成分や食べ合わせるとよい野菜、保存法、料理レシピなどが1つの野菜について
それぞれ紹介されています

右は野菜の乾燥の仕方と料理レシピのご紹介

見てるだけでも楽しいです
(見てるだけって・・・


★職場の同僚のうさぎさんのお話

今日(2010.3.24)8歳を迎えるネザーのペコちゃんは、くぅちゃんと同じで
野菜をいままで食べたことがありませんでした
連休前に、自作の乾燥にんじんを少し送ってあげたら
なんと、おいしそうに食べたんだそうです
くぅちゃんのときと同じです
8年たって、初めて食べてくれる感激は手にとるようにわかります
こうして、私がRosyloppyさんからしていただいた好意を
他のうさ飼いさんに伝えていけるのはとてもうれしいことです

今まで、野菜を食べなくて困っているうさ飼いさんたちへ・・・

まず、乾燥ニンジンから始めてください!

↓いつも遊びにきていただきありがとうございます↓

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ にほんブログ村 うさぎブログ 老うさぎ・高齢うさぎへ

↑野菜に挑戦するうさぎさんみんなにポチ1票おねがいします↑笑い。
スポンサーサイト



| くぅちゃんのこと | 21:04 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

くうちゃん、チョコも興味しんしんなんですね~
マロンは人間のお菓子とかチョコなんて飛んで逃げます。
でも、かわいいチョコなんで、くうちゃんも食べてみたかったのかな・・・  マロンは最初からお野菜は食べていましたが、警戒心が強いから新しいお野菜はじめはなかなか食べないので食べたときはとてもうれしいです♪乾燥にんじん私も作ってみよ。

| マーブル | 2010/03/24 21:41 | URL |

甘いもの

くうちゃんも甘いもの好きですか!!
ロビンも大好き!子供たちがお菓子を食べてると
その匂いにすごく反応して、飛んできます(o^v^o)

それにしても美味しそうなチョコ!
くうちゃんは食べられないから
お野菜で我慢ですね(o^v^o)

| ウサウサロビン | 2010/03/24 23:14 | URL |

パステルカラーのとっても美味しそうなチョコですねぇ~。
私、チョコ大好き~i-277ジュルッ
ハハハ くうちゃんはきっと緑色のチョコが食べたかったのかなぁ~。だってお野菜の色だからねi-278

ペコちゃんのお話とっても素敵~v-353
野菜初心者は、まず乾燥人参ですね!!
私も、困っているうさちゃんがいたら
この事を伝えて行こうと思います。

そして、この場をお借りして
ぺこちゃん お誕生日おめでとうi-73


| haruka♪kiyomi | 2010/03/24 23:22 | URL |

一部の飼育書・獣医さんの情報で
「ウサギは小さい頃から食べ慣れているモノしか食べない」
みたいに言われてますけど、ウソですね~~。
(実際、ウチも昨年から急に明日葉好きになりました)

年齢が上になってくると、抵抗力や免疫力が(悲しいかな)落ちてくるので、野菜食はお勧めですね。
くぅちゃんはますます元気になりますね!
でもママはちょっと大変かな??

| のり@わんこ商会 | 2010/03/25 00:39 | URL |

甘いもの(*^^*)

うさぎさんは、甘いものに目がないよね~!
知ってるウサギを飼ってる方でポッキーあげた
人がいたんだけど、それは殺人です!!
厳重注意をしました。
でもチョコの匂いをダンプもくんくん嗅いだ事
ありますよ~!
好きなんだよ絶対!!
くぅちゃんも好きなんだよ~!!

| クルボー | 2010/03/25 16:53 | URL |

チョコ美味しそぅヽ(´ー`)ノくぅちゃんにもこれは美味しいのだぁってわかるんですかね 
生のお野菜より乾燥のお野菜のが体にはいいですか?うちのくぅは生が好きなようで食いつきがちがうんですよ(*_*)
例の山にうさぎを捨てた人。先日うさぎを飼ったようでめちゃくちゃなついてかわいいかわいいと話を聞かされます(>_<)そら赤ちゃんならなおさらかわいいだろぅ。。大事に育ててほしいものです。
うちのくぅはイヤだと拒否するときぶぅ!!と言うんですがみなさんのうさちゃんもそうなのでしょうか(?_?)

| とあ | 2010/03/25 17:28 | URL |

きなこさんはチョコで、くぅちゃんは乾燥にんじんでホッと一息・・・甘いものを食べる時って幸せを感じますよね。

同僚のうさぎさんの“野菜嫌い克服作戦”にも成功してしまう「乾燥ニンジン」恐るべし!(笑)ですね~。でも、すごくうれしいです。

野菜の本面白そうですね。最近自分自身の健康が気になり始めたので私も買ってみようかなぁ~

| Rosy loppy | 2010/03/25 20:49 | URL | ≫ EDIT

ご返事

★マーブルさんへ

人間のお菓子を食べないマロンちゃんはおりこうさんですね^^
くぅちゃんは、肉料理とかしているとキッチンには寄り付きません^^;
そうですね、うちも初めて食べるものは警戒心が強いです
でもなぜか、甘いものにほすぐ気を許しちゃうみたい^^;
乾燥ニンジン簡単なのでぜひ挑戦してください^0^


★ウサウサロビンさんへ

ロビンちゃんも甘いもの好きなんですね!
うさぎって甘いもの好きが多いですよね^^

チョコ、一度開けたら一気になくなりました^^;
くぅちゃんもお野菜は一気食いなんですよー
おいしいものは途中で止められません><


★haruka♪kiyomiさんへ

おいしかったですよ~^0^
これ全部、ひとりで食べちゃった(1日ではないけど^^;)
くぅちゃん、みどりのを野菜と間違えたかな**

ペコちゃんもニンジンを食べてくれて本当によかったです
ペコちゃんも8歳にして病気なし、今でも元気なんですよ!
お祝いのことがありがとうございます、ペコちゃんに代わりましてお礼させていただきます♪


★のり@わんこ商会さんへ

私も、その「小さいとき・・・」というのをずっと信じて
小さいとき必死に野菜を食べさせようとして失敗し、今まであきらめていました
でも、なんでも挑戦してみるものですね!
情報は氾濫していますけど、最後は自分でやってみるしかないのかな?

ちょっと、大変なこともありますが、元気で長生きしてくれるならそれに越したことはありません^0^


★クルボーさんへ

ポッキーは無謀でしたねー@@
うさぎさんは、食べていけないものがわからないからおいしければ食べちゃいますもんね
好きだけど食べちゃいけないものは見せないようにしないと、かわいそうですね
ダンプちゃんも甘い臭いに誘われちゃったのね^^
危険な誘惑だわ~


★とあ さんへ

チョコが食べられたらよかったんですけどね・・・

生野菜を食べて、う●ちの状態がゆるくなったりしていなければ大丈夫では?
山に捨てた人、なぜまたうさぎを飼うのでしょうね
ちょっと理解できません。そのうさぎさんを大切に育ててくれることを祈るばかりです
くぅちゃんも、しつこく嫌なことをされるとブブって怒ります
でも、あまり怒らないほうだと思います^^


★Rosy loppy さんへ

二人で甘いものを食べて憩ってます^^仲良しなんで♪

乾燥ニンジンの力は偉大でした^0^
Rosyloppyさんが絶対大丈夫!っておっしゃってくださった言葉がとても心強く私も同じことをして、結果も同じだったことがすごくうれしいです♪

野菜の本(左)ですが、こちらは第2弾で、第1弾もあります
第2弾のほうが、野菜の成分が数値で書かれているのでお薦めですよ!
第2弾のタイトルには"もっと"がついています

| きなこ | 2010/03/25 23:00 | URL |

うわぁ、美味しそう♪
@@って、きなこさんありがとうございますー^^
くぅちゃんとのあま~いひとときに混ぜていただき嬉しいです。
くぅちゃんの食べれるもので無くって、気が利かなくってゴメンね><。。
我が家でも昨日チョコレートケーキを持って、いそいそ←^▽^ソファに座ると、
ヘヤンポ中のChouが突進してきて怖かったです^^;
もちろん、あげませんよー!^^

チョコはダメの話・・ダメなんですよね^^;
獣医さんに教えてもらったんですが、
チョコをあげるとすっごく喜ぶうさぎさんがいらして、
飼い主さんもその顔を見ると嬉しいからあげていたそうで。
またそれをオフ会などで話してしまいかなりうさ飼いさんに
攻められたそうですが、そのうさぎさんは、なんと11歳まで長生きされたそうです。
チョコはダメなんですが、食べることに興味があるってことはすごいんですね!
くぅちゃんもChouもいろんなお野菜に興味をもってくれて嬉しい~*^^*

| umimin | 2010/03/27 19:47 | URL |

★umiminさんへ

くぅちゃんは食べれないものの方が多いのでいいんです^^;
chouちゃんもやっぱり甘い匂いに弱いんですね^^

そうですね
一般的にダメといわれているものでも食べて平気な仔もいますよね
うちなんか、観葉植物とかシクラメンの花びらとか食べちゃいましたけど平気でした。食べさせないようにはしていまが・・・
人間でも、ヘビースモーカーの人でも健康で長生きの方もいらっしゃるし・・・まあでもそれは本人の選択
うさぎさんにはあげないほうがいいものは味を覚えさせないほうが安心ですね^^
chouちゃんもくぅちゃんも食欲旺盛でいいですね~(*^。^*)

| きなこ | 2010/03/28 16:57 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://carolek.blog97.fc2.com/tb.php/307-7c43e319

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT