fc2ブログ

くぅときなこのうさぎな暮らし

くぅちゃんのいない今

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

おいしい食べごろ

乾燥野菜は食べることがわかりました
しかし、水分がたりません
昨日、りんごにスライスした生の大根とニンジンをいれておいたらなくなっていました
りんごとニンジンをおろして混ぜたものも食べました

で、次は・・・

水分たっぷりの大根おろしをりんごに混ぜて挑戦
嫌々ながら、りんごが食べたいばかりに食べ始めました

上手に、りんごだけ食べます

りんごを食べてしまったら、どこかへお出かけに行ってしまいました

しばらくしたら、食べ物を物色にやってきたくぅちゃん
P1100563.jpg
昨日からちょっと気になっていたブロッコリーの茎がカリカリに
そして、一口パクっと食べた瞬間・・・


こーんなところまで、飛び退きました
P1100564.jpg
あれれ、おいしくなかったの

気を取り直して、再度挑戦
P1100566.jpg
ザルを手々でおさえます

P1100567.jpg
今度は気に入ったかな
ブロッコリーだけ食べてるね

くぅちゃんにとって野菜の食べごろは、カリカリに乾燥してから

食べられるものが増えてよかったね


それでは、くぅちゃんの、おいしい顔をみてください

大根菜の顔
P1100568.jpg

ニンジンの顔
P1100569.jpg

おいしいの顔
P1100570.jpg


サークルに入る前にりんごをあげようと皿を見ると・・・
P1100560.jpg
大根おろしもすっかりなくなっていましたよ


そして、夜

ご飯が食べたりなかったのか、ザルを物色に
P1100610.jpg
そぉっと見てみると・・・


ついに、セロリも食べました
P1100611.jpg
残るはキャベツだけ

キャベツはまだしなっとしているので、食べごろになるのを待ちましょう

<くぅちゃんが、食べられるようになった乾燥野菜>
ニンジン、タンポポ、大根菜、ブロッコリーの茎、セロリ

毎日いろいろなものをザルに入れておくのが楽しみになりました

生野菜も、だましだましあげていきましょう




友人の珈琲店でみつけたかわいいうさぎ
P1100607.jpg
「わあ、かわいいうさぎだ」って、言ったら

「ねずみだよ」って言われました


↓いつも遊びにきていただきありがとうございます↓

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ にほんブログ村 うさぎブログ 老うさぎ・高齢うさぎへ

↑乾燥野菜大好きくぅちゃんにポチ1票おねがいします↑笑い。
スポンサーサイト



| くぅちゃんのこと | 21:56 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

クセのあるセロリが食べられたなら、他の野菜も食べるようになりますね!
これは作りがいがありますね。
美味しい顔、可愛い!!
色々作ってみて、くぅちゃんが食べてくれたら
きなこさんもとってもうれしいでしょうね。
大きな進歩してますもん。

| のゆき | 2010/02/13 22:17 | URL |

くぅちゃん次は何を食べてくれるのかな?とブログ訪問が日々楽しいですぅ~。
偏りがちな私の食生活も見直さなきゃなぁ~なぁんて、自分を戒めながら見ています(笑)
人間もうさぎも元気じゃないと、ブログが成り立ちませんものねv-271
大根おろしを完食したくぅちゃん、しぶいね~って感じです(笑)辛くなかったのかな??

| Rosy loppy | 2010/02/14 00:45 | URL | ≫ EDIT

いくらこの時期の大根といえど、辛くなかったのかな?
ママの愛情たっぷりで甘かったのかな?

野菜で水分補給はまだまだ遠い道のりだけど、
ちょっとづつでも食べられる野菜が増えるのも楽しみですね。
乾燥野菜は、もうほぼ大丈夫って言えるとこまできましたものね。

きなこさんの努力に頭が下がります・・・・

| のり@わんこ商会 | 2010/02/14 01:30 | URL |

おいしそう~(*^^*)

くぅちゃんったら、ほんとに幸せそう~!!
こんなに、愛情のこもったお野菜たちを食べさせて
もらって、きなこさんの優しさがわかりますv-254
でも、くぅちゃんはどうしていつも落ち着いているのかな
ダンプは部屋んぽになるとじっとする事ないのに
お写真がバッチリで可愛い~!!!

| クルボー | 2010/02/14 13:11 | URL |

いただきましたー

お?!ナイスですね~ザルに入れて干していれば自然と食べてくれる
私もそうしようっと・・・
おいしそうにくぅちゃん食べてますね~
体にいいのちゃんと分かってるんでしょうね~
で立派な●をたくさんして・・・
いいことですね~

| ちくわ’s | 2010/02/14 16:37 | URL |

ご返事

★のゆきさんへ

あんなに嫌がっていたセロリを簡単に食べてくれてびっくりです@@
そうですね、これで臭いのきつい野菜も食べられそうです
日に日に食べるものが増えていくのを見るのは、涙が出そうなくらいうれしいです^0^!


★Rosy loppyさんへ

楽しみにしていただけてとってもうれしいです
くぅちゃんが、こんなに期待にこたえてくれるなんて実は思っていませんでした^^;
Rosy loppyさんのアイデアには脱帽ですm__m
実は、私自身はニンジンが嫌いでして・・・^^;
くぅちゃんを見習わないと・・・**
大根おろしも、甘いんですよ^0^


★のり@わんこ商会さんへ

夢夫さんちの大根、おろしてもそのまま食べられるくらい甘くてみずみずしいんです^^
最近、りんごにそっと混ぜてスライスした生大根あげてますけど完食です!

生野菜も、間近のような気がします♪

長生きしてもらわないと、と思うと力がみなぎります^^


★クルボーさんへ

食べてるときは本当に幸せそうですね^^
野菜は、水気を切ってざるに入れておくだけ
あとは、くぅちゃんが食べるのを待つだけでとっても簡単なんですよ^^;
くぅちゃん、食べてるときだけ、じっとしているから写真が撮りやすいです!


★ちくわ’s さんへ

そうです!ザルに入れておくだけ
日が差せばそこへ置きます。夜はエアコンで乾燥しているので早く乾きますよ^^
是非試してみてください!

う●んちも、立派になりました^0^

| きなこ | 2010/02/14 21:10 | URL |

あ~くぅちゃんすごい!
着実にお野菜食べるようになってますね~^^
きなこさんとくぅちゃんのお話を機に
我が家も新しい野菜にチャレンジしているんです。
それはブロッコリーの茎。
らんまるは人参もキャベツもレタスも食べるのですが、
キャベツもレタスもあまり与えてはいけない方に入っているサイトもあり、
身近な野菜でこちらも大丈夫と安心出来る野菜となるとブロッコリーだったのですが、
・・・食べないです(汗)
きなこさんのように根気が必要だなぁ~としみじみ感じているところです。。。

| aco | 2010/02/14 23:16 | URL |

キャー くぅちゃんの美味しいお顔にやられましたわ。
こんなお顔して食べてくれると嬉しいですね。
きなこさんの乾燥お野菜すごいですね。
愛情たっぷりで、私ももっとがんばらなきゃ。

うさぎさんが食べてもいいお野菜と果物のリスト
とっても勉強になりました。リンゴと小松菜って
そんなに良くなかった事に驚きですよ!!
気をつけなきゃ・・・

| haruka♪kiyomi | 2010/02/15 20:44 | URL |

ご返事

★acoさんへ

なんだか、瞬く間に野菜を食べるようになってびっくりです@@あげないわたしが悪かったとしか思えません^^;
食べるとなると、今度は食べていいかよくないかが気になりますね!
バランスよく満遍なく食べてくれればいいんですが・・・
ブロッコリーは、葉っぱが一番おいしいような気がします^^
acoさんも頑張ってみてください
きっと、らんまる君にもその気持ちが伝わるとおもいますよ^0^


★haruka♪kiyomiさんへ

今まで、みなさんのブログを見ていて野菜をおいしそうに食べるうさぎさんの姿をうらやましく思っていました^^
今ではそれが我が家でもできるようになり、ルンルンしています、私の方が・・・^^;

うちは、りんごは毎日欠かせないくだものなんです@@
止められませんので、最近は大根のスライスを混ぜてりんごを少なくしています^^

| きなこ | 2010/02/15 21:44 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://carolek.blog97.fc2.com/tb.php/286-8bb6040a

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT