fc2ブログ

くぅときなこのうさぎな暮らし

くぅちゃんのいない今

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

野菜への道のり

土、日の昼間は外で干し、その後は部屋の中で干しっぱなしの大根菜

ずーっと置いてあると気になるらしく時々点検にいくようになりました

P1100508.jpg
ちょっと臭いをかいで

P1100509.jpg
少し、齧ってみて

(ここまで踏まれるときなこはもう食べられないなー、たしか足の裏にう●ちついてたし・・・
 こうなったら、なにがなんでも食べてもらわないと)

P1100510.jpg
躊躇する

それを何回も繰り返し
夜は、おやつに、乾燥ニンジンとタンポポを食べ
さらにペレットを少し
それでも催促するので、無視していると
後ろのほうからバリバリと音がする
そーっと振り返ると、ピタ!っと音が止まる
もう一度覗いてみると・・・
















P1100512.jpg
なんと、食べているではありませんか

やりました 
乾燥大根菜をクリアです
 

P1100514.jpg

P1100513.jpg

P1100517.jpg
まだまだ、疑心暗鬼
選り好みしながら食べています

くぅちゃん、カリカリに乾燥するのを待っていたのかな
水分補給にはならないけど・・・まあいいか

これで、2歩いや3歩前へ進みました

↓いつも遊びにきていただきありがとうございます↓

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ にほんブログ村 うさぎブログ 老うさぎ・高齢うさぎへ

↑新たな道を拓いたくぅちゃんにポチ1票おねがいします↑笑い。

おまけ


きなこ、お出かけ編

またまた着物、暴走中
P1100497.jpgP1100498.jpg
補正をしないと、胸元が貧弱です
この着物を着るとなぜか、中居さんに見える
友人のようにふっくらした胸元になりたい

名古屋駅前のホテルアソシア
P1100500.jpg
きれいなお雛様
つるし雛もいっぱいです

義母にいただいた名古屋帯
この着物に合わせたかったのです
P1100502.jpg
このいかり肩が着物にはネックに・・・

あいだみつをの詩の前で
P1100505.jpg
お義母さん、ありがとう

スポンサーサイト



| くぅちゃんのこと | 21:11 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

お着物素敵ですヽ(´ー`)ノ私の祖母は呉服屋をしていたのでよく着物をきていました。私は着付けすらできずちゃんと教えてもらえばよかったなぁ…

くぅちゃん!おりこうさんですね(#^.^#)私も大根の葉っぱ乾燥してやってみようとおもいます!耳のあたりの色まで似ていてほんとうちのくぅちゃんだぁ~かわいい~(≧∀≦)

今からくぅちゃんをでっかいサークルをネットでかったのでお散歩ターイム(^-^)/~~

| とあ | 2010/02/09 22:26 | URL |

★とあさんへ

呉服屋さんされてたんですか、うち祖母は仕立て屋をやっていました^^若いときはなかなか着物に興味がいかないから今になって後悔ですよね

大根菜、あまりたくさんあげすぎない方がいいみたいですよ!おやつに少しだけ(くぅちゃん、今日は食べすぎてます@@)

とあくぅちゃんもお散歩タイムですか^^
やっぱりお耳パタパタさせて走るのかな♪

| きなこ | 2010/02/09 22:35 | URL |

コメントありがとう。

きなこさん・くぅちゃん はじめまして。
いつも読み逃げですいませんでした。へへへ・・・

お着物でお出かけいいですよね。
私も、嫁入り道具で着物持ってて着付けもできるんだけど
着る機会が無くて・・・
そうそう、お琴の先生とお友達なんですよね。
我が家の度々登場する小5のはる嬢も
琴を習ってるんですよ。月に2回のお稽古なので
腕は全然だけどね・・・

くぅちゃん、まん丸くて毛がフワッフワッですよね。
可愛い~i-175
もうすぐお誕生日ですね~。8歳か~!!!
大先輩だわ。

また遊びに来ますね。
これからは、ちゃんとコメント残しま~す。
よろしくね♪



| haruka♪kiyomi | 2010/02/10 10:55 | URL |

才才-!!w(゜o゜*)w
くぅちゃん食べたのね~~!偉いっ!!^^
やはり空腹に勝る調味料?ご馳走?ナシですね(笑)
確かに・・・水分はもう飛んじゃってるかもですが(^^;;
こうやってだんだん馴れて行くのがね(*^^*)
頑張ってね♪くぅちゃん♪
仲居さん着物いいですよ~
とっても美しい感じ(*・・*)ポッ
私も胸は・・・ブラをしないと無い物ですから・・
いいんです!む、む、胸なんて~(/TДT)/

| sao | 2010/02/10 14:28 | URL |

うぉ~v-10くぅちゃん、乾燥大根葉を食べたのですね。えらいぞ~くぅちゃんv-238小さなことからコツコツと・・・(笑)くぅちゃん、次は半生を食べてみようv-237

吊るし雛立派ですね。私もこの間吊るし雛を満喫してきました。地方によって呼び方とかも違うのですよね。

| Rosy loppy | 2010/02/10 19:47 | URL | ≫ EDIT

くぅちゃん、乾燥大根葉も食べてくれたんだね!
すごいすごい~~♪
どんどん食べられるもの増えてくね^^
きなこさん、作ったかいがありますねー!

お着物、素敵ですね。
ワタシは一度も着たことがありません…
一度振袖着てみたかったな(笑)

| 希 | 2010/02/10 20:22 | URL | ≫ EDIT

ご返事

★haruka♪kiyomiさんへ

ご訪問ありがとうございます^0^
私も読み逃げですから・・・^^;

まあ、はる嬢ちゃんはお琴を習ってるんですね★
じゃあ、是非はる嬢ちゃんも着物きなくっちゃ♪

くぅちゃんはもうすぐ8歳のじいさんです^^
もこちゃんはまだまだこれからですねー

また遊びに来てくださいね、私も行きまーす


★saoさんへ

やりました、くぅちゃん!
腹を減らしておけば食べるということがわかりました^^
そう、水分がねーー;
だんだん、生に近づけないと・・・

仲居さんでも着られるようになったからまあいいか!
そうそう、胸の一つや二つどーってことない><


★Rosy loppyさんへ

すごいでしょー@@
Rosy loppyさんのお陰でここまで来ることができました!
ありがとうございました^^
これからは、飼い主として責任を持って食べさせるよう頑張ります^0^

つるし雛、私は名前を聞いたのが初めてでしたので新鮮でしたよ


★希さんへ

ちょっと前までは、野菜なんて全くあきらめていましたが粘ればできるんですね
今まで、私が怠慢していたことがよくわかりました(反省^^;)
少しずつレパートリーを増やしていきますね^^

そっか、アメリカにいらっしゃったのですね
あとは演歌歌手にでもなったらステージ衣装として着られるチャンスはあるかも^^;

| きなこ | 2010/02/10 21:56 | URL |

やっぱり、まだ水分が多いのは苦手なんでしょうね。
でも、だんだん慣れていって、そのうち生をバリバリ食べてくれるかな?
くれるといいなぁ~~。

着物でお出かけ、いいですね~。
帯と着物がとってもあっていますね。
お義母さまに感謝ですね。

| のり@わんこ商会 | 2010/02/10 23:31 | URL |

はじめまして

くぅちゃんとっても可愛いですね。
うちのロビンは、とても食いしん坊で
畑から採って来た大根菜を置いてあったら
私の目をぬすんで、バリバリ食べてました。
一度、乾燥大根菜にしてみようかなー

またお邪魔します

| ウサウサロビン | 2010/02/11 09:46 | URL |

くぅちゃんが、その乾燥した大根の葉を食べれるか
検査している姿がとっても可愛い!!!
でもくぅちゃん、だんだん1歩、1歩進んできていますね!

あ~お雛様の季節ですね~^^
春って感じで、ワクワクしてきました~v-10
きなこさん、大丈夫!いかり肩じゃないですよ~!
素敵に似合ってますよ~☆
私なんか、いっつもジーパン、ワンパターンですもの!
日本人の心、きっときなこさん目立ってますよんv-254

| クルボー | 2010/02/11 10:11 | URL |

くぅちゃん、食べられるお野菜がどんどん増えていってる!
大人になってから新しいものは難しい、と聞きますが
くぅちゃん、柔軟でおりこうさんですね♪
やっぱり取りたての大根はおいしいのかな。

くぅちゃんもうすぐお誕生日なんですね。
とても8歳には見えない、かわいい、やさしいお顔に
いやされてます~

きなこさんのお着物もすごくきれいですね☆
素敵な趣味があってうらやましいです。

| みなみ | 2010/02/11 16:37 | URL | ≫ EDIT

ご返事

★のり@わんこ商会さんへ

水分があるとにおいもきついのかしら?
どうもダメですね
用心深いうさぎだからしばらくすると慣れるかな^^
食べてほしいですね~

ありがとうございます!
そう、この着物にこの帯は絶対合うと思ったんです^0^
義母に感謝です


★ウサウサロビンさんへ

初めまして!ご訪問いただきありがとうございます^^
私もときどき読み逃げで遊びに行かせていただいてます^^;
やっぱり新鮮な野菜はおいしいのでしょうね♪
乾燥にすると長持ちするのが利点です・・・でも、すぐ食べちゃうのかな^^
また、来てくださいね!私も行きます^^


★クルボーさんへ

かなり、厳しい検査していました^^;
やっと合格したみたいで食べだし、その後は食べまくっています^^用心深いんですよーー

もうすぐ春ですね~、うさぎも跳ねますよー^0^
優しいお言葉、ありがとうございます><
私も、家ではフリース、外出はジーパンなんですよー
まだ、着物を着ると肩と腰をやられまして・・・@@


★みなみさんへ

くぅちゃん、用心深いだけで本当は根気よくやれば野菜もどんどん食べられたかもしれません><
私が、怠慢してあげるのをあきらめていたので機会を奪ってしまっていたかも@@

こんなに元気でいてくれるとは実は思っていませんでした
ここまでくれば、目標は2ケタです!
シフォンちゃんも頑張ろうね^0^

ありがとうございます
着物に目覚めてちょっと大変^^;

| きなこ | 2010/02/11 17:18 | URL |

大根の葉っぱ、美味しかったでしょう!
くぅちゃん、ひとつ食べられるものが増えましたね。
こうやって少しずつ食べるものが増えていきますよ。

お雛様、素敵~
きなこさんのお着物も素敵!
春って感じですね( ̄m ̄* )ムフッ♪

| のゆき | 2010/02/11 19:16 | URL |

★のゆきさんへ

いろいろとアドバイスをありがとうございます^^
レパートリーが増えるとあげるほうも楽しいですね♪
ますます、やる気が出てきました!

お雛様、早く出さないと~
といっていつも当日出してます^^;
ありがとう!春楽しみですね^0^

| きなこ | 2010/02/11 20:35 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://carolek.blog97.fc2.com/tb.php/284-7f4b7949

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT