fc2ブログ

くぅときなこのうさぎな暮らし

くぅちゃんのいない今

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

お野菜デビューです

ジ ャ ー ン

いつも遊びに来てくださるうさ友うさぎ 趣味 健康のRosy loppyさんから
こーんなうれしい物がとどきました
お手製の乾燥ニンジン乾燥タンポポ
そして、きなこのおやつに浜名湖名産"うなぎパイ"まで

お野菜を食べないくぅちゃんのことを心配して
まず、乾燥ものから味を覚えて生野菜に移行するというアイデアをいただきました

いままで、乾燥野菜も食べなかったくぅちゃん・・・
大丈夫かな

ドキドキ

昨日の夜さっそく、ペレットに混ぜてあげてみたら

やっぱり食べない 

しばらく放置

その後見てみたら・・・

な い  
な い  

やりました、くぅちゃん 
乾燥ニンジン食べました
 
タンポポは食べなかったけど・・・

夜寝る前に、りんごにニンジンとタンポポを混ぜ、牧草にもタンポポを混ぜておきました



朝、確認すると・・・

みーんな、完食です

朝ごはんのペレットに混ぜてみると・・・
P1100382.jpg
なかなか食べませんでしたが

P1100383.jpg
最後には完食

うれしくなって、単独であげてみると・・・
P1100392.jpg

P1100394.jpg

P1100395.jpg

P1100396.jpg
まるで、パパイヤのように夢中で食べます


反応の鈍かったタンポポは・・・
P1100386.jpgP1100387.jpg

P1100389.jpg
こちらもパパイヤ並みです

P1100399.jpg
よかったねー
おいしいものがふえたじゃない、くぅちゃん

市販のものは食べなかったのに、自家製はおいしいのかな
Rosy loppyさんの心のこもった味がしたのね、きっと

P1100407.jpg
挙句に、袋の中に顔をつっこんでタンポポの催促です

P1100405.jpg
いっぱい食べて満足
掃除機と一緒に休憩です

そういえば、掃除中だったわ


早速、青梗菜とパセリを買ってきました(まだ、早すぎる

青梗菜は、牧草に混ぜたら間違えて食べたみたい
パセリは、時期尚早
パセリも干したら苦味が消えていけるかな

みなさん、明るい兆しが見えてきました

Rosy loppyさん、本当にありがとうございました

↓いつも遊びにきていただきありがとうございます↓

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ にほんブログ村 うさぎブログ 老うさぎ・高齢うさぎへ

↑お野菜デビューのくぅちゃんにポチ1票おねがいします↑笑い。
スポンサーサイト



| くぅちゃんのこと | 22:20 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

生のニンジンはダメだけど、乾燥ニンジンはOK!なのですね。
ちょっとずつ覚えていけばいいですよね。
くぅちゃんはもしかしたら「クセ」のない野菜なら食べるのかも?
白菜の青い部分、レタス、ブロッコリーなんてダメかしら?

| のり@わんこ商会 | 2010/01/31 00:46 | URL |

なっつでーすv-22

よかったね!!
野菜嫌い克服?
もしかしたら「食わず嫌い」だったのかも~(^_^;)
この調子で生野菜も食べれるようになればいいねぇ。
きなこさんも自家製ドライ野菜に挑戦してみたら~?

| なっつ | 2010/01/31 08:53 | URL | ≫ EDIT

わ~いv-22くぅちゃん、食べてくれたのですね。かんげき~。また送りますからね♪
で、作戦その2です!乾燥ニンジンをあげている時に、薄くスライスした生ニンジンもこっそりあげてみてください。知らずと食べてくれるかもしれません(笑)乾燥ニンジンの方が、味が凝縮されて美味しいのでしょうか?Rosyは生も乾燥も食べますが、食いつきが微妙に違います。

| Rosy loppy | 2010/01/31 17:01 | URL | ≫ EDIT

ご返事

★のり@わんこ商会さんへ

そうですね、臭いのきついものはとても嫌がります
で、さっそくブロッコリーを買ってきました^^;
・・・もう少し時間がかかりそうです><
8歳近くまでほったらかしていたのでそう簡単にはいきませんね
我慢くらべです


★なっつさんへ

まだまだ野菜とまではいきません~><
道のりは険しい^^;
乾燥野菜、自分にもいいなーと思っているのだけど
なかなか休みのお天気のいい日と限定されるのでタイミングが難しいです


★Rosy loppyさんへ

ありがとうございました^0^
あんなに食べるとは実は思っていませんでした^^;
いままで何をあげてもダメだったのにこんなに簡単に食べるなんて!
自家製だから添加物とかの味がしないのがいいのかもしれません
生野菜はまだむずかしそうです^^;
これから、少しずつ与えてみますね^^
きっかけをいただき感謝です♪

| きなこ | 2010/01/31 20:29 | URL |

6日に庭で採れた、美味しーい、みずみずし~いダイコンを持っていきますよ。くうちゃんにあげてみよう(^_^)v
え~と、浴衣の生地と帯と・・・後何かあったっけ(^^ゞ

| 夢夫 | 2010/01/31 21:01 | URL |

こんばんは~、きなこさん(#^.^#)
くぅちゃん、よかったですね~♪
乾燥にんじん&タンポポを食べてくれたのですね☆
少しづつでも食べてくれるようになると、きなこさんも安心ですね(*^_^*)
焦らずに、挑戦してみて下さいね(*^^)v

| ロニまま | 2010/01/31 21:02 | URL |

ご返事

★夢夫さんへ

持ち物はそれでいいです^^
大根は葉っぱつきで1本にしてくださいね
(食べきれないから^^;)
くぅちゃんも新鮮野菜なら食べるかな~

後は、来たらパソコン診察してくださいな!^0^

そうそう、YouTubue見ました。前のと写真違う?
なんか今回の方がいい気がするけど?


★ロニままさんへ

あきらめていましたが、食べてくれてうれしいです^0^
なんせ、レパートリーが少ないのでおねだりのときにあげるものに困ります^^;
生野菜が食べられるようになったら万々歳♪
焦らずに頑張ります^^

| きなこ | 2010/01/31 21:59 | URL |

わぁ~くぅちゃん、乾燥野菜食べてくれたんですね!
第一歩ですね、よかったね^^
乾燥すると甘みが増すからかな?
いきなり生野菜食べてくれなかったとしても
乾燥度合いを少しずつ減らしていけば
そのうち食べてくれそうですね♪

くぅちゃん、「おいしい」が増えてよかったね♪

| 希 | 2010/01/31 22:11 | URL | ≫ EDIT

★希さんへ

遅まきながら第一歩を踏み出しました^^;
これがきっかけで、いろいろなものに興味を示してくれるといいです♪
「おいしい」が増えると、おやつも安心してあげられます
くぅちゃんには、頑張ってもらわないと・・・!

| きなこ | 2010/01/31 22:22 | URL |

うんうん!(^-^)
乾燥した野菜から慣れるのはいいですよね。
そういえば、ろでぃも最初は乾燥野菜でした。
くぅちゃん、食べられるものが増えて良かったですね!
これをきっかけに色々試すといいですよ。
葉物が乾燥しやすいです。
セリ、水菜、薄くスライスしたブロッコリーの茎
大根の葉、大葉・・・なんかはやりました。
エアコンつけてると2日で完全に乾燥しますよ~

昨日、ろでぃにきゅうりを初めてあげたんですけど
最初のうちは、ものすごい勢いで食べてたのに
途中で口からぽと!
口の前に差し出すとぷいっ!と逃げていきました。
途中で味に飽きたのかな~
野菜はなんでも食べると思ったのに、これは新たな発見でした。
クックックッ (* ̄m ̄)o)))

| のゆき | 2010/01/31 22:25 | URL |

オオーw(*゜o゜*)w
すごいすご~い!
にんじんもたんぽぽ(!)も食べてる~!!
良かったですね~!(←地味に興奮)
くぅちゃん、美味しかったの~^^
良かったねぇ~
これからも沢山野菜も食べるんだよぉ~♪

| sao | 2010/02/01 13:08 | URL |

きゃ~~~
よかったね~くぅちぁん♪
よかったですね~きなこさん☆
これからとっても楽しみですね!!!!!

きっとこれでだいじょうぶ^^v
美味しいものたくさんたべれるぞーくぅちゃん*^^*

ちなみにうなぎパイ私ダイスキ*^^*

| umimin | 2010/02/01 17:22 | URL |

ぉぉ~乾燥人参をウマウマのように食べている
くぅちゃんの姿がみえましたぁ~!!!
きなこさん、よかったですね!(*^^*)

これからは、乾燥人参から生人参を食べるように
くぅちゃん、頑張って!!
マルボー、クルボー、きなこさん、応援しているよ!!

| クルボー | 2010/02/01 19:16 | URL |

じつは、海外のの従兄弟たちに見せるために英語版に改造したのです。画像も少し変えました。よく判ったね。
海外からは絶賛のメールが来てます(^^)v

http://www.youtube.com/watch?v=Qb-h49o1Dbo

URLです。くうちゃんの友達も良かったら見てくださいね(^^)v

| 夢夫 | 2010/02/01 21:06 | URL |

ご返事

★のゆきさんへ

乾燥野菜は、いい手でしたね^^
青臭い臭いが消えるのでしょうか、ほいほい食べました
ろでぃちゃんも初めは乾燥野菜だったのですね
とても心強いです^0^
私自身も、乾燥野菜には非常に関心があるので是非作ってみようと思います

ろでぃちゃんにも、気に入らない野菜があったのね^^
ちょっと安心^。^;


★saoさんへ

よかったですよ~^0^
これで、少しはあげられるおやつが増えました!
あとは、味になじんでもらってちょっとずつ
増やして行きたいなー*^^*
たくさん食べて長生きしてもらわないと!


★umiminさんへ

こんなにうれしそうに食べてくれるなんて思っていませんでした^0^
見ていても楽しくなっちゃいます♪

世の中には、うさぎさんがおいしいと思う食べものがまだたくさんあるということを知ってもらいたいですね^^

うなぎパイ、おいしいですよねー♥


★クルボーさんへ

本当においしそうでしょ~^^

乾燥から生への移管はなかなか険しい道のりですが
しつこく与えていけばそのうち気がついてくれるかと・・・^^;
甘い期待を抱きながら頑張ります!
応援ありがとうございます♪

| きなこ | 2010/02/01 21:18 | URL |

★夢夫さんへ

それはよかったですね!

みなさん、暇があったら見てやってください^^

| きなこ | 2010/02/01 21:21 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://carolek.blog97.fc2.com/tb.php/276-b9c9d4c0

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT