fc2ブログ

くぅときなこのうさぎな暮らし

くぅちゃんのいない今

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

水分補給

お医者さんに言われて、水分補給がとても気になりだしました汗

くぅちゃんは、野菜をまったく食べません
子供の頃から、いろいろ試してきましたがことごとく裏切られました
工夫もしたんですよ電球
たとえば、大好きなりんごの中に小さくきったニンジンを突っ込んでみたら
ニンジンだけ、ポツンと残っていましたにんじん

葉っぱは上のほうから吊り下げてみたり、細かく切ってりんごに混ぜてみたり・・・

そのうち、根負けして
いつも間にかあげなくなっちゃったんですえっ!?

病気のときのことを考えて、食べてほしいと思ったのですが
病気知らずでここまできてしまって、手抜きしてました困った

これからが心配です
って、今頃遅いのよね絵文字名を入力してください

やっぱり、食べて欲しい・・・

昨日セロリは、くさっ!て感じで嫌がられたので
今日は、水菜をあげてみました
臭いをかいで、いらないって言われたので
ペレットに混ぜてみたら
こんな感じ汗;


水菜をどけると
P1100363.jpg
下敷きになったペレットが現れます

今度は食べるか
P1100364.jpg

食べました顔
P1100366.jpg
ペレットだけはぁ


これからも、しつこく挑戦してみましょうファイト


水分補給だけでなく、ちっこもたくさんしてね
P1100359.jpg
そうそう、トイレでしてくださいねうれちぃ



"OCEANS"を観てきました。
とても美しい神秘的な世界で暮らす生きものたちの多いことに驚きました。海の中では日々さまざまな出来事が起こっておりとても興味深く観ていて飽きません。まだまだ人間の知らない世界がこの宇宙にはたくさんあるのですね。その中で生きる人間のなんて小ぽけなこと。
それなのに人間は自然を敵に回しこれからどこを目指して行くのでしょうね。
映画を観ているとチクチクと胸に突き刺さる場面にたくさん遭遇し暗い気持ちになります。自然界のルールだけで生きている生きものたちに比べるとずるいですよね人間は。
そんなことを考えながら観ていました。
でも、そういいながら何もせず自分のことばかり考えている自分がいます。そんな私はさらにちっぽけな存在だわ。


↓いつも遊びにきていただきありがとうございます↓

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ にほんブログ村 うさぎブログ 老うさぎ・高齢うさぎへ

↑野菜を食べようくぅちゃんにポチ1票おねがいします↑笑い。
スポンサーサイト



| くぅちゃんのこと | 22:57 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

くぅちゃん、お見事ですね^^;
そうかー。何が食べれるのかなぁ。
クローバーとか???
サニーレタスとか?
案外、パセリとか?
きなこさん、これからのチャレンジ楽しみ楽しみ!^^o
青二才Chouは、人参無視から始まりました~^^

OCEANS!私も観たいなぁと思っていました。
そうですよね。大自然の中ではヒトの存在など一部でしかないのに、
支配しようとしてしまうのは驕り。
期間内に観逃さないようにしないと!

| umimin | 2010/01/27 00:33 | URL |

ほ・・・ホントだ!
私のコメがないo(TωT )( TωT)o
今日も消えちゃうのか?消えちゃうのかしら??
ドキドキするわ~^^;;
水分・・・
リンゴとかからじゃ駄目なんですか~?
野菜がないと駄目なので??
人間と一緒で色々必要なのね~( ´△`)
くぅちゃん
好き嫌いなくして、頑張ってお野菜食べようね!^^

| sao | 2010/01/27 15:00 | URL |

リンゴは食べるんですよね。
(あったらイヤだけど)何かあったらリンゴジュースって手もありますけどね。

野菜を食べないウサギさんって結構多いんですよね。
レタス系のモノなら、クセがないからいいのでは??

| のり@わんこ商会 | 2010/01/27 17:48 | URL |

はじめまして(#^.^#)

きなこさんへ
いつも訪問させていただいてブログを楽しく読まさせていただいてます(#^.^#)
今日は、ちょっと野菜について、多頭飼いをしている立場から、何かのお役に立てればと思いコメントしました。
私の家で飼っている長老うさちゃんのちょこですが、最初、やはり生野菜はなかなか食べませんでした・・が、青梗菜とサラダ菜だけは、食べました☆
水菜ですが、カルシウムが多いので長老うさちゃんにはやめた方がいいと思います。レタスは、繊維でお腹をこわしてしまいます・・。キャベツは乾燥野菜がいいです。
私はちょこの時に、ブリーダーさんなど色々な方に相談したりネットなどで調べたりして、うさぎさんには青梗菜とサラダ菜が一番いいと思い食べさせました。
もし生野菜をあげるのでしたら、おやつの時に与えるといいと思いますよ。エサの時には、しっかりペレットをあげて下さい。
にんじんもとってもいいのですが、やはり・・、好き嫌いがあるみたいですので、他の野菜を食べるようになってから、あげてもいいと思いますよ。
生意気なことを書いていますが、もし、参考になれば・・と思い・・。イヤな気持ちになってしまいましたらゴメンナサイ・。
くぅちゃん・・、うちにいるロニ(現在6歳)によく似ているので・・、親しみがあります・・。仕草も似てます・・。
あせらずに、生野菜チャレンジしてみてください。
きっと気持ちが通じて食べてくれるようになります(#^.^#)

| ロニまま | 2010/01/27 20:18 | URL |

ご返事

★umiminさんへ

臭いのきついものは嫌がります^^;
初心に戻って、またあげてみようと思います!
こんなじーさんになってからでは遅いかな?

OCEANS、よかったですよ!
皇帝ぺんぎんの映画を見たときほど過酷な情景ではありませんでしたが、自然界の美しさと厳しさを見せてくれます
是非ご覧になってください^^


★saoさんへ

今回は、ちゃんとありました^0^

りんごでひとまずいいかもしれませんが、ちょっと糖分が多いのでできれば野菜も食べて欲しいですね
水たくさん飲んでくれれば、心配はないんでしょうけど・・・
実はあまり飲まない^^;
むずかいいんですよーうさぎって><


★のり@わんこ商会さんへ

りんごだけだと、糖分の採り過ぎかなと思って・・・
いざとなれば、必ず食べてくれるりんごがあるのは心強いですけどね
うさぎは、結構好き嫌い多い動物なんですね
いろいろ挑戦してみます^^/


★ロニままさんへ

はじめまして^^
ご訪問いただきありがとうございます!

ロニままさんのお宅には7歳を筆頭にたくさんのうさぎさんたちが暮らしていますね@@

青梗菜とサラダ菜ですね☆ミ
若いときにあげたことはありますが、もう一度挑戦してみます!
頑固なうさぎなので、とにかく根気よく続けてみるしかないでしょう^^;

同じうさ飼いの皆さんからの情報はとても心強くて助かります
ありがとうございました^0^

私もロニちゃん、くぅちゃんとよく似てるなーって思っていましたよ^^仕草まで似てるんですか!

これからもよろしくお願いします♪


| きなこ | 2010/01/27 21:46 | URL |

きなこさん、こんばんは♪

くぅちゃんお野菜ニガテなのねぇ。。
睦月はくぅちゃんと反対で、においの強い野菜を好みます。
ハーブ類やセロリなどが大好きで、レタス類はいつも最後。
うさぎさんの好みも色々ですよね^^

食事に関しては様々な意見があって考えちゃいますよね。
睦月は8年間野菜中心の食生活で元気いっぱいだし、
ペレット中心で元気なシニアさんもいるから
その子に合うものを見つけて、必要に応じて改善することが
大事なんでしょうね…

でも水分が大切というのには大いに共感です。
結局、摂取した毒素を流せるかどうか?が重要なんですよね。

| 希 | 2010/01/28 00:02 | URL | ≫ EDIT

ほんとに最近コメントができていなくてすみません><

うさぎちゃんって好きなものは食べて~
嫌いなものは、食べませんよね(^^:
お口の好みがあるんですね!!

ダンプも最近は野菜をあげていせんね。。。。
でもリンゴもとっても水分がはいっていると思います。。
くぅちゃん、お野菜もたまにはたべてちょーだいね!!

        ☆一票ポチ☆

| クルボー | 2010/01/28 18:52 | URL |

ご返事

★希さんへ

こんばんは^^
私は、以前睦月ちゃんがいろいろなハーブを食べたり牧草を食べたり、バナナを食べたりするのを見てくぅちゃんにもそうなって欲しい!って思っていたんです^^;
まねしてあげてみたけど全然ダメでした><

個々のうさぎによって、好みも生活の環境も違うからその子に合った食生活は飼い主が注意してきめていかなければいけないですね
無理をしないでいろいろ試してみたいと思います^^


★クルボーさんへ

そんな、誤らないでくださいね^^
いつも、コメント楽しみに拝見しています^0^

意外と頑固な動物ですよね、うさぎって^^;
慎重といったほうがいいかな
りんごも水分が多いけど、甘いのでこればっかり頼っていてはと思っています
野菜、食べようね、くぅちゃん^^

| きなこ | 2010/01/28 22:06 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://carolek.blog97.fc2.com/tb.php/274-8a72affb

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT