fc2ブログ

くぅときなこのうさぎな暮らし

くぅちゃんのいない今

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

くぅちゃんは、内股

あれbikkuri
おかしいなーぽ
サークルにもどしたっけ?
いや、確か外に出したままだったような
とすると・・・

くぅちゃんが中に入れたの!?
どうやってじー



土曜日、病院に行ってきましたGTI
くぅちゃんは、キャリーバッグを見ても気がつかないので
P1100294.jpg
割と簡単に捕まえられますぷぷ

何気ない風を装って、後ろからむんずと捕まえ抱っこ
わたくし、だいぶ上手になりましたファイト


P1100297.jpgP1100298.jpg
P1100301.jpgP1100299.jpg
恐る恐る、キャリーバッグから顔を覗かせますうさ・あせ

P1100304.jpgP1100306.jpg
しだいに、記憶が蘇りますふう…

P1100308.jpg
わかったかな、爪きり行こうねにっこり

P1100312.jpg
車が動く前からカチコチです
いつも、キャリーの中で半分の大きさになってしまいます苦笑い

P1100313.jpg
ほら、鼻が膨らんで三角になったにっこり



今回は、気になることがあってそちらも診てもらいました

頬の周りをなでなでされるのが好きなくぅちゃん
1週間くらい前、いつものようになでなでしていると
左の頬に米粒大くらいのぐりぐりを手に感じて
右も触ってみると、やはり左にだけ感じるぐりぐり
P1100305.jpg
何回も何回も触って確かめていると、当のうさぎは気持ち良さそう
痛くはないみたいだけど・・・


うさぎさんに評判の病院に行こうかどうしようか迷いましたが
遠いので最悪の場合の通院することを考えて、とりあえず近くで前にお耳を診てもらった先生のところへ行きました

触診する先生はすぐに
「ああこれは、外側ですね」といい
毛深い頬を掻き分けて、白いにきびのようなポチを見せてくれました
「悪いものじゃないと思うから少し様子をみて、大きくなるようだったらまたきて下さい。今は2ミリね」
とりあえず一安心ほっ

老齢になるといろいろと出てくるのは人間と同じ
早期発見が大切
でも、もし悪いものであっても手術に耐えられるか難しい
そのとき自分がどうするか、まだわかりません

体重 1.9k  体温 38.8度

前回、耳の垢が溜まっているといわれましたが
くぅちゃんは、耳垢がじゅくじゅくしていて乾燥していないので溜まりやすいそうです

他に悪いところはなしピース

最後に爪切りをしてもらっていると
先生「この仔は内股だねぇ~、爪の減り方でわかるよ」

仰向けのくぅちゃんを見て
「らっこのようで、かわいいね~」と目を細めていましたうれちぃ

最後に、年をとってくると腎臓が弱るので水分をよく採るように言われました
くぅちゃんは、野菜を全然食べないので何か考えないとうーん


行きと同じ格好で固まっているくぅちゃん汗
P1100318.jpg
怖かったね~、帰ろうねGTI


帰ってきたら、一目散にベッドルームへふぅ
P1100323.jpg
ここで、気持ちを静めます

今回は、1回呼びに行っただけで機嫌が直ったようですホッ
1時間後、うれしそうに自分のお部屋に戻ってきましたうさぎ

ご褒美のパパイヤでご機嫌♪
P1100328.jpg
内股のうさぎですふんわり

↓いつも遊びにきていただきありがとうございます↓

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ にほんブログ村 うさぎブログ 老うさぎ・高齢うさぎへ

↑病院頑張ったくぅちゃんにポチ1票おねがいします↑笑い。
スポンサーサイト



| くぅちゃんのこと | 17:40 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

くぅちゃん、おつかれさまでした~☆
良かったですね、くりくり、何でも無くて一安心o^^o
Chouもほっぺ好きです、気持ちいいんですね!
内股!私、密かにそうじゃないかと思ってお写真拝見していました^^
かわゆいゆいのあんよです~~♪

| umimin | 2010/01/24 18:17 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2010/01/24 20:26 | |

くぅちゃん、病院がんばったね☆
くぅちゃんは必死なんだろうけど、
ちっちゃくなってる姿、かわいい♪
ほっぺのポチ なくなっていくといいですね。

内股なんですねぇ~♪
睦月はどうなのかな?^^

あっ リンクさせていただきました。
よろしくお願いします☆

| 希 | 2010/01/24 21:46 | URL | ≫ EDIT

へ~!!爪を見て、内股かわかるんですね~
くぅちゃんは内股ね。
ろでぃはがに股(*≧m≦*)ププッ

くぅちゃん、おりこうさんだったね。
緊張しちゃうのはろでぃも同じ。
帰ってくると、安心するよね。
お疲れ様でした!

| のゆき | 2010/01/24 21:55 | URL |

ご返事

★umiminさんへ

何でもないといいんだけど・・・とりあえず一安心です^^
ほっぺは気持ちいいみたいですね!
なでなですると、歯をカクカクならしてよろこびます♪

えー、umiminさん知ってらしたんですか?くぅちゃんの内股@@
飼い主の私は気がつきませんでした^^;


★ひみつさんへ

ありがとうございます!
これからもよろしくお願いします^0^


★希さんへ

早速リンクさせていただきました!
くぅちゃんもリンクしていただきありがとうございます^^
一番乗りですね♪

くぅちゃん、とっても小心者なんです^^;
睦月ちゃんのように動じない性格がうらやましい
あっ、睦月ちゃんにもコメさせていただきました!^^


★のゆきさんへ

ろでぃちゃんはがに股ですか~>0<
おもしろいですね、爪でわかるなんて!

ホントに借りてきた猫のように病院ではおとなしくなります^^;
家では考えられません++

| きなこ | 2010/01/24 22:27 | URL |

キャリーの中で、精一杯体を小さくして、角にオシリくっつけて耐えてる、そんなくぅちゃんが可愛いです。

ほっぺのグリグリってニキビみたいなモノなのでしょうか?
自然と消えて欲しいですよね。

くぅちゃん、内股なのね。
爪でわかるのにはビックリです。

| のり@わんこ商会 | 2010/01/25 00:06 | URL |

勉強になりました~。
高齢になるとイロイロっていうのは確かにそうなんでしょうけど、
きなこさんのように日々の触れあいの中で、ほんのちょっとの違いに気付いてあげることが
何よりなんだなぁ~って改めて感じました。
腎臓のためには水分補給が大切なんですね!
十分に気をつけようと思います!!

お鼻も三角になってふがふがしてる~(笑)
その子によって内股気味とかあるんですね!
らんまるはどっちかな??
ラッコなくぅちゃん可愛い~*^^*

| aco | 2010/01/25 06:18 | URL |

くぅちゃんお疲れ様です!
お耳のぐりぐりも問題なかったようで安心しました!
わたしは昨日、マーキーとスピナの爪切りを初めて家でしました
二人がかりでひっしにしましたが腕が傷だらけです笑

うさぎさんは声をだせないから、早期発見がなにより大切ですよね~!
その点、しっかり見ているきなこさんはすごいですよー!
うちもがんばらなきゃ!!

そういえば、ブログには書いたのですが、バレンタインに向けて
ちょっとしたものをお送りしたいので、差しつかえなければご住所教えていただけないでしょうか、、、?
鍵コメでいただければとおもいます♪

| minami | 2010/01/25 07:54 | URL |

くぅちゃんよく頑張りました!!
ほっぺのグリグリも悪いものでなくてよかったですね。。
これからも早期発見で対処しないと…
私も見習わなくてわ!!

くぅちゃんの様子は…ランチのお出かけのときと一緒です
車に乗ったら、カチンコチンで大好きなおやつにだって眼もくれませんよ~(笑)

| いっちゃんはは | 2010/01/25 18:01 | URL |

ご返事

★のり@わんこ商会さんへ

必死の抵抗が伺えますね^^
でも、こればっかりは耐えてもらわないと^^;

白にきびみたいに見えましたが、芯が張っているので結局中に膿とか溜まっているんじゃないかな?出したほうがいい気がしますが・・・

うしくんはどっちでしょう^^


★acoさんへ

そうですね、日ごろから触っていると違いがわかるのでなでなでタイムは大切な時間です★
白ポチもきになりますが、水分補給に頭を悩ませます><
なんとか野菜を食べてくれないものか!
今頃遅いとは思いますが^^;

やっぱりくぅちゃんのお鼻も膨らんでました^0^
らんまる君は内股?、外股?


★minamiさんへ

私は爪切りをまだしたことがありません、っていうか自信がなくって・・・^^;大変でしたね、お疲れ様^^

あー、でもうちは、食生活怠慢していていろいろ食べさせていないからちょっと心配です><

バレンタイン!私にも何かいただけるんですか!うれしいなー
後で行きますね♪


★いっちゃんははさんへ

くぅちゃん、よくがんばりました^^;
ぐりぐりとりあえず急務ではなさそうですが、これからも要チェックですね!
早期発見、がんばりましょう^^

ランチちゃんも、おやつ食べられなくなっちゃうんですね^^
うちも、いっさい食べませんよ


★saoさんへ

あれれ?saoさんのコメがない!
携帯にはきてましたよ^^

牧草キューブ、不思議でしょー@@
にゃんこなら、手々で上手にくりって引っ掛けて入れると思うけど、うさぎはね?特にくぅちゃんが手々使ってそんなことするとは・・・
不思議だ

| きなこ | 2010/01/25 21:40 | URL |

くぅちゃん、こんにちは*^^*
遊びに来てくれてとっても嬉しかったの、ありがとう!
ボクの最近のお気に入りは、飼いヌシが生野菜とばななとぱいんをまぜまぜしてつくる青汁というものなんだ。
飼いヌシはたくさん飲んでるけど、ボクはちょっとをお水でうすめてのませてもらうの。
バナナのにおいでわくわくだよー!
くぅちゃんは、りんごすきだよね!りんごとおやさいの青汁どうかなぁ。

| CHOU | 2010/01/26 14:22 | URL |

★CHOUちゃんへ

CHOUちゃん、こんばんは^^
きてくれてありがとう♪

野菜の入ったジュース?
おいしいかな~++
きなこさんのからだには良さそうな気がする!
りんごに混ぜてもらえれば、ぼくちんも飲めるかなー
きなこさん、ぼくちん飲めるかな?

| くく | 2010/01/26 22:31 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://carolek.blog97.fc2.com/tb.php/273-be0931a0

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT