fc2ブログ

くぅときなこのうさぎな暮らし

くぅちゃんのいない今

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

うさぎにまたたび??

牧草スティックを与えると、目がうつろですはーと目


そして、くわえたまま
P1100146.jpg

走り始めます

P1100151.jpgP1100152.jpg

P1100155.jpgP1100156.jpg
まるで、猫に"またたび"を与えたときのような状況です

P1100159.jpg
そして、落ち着く場所がここ
なぜか、顔がいつも横向きぷぷ

P1100172.jpg
うさぎが中毒になるようなものが入っているのかしら?じー


そんなに好きならこちらのほうがからだに良さそうと思って
牧草キューブを買ってみました電球


と、


P11002771.jpg
ホッタラカシ~たはー(これってなごや弁?)

P1100278.jpg
完全に無視ですはぁ

しつこく口元に持っていくと・・・
P1100281.jpgP1100283.jpg

P1100284.jpgP1100285.jpg
嫌だそうです苦笑い

あーあ、せっかく買ってきたのに
これでまた、嫌いなものが増えました考える

トホホ汗

↓いつも遊びにきていただきありがとうございます↓

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ にほんブログ村 うさぎブログ 老うさぎ・高齢うさぎへ

↑どうしたらいろいろ食べてくれるか悩んでいるきなこにポチ1票おねがいします↑笑い。
スポンサーサイト



| くぅちゃんのこと | 22:15 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

くぅちゃんって、おっとり&たっちのイメージが強かったので、くぅちゃんも走るんだ!とちょっと驚きでした。と言うか、私が勝手にイメージ作り過ぎ?(^_^;)

隣の県に住む私も、「ホッタラカシ~」使いますよ(笑)中部地域の方言なのですかね?

| Rosy loppy | 2010/01/18 23:34 | URL | ≫ EDIT

くぅちゃーん、会いにきたよぉ^▽^
でも今日も遅くなっちゃった・・・^^;

くぅちゃんの"またたび"は牧草スティックなんですね~♪
同じ牧草の名がついても、くぅちゃんにはちゃんと違いが分かって・・・
違いのわかる男☆ですね!!^^v ←うまいっの掛け声を(笑)

| aco | 2010/01/19 01:34 | URL |

くぅちゃん、元気元気^^
まるっこくってお耳をふりふり走る姿って想像しただけでも可愛いのに写真で見るとさらに☆ですね*^^*
牧草キューブは、まさか一緒に食べれませんもんね^^;
スティックに何が入っているのかが、気になりますね~~~!

| umimin | 2010/01/19 01:42 | URL |

牧草スティック、くぅちゃんのまたたび(*≧m≦*)ププッ
美味しいものなんですね!
ろでぃも一口だけあげましたが、ものすごい勢いで寄ってきましたもん。
うちはあげないおやつなので、美味しく感じたのかも
(*≧m≦*)ププッ

牧草キューブは魅力なかったのね(*≧m≦*)ププッ

| のゆき | 2010/01/19 13:09 | URL |

むむむ・・・?
スティックタイプじゃないと駄目?(笑)
ホントにお目目がうるうる(笑)
そして走り回るとな!!w( ̄△ ̄;)w
猫にとってのまたたびのような効果のある
成分が入っている??
不思議ですね~
可愛いけど ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
くぅちゃん、四角いのは駄目~?? 

| sao | 2010/01/19 14:48 | URL |

くぅちゃんのまたたびは牧草スティックなんだね*^^*

走っていく、くぅちゃんの後姿に、やられちゃいました><
ダンプにも一回牧草スティックあげてみましたが、
無視されちゃいましたよ!

ダンプは実はバナナなんだぁ(^^
ダンプもくぅちゃんと一緒で、バナナを口にくわえて、
落ち着く、机のしたでモグモグ食べますよ(^^::

| クルボー | 2010/01/19 15:59 | URL |

ご返事

★Rosy loppyさんへ

くぅちゃん、結構走りますよ^^!
走るとき、パタパタパタって音がします
夏は、だら~んとしていますが、冬は活発です

「ホッタラカシ」ってなに弁ですかね?


★acoさんへ

acoさん、うまい!・・・^^;
牧草スティック、異状に反応します@@
あまり食べさせないほうがいいかもしれません
そう思ったキューブを買ったんだけど・・・\


★umiminさんへ

元気なのはいいんですけどね★
牧草スティックはおやつ、キューブはご飯のかわり
と思っていたのですが・・・
なかなかうまくいきませんね^^;
キューブは一緒に食べても多分のってこないと思います><


★のゆきさんへ

ろでぃちゃんも反応したのですね
おやつは魅力的な味がするのでしょうね!
だからこそ、キューブだと思ったのですが・・・^^;
スティックはたまーにあげるだけにしときます^^


★saoさんへ

またたびを与えると猫ちゃんもくねくねしますね^^
それと同じような効果がこのスティックにもあるのかな
それとも、くぅちゃんだけかしら?

四角いのはダメみたいです~><


★クルボーさんへ

ダンプちゃんは食べないんだね++
うさぎさんもいろいろですね^^

バナナですか~♪
バナナを食べてるうさぎさんの顔ってとっても楽しいです!
くぅちゃんも食べてほしいです

やっぱりおいしいものは隠れて食べるのがいいみたい

| きなこ | 2010/01/19 21:27 | URL |

ほったらかし・・・東京でも使いますよ~~何弁なんでしょ?

ウチは牧草スティックは買ったことがありません。
キューブは目の色変えて食べますけどね。
今一番のお気に入りは牧草ペレットかな?
牧草スティックもそうだと思うけど、果汁で固めてあるので
かなり美味しいらしいです。
(人間にはやっぱり草の味だけしかしませんが)

お耳をパタパタさせて、牧草スティックをくわえて
嬉しそうに走るくぅちゃんって可愛いですね~
ホント、美味しいものは盗られないように、ガードして食べるんですよね~
長い間一緒にいても、こればかりは仕方ないですね。

| のり@わんこ商会 | 2010/01/20 02:31 | URL |

★のり@わんこ商会さんへ

ほったらかしって標準語なのかな?

キューブを先にあげるべきだたかな^^;
おやつは、どのうさぎさんも食べてくれるように甘いものがはいっているのですよね
牧草ペレットって、普通のペレットと違うもの?

そうそう、どんなにいいこいいこしてお世話していても
こういうときは信用されていない^^;
食べもののうらみは恐ろしい@@

| きなこ | 2010/01/20 21:06 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://carolek.blog97.fc2.com/tb.php/267-ada13ddc

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT