fc2ブログ

くぅときなこのうさぎな暮らし

くぅちゃんのいない今

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

山科で紅葉

先週の連休後の火曜日
混雑を避けて選んだところは、山科
大津に近い京都の東の端っこでしょうか

JR山科駅を降りて疎水を渡りたどり着いたのは

『毘沙門堂』

カメラを提げた年配の方々が結構いらっしゃいました
知っている人は知っているのでしょうね

赤いじゅうたんもきれいです 紅葉


P1090451.jpgP1090445.jpg
あいにくの白い空が、残念です ・・・


P1090453.jpg
渡り廊下を額縁にして眺めると絵になりますね キラキラ


P1090455.jpg
「拝観料を払わずに
こうやってカメラを構えるところをとっておこう」

夢夫さんはいいますが、

あんたもそうでしょーが えww
といいたい



山科の疎水は桜で有名です 桜
P1090468.jpg PICT00561.jpg
今秋と2005年の桜の比較



P1090477.jpg

「この疎水にそって歩いていくと“蹴上”まで行けるんだよ」
夢夫さんが言うので、歩いてみることに
行き着く先は“南禅寺”
何キロあるのか知りもしないで気軽な気持ちで歩き始めました ♪



歩いているとジョギングをしている人たちやのんびり散歩をしている人たちと出会います

P1090470.jpg

水の流れる音をききながらのお散歩はなかなか気持ちいいですよ

P1090475.jpg

体が硬いことをすっかり忘れて年甲斐もなく無理をします 苦笑


P1090476.jpg
もみじはやっぱりきれいですね萌え




優雅なお散歩はここまで
これ以降、思わぬ悲惨な目に・・・汗


トンネルに差し掛かり、大通りに行くか山道に行くか二者択一
といっても、大通りに出る道がない

山道への標識には
「蹴上まで、3K 25分~45分
アップダウンあり」

となっている

どうせ南禅寺まで行くなら山道のほうが近道かと・・・

いのししの掘り起こした道を山へと向かいます
P1090484.jpg

と、すぐに過ちだと気がついたのですが・・・
めげずに登ります
P1090485.jpg
かなりの急斜面
前日の雨で足元は滑りやすくなっている


P1090488.jpgP1090487.jpg
アップダウンじゃなくて、
アップ↑アップ↑アップ↑


めまいがしそうなほど登り坂をゼイゼイがっくりいいながら
「遭難しても呼べば声は聞こえる
という、夢夫さんのいいかげんな励ましを
鼻で嗤い絵文字名を入力してください

最後の下りは階段でした

やっとたどり着いた『南禅寺』は、やっぱり人だかり
ああ、やっと京都に来た汗;
とう思いがしました
P1090499.jpg


結局、この日歩いたのは

JR山科駅~毘沙門堂~山科疎水~山道~蹴上浄水場~南禅寺~地下鉄東山駅

P1090481.jpg
いったい何キロあるいたことでしょう


へろへろになりながら、予約していたここ
P1090523.jpg
サントリーの山崎工場へ移動


ここも、団体さんがきていて人が多かったです


ウィスキーは造られた年によって色が違うんですね
(樽の違いだそうです)
知りませんでした
P1090506.jpg
キラキラしていてきれいですねふるーつ☆Cultivation・キラキラ星


P10905101.jpgP10905151.jpg
アルコールに弱い人は、見学だけでも酔っ払いそうです

P1090520.jpg
そして、最後にお楽しみの試飲会


P1090521.jpg
強行軍の終わりにウィスキーで喉を潤す夢夫さんでした
(私のも含めて4杯も飲んだ絵文字名を入力してください


口も利けないくらい疲れた二人は、予定の夕ご飯も食べずに京都駅で解散ですばいばい



P1090409.jpg

↓いつも遊びにきていただきありがとうございます↓

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ にほんブログ村 うさぎブログ 老うさぎ・高齢うさぎへ

↑お家で待っていてくれたくぅちゃんに、ポチ1票おねがいします↑笑い。
スポンサーサイト



| おでかけ | 10:00 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

いい運動だった^_^;

いい運動だったけど、ちょっと無茶でしたね(~_~;) よく無事に南禅寺に着いたこと。次回はもう少し平坦な散歩にしよう。しかし、お好み焼き屋さんは絶品だったね。又食べに行きたいよ。
ところでウイスキーの色が違うのは、年数じゃなくて貯蔵樽の違いだよ。(^_-)

| 夢夫 | 2009/11/29 10:39 | URL |

No Title

うわ~京都の紅葉^^
羨まし~~!!
赤い絨毯ステキ!ほんとに素敵~^^

それにしてもすごいアップアップな山道(@▽@;)
頑張りましたね~!!
最近私も運動不足だから、たまにはのんびり歩きたいなって思うけど、
これはのんびりの部類じゃないんでしょうね^^;

| aco | 2009/11/29 12:23 | URL |

No Title

紅葉がきれいですね~
いいな~行ってみたいです
残念ながら、くぅちゃんは
お家で、お留守番ですかe-258

| りっ様☆ | 2009/11/29 15:06 | URL |

No Title

キレイな紅葉ですね。あと急斜面の登山お疲れ様でした。足がパンパンになってしまったのでは?あの急斜面の写真を見ているだけで、なぜか私まで前屈みになってゼーゼーしちゃいそうでした(笑)ヘロヘロになったあとのウィスキーは美味さ100倍だったのでは?(笑)夢夫さんのトレードマーク!?黒のスヌーピーバッグ健在ですね(笑)
くぅちゃんはおりこうさんにお留守番できたかな?

| Rosy loppy | 2009/11/29 16:32 | URL |

No Title

こんばんは(^O^)
訪問ありがとうございました
(*'▽'*)わぁ♪
紅葉キレイですね~~(*´∇`*)
赤い絨毯も見事です!
くぅちゃんも可愛いですね♪
またお邪魔します♪
ポチ☆

| sao | 2009/11/29 20:15 | URL |

No Title

読むだけで、行った気分になりました。
キレイですね~。
ウィスキーも美味しそう。
山道(平坦な道でも)は苦手なので、きなこさんってすご~い!

| のり@わんこ商会 | 2009/11/29 21:16 | URL |

ご返事

★夢夫さんへ

先が見えないのでちょっと不安だったけど、結構楽しみました^0^
あのお好み焼きはおいしかったね、また食べに行こう!今度は電車でいこうね^^;
樽ね^^;適当に話を聞いていたので間違えました、いい加減さが移りましたよー


★acoさんへ

赤いじゅうたんはなかなか素敵でした★

頑張っちゃいました!
道なき道だったのでちょっと不安でしたが終わってみると楽しかったです^^
ちゃんとした格好をしてならまた行ってもいいかな


★りっ様☆さんへ

紅葉、まあまあきれいでした^^
季節ものってなかなかタイミングが難しくてチャンスが少ないですね
くぅちゃんは、おりこうさんにしていました^0^


★Rosy loppyさんへ

実は、私も筋肉痛が心配だったのですが、今のところどこも痛くないんです**不思議!
ウィスキーはおいしかったと思いますよ。私が隣でにらんでいなければもっと飲んだことでしょう^^;
スヌーピーバッグは健在です!
くぅちゃんもおりこうさんでした^^

★saoさんへ

こちらこそ遊びに来ていただいてありがとうございます^0^
赤いじゅうたんきれいでした
くぅちゃん、かわいいですか^^ありがとございます♪
私もまた遊びに行きますね


★のり@わんこ商会さんへ

行った気分になってもらえて光栄です^0^
ウィスキー、山崎12年ものはなかなか美味でしたよ!
山道は予想外でしたが、今思うと楽しかったです。筋肉痛もなくって不思議ですが、私って意外と元気かも^^;


| きなこ | 2009/11/29 22:36 | URL |

No Title

なっつでーすv-22

山登りおっつーv-222
紅葉がとってもキレイですねーv-344
きなこさんは毎年見にいくもんねっv-363
それにしてもきなこさん、髪が伸びたねv-290
なっつもびろんびろんに伸びてまっせ。
美容院に行ったのは確か・・・
5月!?

夢夫さんはいっつも愉快な写真で楽しいですね~v-344
なっつんちの旦那はそーいうのしてくれないv-406
やるのはいっつもなっつの方・・・

つまらんv-355

| なっつ | 2009/11/30 06:21 | URL | ≫ EDIT

No Title

おぉ~綺麗ですね!
さすがにそこまで本格的な紅葉は見れませんでした><
大人になったら車で行きたいです^^
とってもおりこうなくぅちゃんにぽち!

| ゆーチャン | 2009/11/30 15:40 | URL |

ご返事

★なっつさんへ

だいたい毎年紅葉に行きますが、なかなかよいお天気に恵まれなくて残念です。_。

私も髪の毛日曜日に切ったばっかり。2月以来^^;なっつさん御用達の美容院行ってきた。なかなかよかった^0^

夢夫さんは、リクエストしなくても自発的になんかやってくれます。単なる目立ちたがり屋なだけだと思うけど・・・


★ゆーチャンさんへ

もう少し大きくなったら、行きたいところいっぱい行ってください^^
行きたい!と思ったときに行っておくのがいいですよ
年齢とともに行きたいところも変るし感じ方も変ります
これから楽しみね^0^

| きなこ | 2009/11/30 20:54 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://carolek.blog97.fc2.com/tb.php/239-8936a704

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT