お月見でもりんご
絶好の運動会日和でしたね

楽しそうな音楽と共に聞こえてくる楽しそうな声を聞いていると
こちらまでわくわくしてきます
いいですね~運動会

我が家も朝から、ひとりぼっち運動会が行われていましたよ

さて今日は、念願の"和ダンス"が届きました

実家からすこしずつ持ってきた着物や帯を山積にしていたので
(ちょっとしかないけどね)欲しいな~と思っていたところ
8月に行われた東急ハンズのハンズメッセに安くてちょうど良い桐のタンスがありました
送料も無料だったので買っちゃいました

最近密かに和服が人気を呼んでいるせいか
桐のタンスも品切れ
で、やっと今日届いたところです


寝室の窓際に床置きを考えていたのですが、
ちょっとまてよ・・・

床に置くと、かじりに来る奴がいるのを思い出しました

ということで、急遽いろいろなものを大移動して
うさぎの"歯"の届かないところに落ち着いたのです
これで、着物も帯も小物もきれいに片付けられました

(でも、こ、腰が・・・

さて、あとは着物を着てどこかに出かけるだけです・・・

そういえば、今日は"中秋の名月"

こんな幻想的な月しか撮れませんでしたが・・・

お月見にちなんで、里芋のおかずを一品作ってみました

里芋と、鶏手羽元と栗の煮物
(新聞に載っていたのを作っただけなんですけどねー

器も自作です

おいしかったです

こちら様はお芋には目もくれず



もうひとつ


しあわせそ~ですねー

↓いつも遊びに来ていただきありがとうございます↓


↑いつも幸せいっぱいのくぅちゃんにポチ1票おねがいします↑

| くぅちゃんのこと | 22:22 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
NO TITLE
そうですね、まさに「囓り木」と化しそうな予感。
懸命でしたね。
着物・・・いいですね~。
たまに着物姿のご婦人見るとドキッとします
| のり@わんこ商会 | 2009/10/03 22:34 | URL |