fc2ブログ

くぅときなこのうさぎな暮らし

くぅちゃんのいない今

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

京都とうさぎ

久しぶりに夢夫さんのテリトリーでデート ハート1

5連休もあるのになんの予定もないのは寂しい、と思い立ち
京都へぷらっと出かけて、夜は夢夫さんとお食事しよう
と思っていたら、
夢夫さん、仕事を休んだ えっ!?
いいのかな

名古屋から京都まで、のぞみで行けば35分
のところを
JR東海道線快速電車で2時間かけて行きます
そうすると2520円で行けちゃいますよ ピース



ここら辺は、夢夫さんにお任せで楽チン

錦市場はおいしい食材があちこちにいっぱい
一度行ってみたいと思っている京野菜のお店の2階のレストラン
入ってみたら、1時間40分待ち はあ。

予約ができるというので、次回にします
松茸ご飯が食べたい !


 

 

 

 


P1080797.jpg  P1080803.jpg
祇園、白川南通りは、昔ながらの風情が残されています
"なんちゃって舞妓さん"たちが散策に出没します

 


P1080805.jpg

 こんなところで、スピード舞妓さんが作られます
今の季節暑いと思いますが、結構いらっしゃいました
みんなとてもかわいいです にっこり

 

 

 

 


P1080798.jpg

 

 

ガイドブックに載っていた親子丼のお店
個数限定となっているのでムリだとは思いましたが
ほら、ご覧のとおり

 

1時間30分まちでなんとか個数は確保できそうでしたが
列をバックに写真で我慢 考える

お昼ごはんを求めて、ぶらぶらしていると
チラシを持った板前さんが声をかけてきました
"いちげんさんお断り"の高級割烹のご主人
この不況と新型インフルエンザで厳しい現実に見舞われ
初めてチラシを作ったとか

興味深々で 行くことに けむり


ごま豆腐、生湯葉、天ぷら、ちりめん山椒のご飯と味噌汁、つけもの、くだもの
1850円

P1080806.jpg  P1080808.jpg
天然えび、行きたかった錦市場の高級八百屋で仕入れるという
野菜の てんぷらはその場で揚げてくれる

ご主人、我々のお食事を全部出したら
また、お客さんの呼び込みに出て行きました
これが、ちゃんと2人ずつ連れてくるんですよ

おいしい昼ごはんを無駄な時間を使わずに食べられて
とてもラッキーでした きゃー!


P10808101.jpg北側の祇園、どこもかしこも並んでいます
舞妓さんではない普通の着物を着た若い人たちもたくさんいました
ぞうり、バッグまで全部レンタルで髪もセットしてもらえるので
今、京都では大人気です♪

 



P1080813.jpg

 

 

産寧坂に向けて歩く夢夫さん
今日は、スヌーピーバッグです
折り畳み傘が2本入っているので重いそうです
結局降りませんでしたが・・・
(だって、名古屋は雨だったんですもの苦笑い



 




P1080818.jpg
二年坂、三年坂もすごい混雑 ふう…


祇園にもどってお買い物
P1080827.jpg
ちりめんの飾り物がついたかわいい髪飾りがいっぱいのお店
洋服にも和服にも合いそうですキラキラ

 


そして京都はなぜか"うさぎもの"が多いところ

先斗町にある玄関先だけの小さなお店「ぴょんぴょこぴょん」
うさぎ柄のおちゃわん、お皿、スプーンなどの
いろんな作家のうさぎものが並んでいました 絵文字名を入力してください

どれもとてもかわいいのですが、今回はこの夫婦茶碗
二つで1700円
P1080832.jpg
P1080833.jpg  P1080835.jpg
うさぎの絵がとてもかわいいでしょ


そして
P1080839.jpg
これも、絵がかわいくて買ってしまった小皿(直径5センチくらい)
カードに「うさぎ一同」と書いてあるのがいいでしょ ブゥー
夢夫さんからのプレゼントにこっ


P1080828.jpg


ちょっとお腹の出たガイド兼荷物持ちの夢夫さんのお陰で
きなこは、好きなお店にひょいひょい入って品定めができご満悦 ふぅ・・・

どれくらいお腹が出てるか撮ってみようと思ったら
凹ませられましたぽ

 

 

 

 

 



夕食は、洋風小皿料理のダイニングで
おいしいお食事とワインで夢夫さんはご満悦 はーと目

 

帰りは夢夫さんがのぞみを予約してくれたので
スピード帰宅
(京都ー名古屋駅より名古屋駅ー自宅のほうが遠い汗あせ


くぅちゃん、ただいまニッコリ笑顔

P1080830.jpg

はやく外に出たくて入り口付近をほりほりしていたようです
P1080831.jpg

やっぱり日帰りにしてよかった汗;




↓長いのにお読みいただきありがとうございます↓

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ にほんブログ村 うさぎブログ 老うさぎ・高齢うさぎへ

↑京都のうさぎたちにポチ1票おねがいします↑笑い。
スポンサーサイト



| おでかけ | 12:09 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

そうだ・・京都行こう!ですね。
京都でデートなんて、ステキですね。
夢夫さん優しいですね~
仕事を休んでくれたのですね。

しかし、さすがすごい人ですね~~~
高速も京都付近は大渋滞でしたもの。
うさぎ雑貨多いですよね。
確かうさぎの神社もありましたよね?

くぅちゃん、お留守番偉かったね。
ちょっと寂しかったのかな?

| のり@わんこ商会 | 2009/09/23 19:59 | URL |

No title

夢夫さん、仕事を休んでくれたとは・・・優しいですね。スヌーピーバックに、折りたたみ傘を二人分入れて持ち歩いてくれるってあたりも優しいお人なんだなぁ~と思いました。

うさぎ柄の、お茶碗と小皿かわいいですねv-238
見ているだけで、幸せな気分になれますね(#^.^#)

| Rosy loppy | 2009/09/23 21:18 | URL | ≫ EDIT

No title

折角の連休ですもの^^
お出掛けしてもどこも人で溢れているでしょうが、お二人で素敵な時間を過ごされたんですね^^
京都はうさぎ柄が多いですよね^^
よく不景気の時はうさぎ柄が出回るといいますが
(うさぎは上へ向かって飛び跳ねるからという理由らしいですね)
京都は常にうさぎ柄が多くて、うさ好きにはたまらないですよね~^^
私も京都で購入したうさぎ柄のポーチを化粧ポーチとして愛用しています♪
次回は松茸ご飯、召し上がれるといいですね^^

| aco | 2009/09/23 22:59 | URL |

ご返事

Hi のり@わんこ商会さん

そう、日帰りならいつでも気楽に行けます!
今まで、何でもっと行かなかったんだろうって^^;
仕事休んだのは、どうなの~?て気もしますが・・・
まあ、楽しかったし^^
うさぎ神社なんてあるんですか?今度行ってみます^0^

また、新たなうさぎものを求めて京都に行こうと思います!


Hi Rosy loppyさん

スヌーピーバッグは物がいっぱい入るので便利なんですよ^^助かります!

うさぎ柄のおグラスやスプーン、箸置きなんかもかわいかったですよ^^
病み付きになりそうです^^;


Hi acoさん

ぶらぶらしただけですが、とても楽しかったです^^!

>景気の時はうさぎ柄が出回る
知りませんでした!だったら、本物のうさぎが家にいれば怖いものなしですね^0^
私も今のスヌーピーの化粧ポーチの前は、京都で買ったうさぎ柄のポーチでしたよ^^

今度は、松茸がテーマの京都にします!

| きなこ | 2009/09/24 22:39 | URL |

No title

名古屋・京都間はとっても近いですよね
日帰り旅行とは思えないような充実!

私もうさぎ柄のものはすぐに手が出てしまいます
これはうさ飼いさんのサガです(苦笑)
行列のできるお店には平日にゆっくり行ってみたいですね


| いっちゃんはは | 2009/09/25 09:44 | URL |

Hi いっちゃんははさん

京都は日帰りでも場所を限定すれば、充分楽しめます!

"うさぎもの"見るとダメですね^^;何でも欲しくなっちゃいます
で、どんどん家の中にうさぎが増えます^^

今度は平日に行っておいしいものをゆっくり楽しみたいです!

| きなこ | 2009/09/25 21:46 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://carolek.blog97.fc2.com/tb.php/204-9dd0c737

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT