fc2ブログ

くぅときなこのうさぎな暮らし

くぅちゃんのいない今

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

かゆいかゆい

明日は、退院後初めての診察の日

ちょっと、不安なんですぽ

なぜかっていうと、いま多分全国的に話題になっている病院なんですふう…

私が12日に退院して、13日に救急で入られた方が新型インフルエンザで
亡くなられました。とてもお気の毒です泣き顔
受付でマスクを配っていると新聞に書いてありますが、もちろん持参していきます

うつりませんように合掌 パンパン


だいたい、すでにきなこは手が大変なんですよ汗

皮膚科で診てもらったら、虫刺されだといわれました

かゆくてかゆくて、掻き過ぎて指がパンパン
日に日にかゆくなるんですガックシ

刺された場所から推察すると

これしかありませんびっくり
P1080437.jpg
右手の手のひら側と指と指の間、左指の一部
ちょうど、牧草を右手でつかんで左手で持っている牧草入れに入れる
牧草を触る手の場所が一致します

今までずっと、同じAPDの牧草ですが
今回、いつも購入しているところが在庫切れで別のところから購入しました
それが原因か、たまたま虫が沸いたのかわかりません
とにかく、捨てて新しい牧草にしました
牧草入れも洗いました


でも、食べてる奴は全然平気みたいです汗;
P10804291.jpg

それでも、サークル内の牧草やシーツの中にも虫がはびこっているといけないと思い
早速、掃除をしました


うさぎはそんなきなこの気持ちが全然わかっていないので

サークルを立て直す前にすでにやられましたうーん
P1080425.jpgP1080430.jpg

P10804261.jpg


満足するなーー


さらに・・・
P1080433.jpg

P10804351.jpg

このあと引き続き3箇所くらいにやられましたはあ。

替える前のシーツのほうがきれいだったぞ、くぅちゃん怒リ!!!

まあ、こんな汚いところ、虫も嫌がるかもね苦笑い

それにしても、かゆいよー がーん


今日も遊びに来ていただきありがとうございます
早くかゆいのが治りますようにポチ1票おねがいします笑い。
にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 うさぎブログ 老うさぎ・高齢うさぎへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



| くぅちゃんのこと | 10:35 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

うわっ!痒そう・・・
たまに「虫がわいた」って記述を目にします。
お日様に干せばいい。と聞きますが気分的にイヤですよね。

わたしは、牧草で手荒れを起こします。
これから冬に向かってまた痛い日々。
手袋すればいいんですけど、素手の方が異物を見つけやすそうで・・・

くぅちゃん、やっちまったね。
でも元気な証拠ってことで・・・

| のり@わんこ商会 | 2009/08/20 19:34 | URL |

No title

なっつでーすv-22

わーーーんv-406
またコメント消えてまったーv-356

明日は例の病院ですね(V)o¥o(V)
例の病院、テレビにも何回も登場しとったもんねーv-492

亡くなった人って西区の施設から来た人でしょー
西区と言えば、なっつの居住区だしーv-404
気をつけなかんねv-355
ま、なっつは大丈夫だろっけどねっv-221

カユカユ、めっさカユカユだがねーv-363
痒いときはやっぱ液体ムヒだに。
あんまし掻いてかんよ。
ヒドなるでね。

明日は完全防備で病院へGOv-91
エンザもらってきていかんよー。
病み上がりなんだし。

| なっつ | 2009/08/20 21:26 | URL | ≫ EDIT

No title

きなこさん、お掃除お疲れさまでした!
くぅちゃんは臭いをつけるのが大変だったのですねぇ。
確かに、臭いを消すとうちの子達もせっせと臭いつけています。
あぁ、やっぱりうさぎは不思議です。

| きよこ | 2009/08/21 02:17 | URL | ≫ EDIT

No title

きなこさん、手の痒み治まりましたか?
私は手湿疹がよく出るので、猛烈な痒みとパンパンに腫れてしまう苦痛よくわかります。
でも、牧草アレルギーでなくて良かったです。
くぅちゃんまたまた、やってくれましたね(笑)

| Rosy loppy | 2009/08/21 19:03 | URL | ≫ EDIT

No title

ニュースを見る度に新型インフルエンザの話ばかりで…
病院に行くのも怖くなってしまいますね。。

手、痒そう~(>_<)
牧草に小さな虫が…なんだか怖い。。。

私もランチのケージを掃除するた度に、、、オチッコされてる気がします
ひえひえぼーどには特に愛着があるらしく綺麗にピカピカにすると1時間以内に90%くらいの確率でやられてますよ!お気に入りの場所なのかな~

| いっちゃんはは | 2009/08/22 09:31 | URL |

ご返事

Hi のり@わんこ商会さん

大分治ってきました
昔は日向に干したり電子レンジでチンしたりしたこともありましたけど面倒なのですぐやめました
手荒れかわいそう、冬はつらいですね


Hi なっつさん

外来の病院関係者はみんなマスクしてましたが
診察に来た人々は半分もマスクしていなかったかなー、なんか体だるくってちょと心配

手々めちゃくちゃ痒かったけど大分治りました^^


Hi きよこさん

今日も掃除していたら、シーツにいくつもちょびしっこされましたよ^^;よほど自分のものをアピールしたいんでしょうね
どこのうさぎさんも、やっぱり自分のものに執着するんですね


Hi Rosy loppyさん

大分なおりましたよ^^
お風呂に入るとめちゃくちゃかゆくなって我慢できずにごしごし掻いちゃって大変でしたがもう大丈夫です
くぅちゃん、もうとどまるところを知りません^^;


Hi いっちゃんははさん

治しにいくための病院が一番かかりやすそうでこわいですね^^;
ダニのいない家はないと皮膚科の先生に言われました、なんだか気持ち悪いです
くぅちゃんはきなこの家を野原だと思っているとしかいえません;;

| きなこ | 2009/08/22 14:42 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://carolek.blog97.fc2.com/tb.php/185-cfb1b111

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT