ぼくちんのお部屋へようこそ

おやおや、めずらしく朝からお部屋でまったりです

きなこさん、朝からケイタイアプリの設定に四苦八苦

見るとこを間違えていてパソコンと携帯を見ながらブツブツ言ってる間に
くぅちゃんはサークルの中にもどってくつろいでいました

近頃、めっきり機械に弱くなってしまって
昨日も、映画を見るついでにペレットとコロコロを買うのにWAONのチャージをしようと
ジャスコの中を右往左往しました


トホホです

高齢になるとATMの操作がままならないというのがわかる気がしてきました
しかし、夢夫さんはなぜあんなに近頃のIT機器を使いこなせるのか不思議です

そっか、時間がたっぷりあるんだわ(暇という言葉は禁句です)
外出から帰ってきたら、くぅちゃんが足を伸ばして延びておりました
暑かったかなあ

写真を撮ろうとしたら、警戒態勢に・・・

最近冷え冷えマットを出したりしまったりを繰り返しています
(結局まだいらないみたい)
外に出してあげたのですが、しばらくするとまたお家の中に


オホホ

きなこさん、フラ教室で習ったことすぐ忘れちゃうので帰ったらすぐ動画に撮るんですよ
そういえば、CDかけて、フラのスカートはいてリビングでおもむろに踊りだしたら
くぅちゃんが、右往左往していたけど、怖かったのかしら


お手入れタイム
今日もお立ち寄りいただきありがとうございました
ランキングに参加しています
楽しんでいただけたら好きな方をポチしていただけるとうれしいです
にほんブログ村
| くぅちゃんのこと | 22:51 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
まだマシです
わたしなんか、切符が買えません。
名鉄や地下鉄はカードで改札が通れるじゃないですか?
首都圏に行った時、JRの切符売り場でまごまごしました。
悔しいのでスイカ買ってしまいました。
電子機器(言い方古っ)は全部、番頭任せです。
マニュアルも読めないし・・・
極めつけ=我が家の洗濯機は二層式。
| のり@わんこ商会 | 2009/05/25 21:01 | URL |