fc2ブログ

くぅときなこのうさぎな暮らし

くぅちゃんのいない今

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

猛威を振るうインフルエンザ対策

インフルエンザ1
巷では新型インフルエンザ防衛対策がすごい勢いで執られています

名古屋の地下鉄のホームでもマスク姿の人がいつもより多いような気がしました

昼休み、テレビのニュースで関西の状況をやっていましたが
マスクをしていないと白い目で見られるんじゃないかと思うくらい大勢の人がマスクをしている映像が見られました

我が職場も、大阪に営業拠点がありますが
マスクと手の消毒薬の準備を着々と進めているようです

こうしてはいられないと、名古屋の職場でも
消毒薬を事務所と会議室に設置
部長自らマスクを購入し、メンバー全員にも着用を促します
でもなー、電話がかかってきたときマスクしてるとふがふが言って何言ってるかわからないですよね
それに、私、眼鏡かけているからマスクするとレンズが曇っちゃうし・・・うーん


大きな企業では、外来者も体温を報告しマスクを着用することを求められるそうです

なんかすごいことになってきましたねびっくり

普通のインフルエンザってこんなにいつもおおごとでしたっけ絵文字名を入力してください


一応、手洗いは入念にしているし
マスクも先週買っておきました
カップラーメンもたくさん買いました(今日、1個食べちゃった苦笑い

やっぱりインフルエンザになりたくないし、人にうつしたくないですもんね

皆さんも、気をつけてくださいね!


インフルエンザ8

インフルエンザ9

まあ、あんたはそんでいいわねふぅ


インフルエンザ7

そんなことより、そのオチリを
もっときれいにしなさい
がんつけ

インフルエンザ4


今日もお立ち寄りいただきありがとうございました 笑い。
ランキングに参加しています
楽しんでいただけたら好きな方をポチしていただけるとうれしいです
にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 うさぎブログ 老うさぎ・高齢うさぎへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



| 日々つれづれ | 23:15 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

なっつでーすv-22

なんか新型インフルエンザ、騒がしいねーv-356
なっつはひそかにウイルステロではないかと妄想しとる。
シマ氏に言ったら「映画の観すぎだわv-355」って言われたーv-409

でも、まだどこか他人事だよねv-356
まさか自分はならんだろv-403・・・みたいな。
こーいうヤツが一番ヤバいのかも。

週末にドラッグストアに行ったのね。
朝1で。
そしたら朝1からマスク買う人たっくさんいてビックリしちゃったv-405
品薄になりつつあると感じたので、思わず買っちゃったがね。

きなこさん毎日人ごみの中出勤だから、気を付けてねv-344

| なっつ | 2009/05/19 06:47 | URL | ≫ EDIT

No title

新型インフルエンザ、とうとう日本にも上陸してしまいましたね。ただ、私は田舎に住んでいる為マスクをしている人をほとんど見ていません。呑気ですよね(笑)
でも、日頃から規則正しい生活と、正しい食生活を送って強い体を作っておきたいものですよね~。精神的には、癒してくれる可愛い子が家にいるので大丈夫ですよね(^.^)
きなこさんは、都会にお住みなので気をつけてくださいね(^.^)

| Rosy loppy | 2009/05/19 22:11 | URL | ≫ EDIT

ご返事

HI なっつさん

何だか、仕事も物々しい感じになってきました
お客さんが集まるセミナーなどは、先生も事務局もマスクしなあかんし体温計も設置だって
そんな誰が使ったかわからん体温計で誰が計るもんか、ねぇv-359


HI Rosy loppyさん

大阪ほどではないですが、少しずつマスク姿が増えています
私も買ってあるけどまだしていません
実家は都会なんですけど、私は田舎に住んでるんですよ^^;

| きなこ | 2009/05/19 22:50 | URL |

No title

新型インフルエンザ…どんどん感染者が増えてますね
今ではこのあたりでもマスクは店頭にありません
我が家では花粉症対策でマスクを買ってあったので何とかしのげそうな感じです
ほんとにどうなる事やら…この時期にインフルエンザが流行るなんて…
本格的な冬を迎えたらどうなる事かと心配になります

| いっちゃんはは | 2009/05/20 15:20 | URL |

No title

わたし自身はほとんど家から出ないし、
処方される漢方薬の中に、風邪に効く成分も入っているので全然心配してないのですが
持ち込まれたら・・・困ります。
持ち込んだ本人は1週間ぐらい寝てれば、いいでしょうが・・
看病するわたしはたまりません。
強力に倍増されて、うつされるので・・・

| のり@わんこ商会 | 2009/05/20 17:39 | URL |

ご返事

HI いっちゃんははさん

心配ですね。これから夏にかけてはよさそうですが冬に向かってどうなることかv-356
今日は、どうしても仕事でマスクしないといけなかったので、部長が買っておいたマスクを1個分けてもらいました


HI のり@わんこ商会さん

のんきな高校生は、休校中に遊びに行ってかかったら自業自得だっていったそうな
違うんだよね、人にうつすことが心配なんだからね
帰ってきたら、手洗いとうがい
やってもらいましょうねv-218

| きなこ | 2009/05/20 22:19 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://carolek.blog97.fc2.com/tb.php/120-def67dcd

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT