fc2ブログ

くぅときなこのうさぎな暮らし

くぅちゃんのいない今

2014年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年12月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

紅葉三昧と3回目の月命日

“日本のマチュピチュ”と話題の竹田城跡に行ってきました
でも・・・

DSC018491.jpg
竹田城跡に登ってしまえば、あの雲の上に浮かぶ天空のお城は見えません
まあ、実際には天空の城跡が見えるのは
いろいろな条件が重ならないといけないそう

ということで、ちょっと拍子抜けでした^^;

しかし、紅葉は綺麗でした~

DSC01857.jpg
こちらは、出石城のもみじ
やさしい赤と橙色が重なり合ってとってもかわいい紅葉です

DSC01895.jpg
これは、隠れた紅葉の名所といわれているらしい洞光寺という古くて小さなお寺

DSC01893.jpg
観光客が全くいないひっそりとしたお寺ですが、紅葉は抜群にきれいでした

DSC01904.jpg
亀岡駅からトロッコに乗ってライトアップした幻想的な紅葉
色づいたもみじが現れるたびに電車の中にどよめきが広がりました

下の方はまだ青かったので、この連休はさらにきれいでしょう!


さて、今日はくぅちゃんの3回目の月命日
今日も、いいお天気!

DSC005481.jpg
最新号の「うさぎと暮らす」の“お月さまに帰ったうさぎさん”コーナーに
掲載していただきました♪

23日って、1年を通して休日が多い日なんですね
ゆっくりくぅちゃんを偲ぶことができていい日です!


そして、2006年のくぅちゃん 
4歳になります


“うさぎと暮らすカレンダー”のモデルデビュー

DSC01275.jpg
なんとなく、全体に色が濃い気がします
特に、鼻と手々が

DSC01277.jpg
相変わらず屋根の下が好き

DSC01279.jpg
手々が1つしか見えません
私がパソコンをしているといつもその足元にいたくぅちゃん

DSC01280.jpg
いたずらしているところを発見!

DSC01296.jpg
ほら~、なんか黒くて泥棒さん顔

DSC01297.jpg
ちょっとでも、ピロピロしているものを見つけると舐めたくなっちゃいます

DSC01319.jpg
くりくりのお目目

おふとん
お布団の上で

DSC01396.jpg
あれっ、くぅちゃんどうなってるのかな?

DSC01308.jpg
「これで、2006年も終わりだよ」って言ってるみたい

くぅちゃんの思い出アルバムもとうとう残り2回になりました

昔の写真は懐かしく見ることができますが、
最近の写真を見ると、まだまだダメですね~


いつも遊びにきていただきありがとうございます
↓ランキング応援ポチっとよろしくお願いします↓
にほんブログ村 うさぎブログ 老うさぎ・高齢うさぎへ
スポンサーサイト



| くぅちゃんのこと | 07:20 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |