fc2ブログ

くぅときなこのうさぎな暮らし

くぅちゃんのいない今

2012年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年06月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

うさぎと鴨川をどり

サークルでくつろぐくぅちゃんを観察してみました 

覗いたらちょっと警戒 

P1180845.jpg
くぅちゃん、こんにちは
少し首をかしげて、なんかかわいいね 

P1180846.jpg
くぅちゃんだってたまには、てぃもてします 

P1180849.jpg
あれれ、どこいくの~ 

P11808501.jpg
気になったみたいで、こちらに寄ってきましたよ 

P11808511.jpg
なんにもないよ~ 

P11808521.jpg
すみません・・・ 

P1180853.jpg
あっ、ごろんちょ 

P1180854.jpg
と、思ったら
しゅーっと前足を滑らせて足も伸びちゃいました 

自分のお部屋が大好きなくぅちゃんは
毎日、お部屋でのんびり気持ちよさそうです 




恒例の、鴨川をどりに行きました

P1180810.jpg
今年は、名古屋から着物軍団4名で乗り込みました 

P1180808.jpg
開場まで、先斗町を散策

P1180818.jpg
舞妓さんが点てるお抹茶をいただいた後
開演までここでしばらく待ちます

演目は1場がお芝居、2場が踊りです
お芝居は、寝てしまいました~(すみません)
2場の踊りは着物を見ているだけでも楽しいですが
舞妓さんも芸子さんもとてもしなやかできれいでした 


P1180821.jpg
先斗町の小さなうさぎのお店の入り口に
かわいい5月のお飾り 

P1180885.jpg
うちわを買いました
ここへ来ると必ず何か買ってしまいます 

P1180822.jpg
曇り空でしたが、着物にはちょうど良い気温
鴨川沿いにはあいかわらずカップルがいっぱいです 

P1180824.jpg
さて、四条通りにくりだします

P1180825.jpg
帰りの新幹線で、最後の1パックを友人が手に入れた
人気の塩豆大福を食べました
おいしかった 

言葉が気に入って買った手ぬぐい
P1180886.jpg
写真に撮ろうとすると
どうしても邪魔が入ります 

P1180887.jpg
何度撮り直してもやってきます
くぅちゃん、そのにんじんは食べられないですよ 



いつも遊びにきていただきありがとうございます
↓ランキング応援ポチっとよろしくお願いします↓
にほんブログ村 うさぎブログ 老うさぎ・高齢うさぎへ
スポンサーサイト



| おでかけ | 21:40 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |