fc2ブログ

くぅときなこのうさぎな暮らし

くぅちゃんのいない今

2010年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年02月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

老いは目から


こんなに積もったのは9年ぶりとか・・・
昨日の名古屋の最高気温は0.5度、27年ぶりとか・・・
寒かったですね~ 

そんななか、何を思ったのかきなこはスポーツジムを再開
50肩とか病気とかで1年半ぶりくらいになりますが
今年の目標はジムで体力づくり! 
雪の中とことこと歩いて2分
久しぶりでしたが、不思議なもので以前やっていたプログラムもほぼ覚えていて
体が自然と動きジム復帰も無事完了です
体のあちこちがやっと痛くなってきました
2日位するとやっと痛みがピークに・・・(歳ですわ~ 



今日は、用事があり仕事をお休みしたのですが
朝、時間があるのでくぅちゃんの爪きりに行く予定をしていたところ
雪が降り止まず、断念!

夕方には道路も乾いていたので病院に行ってきました

P1140822.jpg
相変わらず車に乗ったとたん、不安でいっぱい 

P1140823.jpg
到着したときには、鼻はとんがり体がキャリーの半分になります

P1140825.jpg
耳もカチコチ 



体重は2.1k ちょっと太めですがOKとのこと
爪は4ヶ月ぶりだったのでだいぶ伸びていました
相変わらず足やおちりにう●ちがくっついていたのでとってもらいました

涙目がだんだん激しくなってきたので診てもらうと
黒目の部分が青みがかった色になっています
私ももしやと思っていましたが
やっぱり白内障でした
5段階でいうと今1.5ぐらいだそうです
進み具合は固体によって違うのでなんともいえない

今のところあまり目に見える変化はありませんが
暗いところでは見えにくくなっているので
障害物には気をつけるようにと
部屋の配置換えは注意するようにとのことです
ベッドから降りられなくなったのもよく見えないせいかもしれません

くぅちゃんは歳をとっても食欲もありよく走り回っていて
まだまだ若いと思っていましたが
やっぱり体は少しずつ衰えていっているのですね 
ちょっぴり寂しいですが、しかたがありません
現実をきちんと認識してお世話をしていかなければと思っています


帰ってきたら、ベッドルームにまっしぐら 
ご飯だけ食べてまた、家出
なかなか帰ってこないので見に行くと
耳をキンキンに冷やして丸くなっていました
体を温めるように全身なでなでをして帰ってくるように説得
そしてやっとご帰還となります 


と思ったら、また行っちゃいました・・・


P1140819.jpg
くぅちゃんのトレードマークのきらきらとした大きなお目目 

大事にしようね 


いつも遊びにきていただきありがとうございます
↓ランキング応援ポチっとよろしくお願いします↓
にほんブログ村 うさぎブログ 老うさぎ・高齢うさぎへ
スポンサーサイト



| くぅちゃんのこと | 20:45 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |