猛威を振るうインフルエンザ対策

巷では新型インフルエンザ防衛対策がすごい勢いで執られています
名古屋の地下鉄のホームでもマスク姿の人がいつもより多いような気がしました
昼休み、テレビのニュースで関西の状況をやっていましたが
マスクをしていないと白い目で見られるんじゃないかと思うくらい大勢の人がマスクをしている映像が見られました
我が職場も、大阪に営業拠点がありますが
マスクと手の消毒薬の準備を着々と進めているようです
こうしてはいられないと、名古屋の職場でも
消毒薬を事務所と会議室に設置
部長自らマスクを購入し、メンバー全員にも着用を促します
でもなー、電話がかかってきたときマスクしてるとふがふが言って何言ってるかわからないですよね
それに、私、眼鏡かけているからマスクするとレンズが曇っちゃうし・・・

大きな企業では、外来者も体温を報告しマスクを着用することを求められるそうです
なんかすごいことになってきましたね

普通のインフルエンザってこんなにいつもおおごとでしたっけ

一応、手洗いは入念にしているし
マスクも先週買っておきました
カップラーメンもたくさん買いました(今日、1個食べちゃった

やっぱりインフルエンザになりたくないし、人にうつしたくないですもんね
皆さんも、気をつけてくださいね



まあ、あんたはそんでいいわね


そんなことより、そのオチリを
もっときれいにしなさい


今日もお立ち寄りいただきありがとうございました
ランキングに参加しています
楽しんでいただけたら好きな方をポチしていただけるとうれしいです
にほんブログ村
スポンサーサイト
| 日々つれづれ | 23:15 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑