墓参りか?うなぎか?ケーキか?
とってもよいお天気でしたね
こんな日は、おばさんは墓参りに行きます
じゃなくて
、春分の日(昨日だけど)だからです
きなこは、だいたい年3回墓参りをします
年末または元旦は夢夫家のお墓
春分の日とお盆は実家のお墓
だから今日は実家のばーさんのお供です
比較的空いていたのは3連休の中日だからでしょうか?
明日は雨のようなので、今日はみなさん行楽かな~
平和公園は、桜でも有名ですがちょっと早すぎました
来週の土日は桜も満開ですかね
我が家は、毎回墓参りのあとはうなぎです
うさぎではありません
うな丼です
実家の近くにある「新明亭」がお気に入りです
徳川園のちかくです
きなこは、ここのうなぎが大好きです
その後に行くのは
ケーキの老舗 「ボンボン」
いまどきのコじゃれた店では全くなく、じーさん、ばーさんでも気軽に行けるケーキ屋さん
ですが、名古屋では結構名が知れてますよー
とくに豪華な飾り付けではありませんが
頻繁にお客が来るせいでとってもケーキが新鮮な気がします
ふわっふわでおいしい
しかも安い
本日購入したケーキはこちら


濃厚なチョコがとろけるよう
350円(お店で一番高い値段)
みなさんもぜひぜひ召し上がってみてくださいね

こんな日は、おばさんは墓参りに行きます
じゃなくて

きなこは、だいたい年3回墓参りをします
年末または元旦は夢夫家のお墓
春分の日とお盆は実家のお墓
だから今日は実家のばーさんのお供です

比較的空いていたのは3連休の中日だからでしょうか?
明日は雨のようなので、今日はみなさん行楽かな~

平和公園は、桜でも有名ですがちょっと早すぎました
来週の土日は桜も満開ですかね

我が家は、毎回墓参りのあとはうなぎです

うさぎではありません

うな丼です
実家の近くにある「新明亭」がお気に入りです
徳川園のちかくです
きなこは、ここのうなぎが大好きです

その後に行くのは
ケーキの老舗 「ボンボン」
いまどきのコじゃれた店では全くなく、じーさん、ばーさんでも気軽に行けるケーキ屋さん

ですが、名古屋では結構名が知れてますよー
とくに豪華な飾り付けではありませんが
頻繁にお客が来るせいでとってもケーキが新鮮な気がします
ふわっふわでおいしい

しかも安い

本日購入したケーキはこちら


濃厚なチョコがとろけるよう

350円(お店で一番高い値段)
みなさんもぜひぜひ召し上がってみてくださいね

スポンサーサイト
| 日々つれづれ | 22:35 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑