fc2ブログ

くぅときなこのうさぎな暮らし

くぅちゃんのいない今

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

うさぎとネコの違い

似てる1
これをくぅちゃんとよく間違えます 汗汗

似てる2
似てると思いませんか アイコン名を入力してください


とうとうGWも終わってしまいました 涙
明日からまた、日常が始まります・・・つらいよー汗

最後の休日は実家のマリちゃん(オスネコ)を訪問しました ニッコリ笑顔
ネコは体がとても柔らかいんですよ
ねこ9

手々の先がくるりんって丸くなっちゃいます ぷぷ
うさぎにはなかなか難しそうですよ

そこで、うさぎとネコを比較してみようと
マリちゃんと似たポーズをしているくぅちゃんを探してみましたクリックON


うさ2  ねこ2
これは、手々なしの座り方、マリちゃんこけしみたいです


うさ3  ねこ3
横からみたところ、前足の長さが違うんですね


うさ4  ねこ5
しっぽです、マリちゃんはネコでも長い方


うさ5  ねこ4
全身開いたところ、圧倒的にくぅちゃんの足短いです


うさ1  ねこ1
あくびですね、どちらも強烈です


うさ7  ねこ10
うーん、ちょっと無理がありますね、やっていることが違います

くぅちゃんは、コロン、マリちゃんはカメラを見ているだけ 


うさ6  ねこ7
左は、くぅちゃんのダンボールかじかじ、右はマリちゃんがずたずたにしたスリッパ


くぅちゃんとマリちゃんは、マイペースなところが似ていると思ったのですが
外見はやっぱり全然違いますねー
似てるポーズさがすの結構大変でした



今日もお立ち寄りいただきありがとうございました 笑い。
ランキングに参加しています
ネコの好きな方、嫌いな方もうさぎが好きなら、好きな方をポチっとお願い
にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 うさぎブログ 老うさぎ・高齢うさぎへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



| その他 | 23:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ペットシッターさん

いよいよゴールデンウィークに突入しましたねふるーつ☆Cultivation・キラキラ星
前半はお天気も良さそうですが、皆さんのご予定はいかがですか?
やはり、高速を有効に使って長距離派?それとも混雑を避けて近距離派でしょうか

きなこは、近距離派!
というか、普段の休日と変わりません(寂しーいうわーん

くぅちゃんの放牧時間が自ずと長くなるんです、この時期は
しくらめん
ほらね、今まで気づかれなかったミニシクラメンを見つけてしまいました
大好きなんですよ、シクラメンの花びらが苦笑い

そういえば、今年に入ってから泊まりのお出かけが1回しかないなー(かなしーい泣き顔

泊まりのお出かけのときはくぅちゃんはお留守番ですうさぎ
夕方出て翌日の昼ころまでに帰ってくる場合は、牧草をたっぷりあげて一人でお留守番
それ以上のときは、ペットシッターさんにお願いします

ペットシッターさんの存在を知らなかったときは、プチ旅行はできませんでしたうるうる涙
長いお出かけ時は近くに住む姉に預けていました
でも、くぅちゃんの場合サークルごとすべて持っていって、部屋を同じ状態にしないといけません
トイレの位置がいつもと同じところにないとダメなんですぽ

これ一式クリックON
サークル
一人で荷物を全部移動させるのが大変でした汗

ペットシッターさんには、朝か夜1回、または朝と夜2回と必要に応じて来てもらいます
1回1時間、 いつもやっているのと同じお世話をしてもらいます
ちゃんと日誌もつけていただきますニコニコ

先日、きなこが信頼していつもお願いしているペットシッター
Lapinさんちに遊びに行ってきました♪
安心してお任せする一番の理由は、Lapinさん自身がうさ飼いさんだからブゥー
4匹のネザー親子と暮らしています絵文字名を入力してください

まめ
ハートお父さん(4歳):まめ君、家族で一番のちびちゃん、でもいざというときは戦います

もよ
ハートお母さん(6歳):もよちゃん、一家のドン

もか
ハート娘(3歳):もかちゃん、家族で一番大きくて大食漢

もこ
ハート娘(3歳):もこちゃん、ケージに手を入れると「ぶっ、ぶっ」って怒られます

くぅちゃんと比べるとみんなちっこくってかわいいですにっこり

4年位前から、お出かけ、出張、入院など一人で暮らしていると困ってしまうくぅちゃんのお留守番に欠かせない助っ人
いつもと同じ状態でくぅちゃんが留守番できるのでとても安心で助かっていますニッコリ笑顔
くぅちゃんも、Lapinさんと仲良しなんですよハート

4匹のネザー一家についてはまた後日ご紹介しまーすばいばい


ランキングに参加しています
ここを↓ひとクリいただけると嬉しいです
にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 うさぎブログ 老うさぎ・高齢うさぎへ
にほんブログ村

| その他 | 22:30 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ひな祭り

やっと出しましたきゃー! 昨日
お雛様


去年は3月2日、おととしは3月3日に出した汗;

毎年早くなっている

でしょミファちゃんだい1ごう

きなこは、O型
押入れの中は、人には見せたくない状態
お雛様を出すには上に乗っているものをたくさんどかさないといけない

押入れを開けると喜んで跳んでくるヤツがいるふぅ

お手伝い

お手伝い2



じゃまうさぎを無視してお雛様を玄関に飾りました
玄関しか飾るところがないので・・・ニッコリ笑顔

お雛様

きなこが生まれた年からあるお雛様

25年前か


・・・・・・ブゥー

まあ、そんなことはどうでもよいとしてぽ

まだまだ、きれいでしょキラキラ
色もあせていないし生地もよごれていない
姫様
ちょっと御髪がとりみだした後みたいにぼさぼさなのが気になりますが
扇子はなくなりました

お内裏様
なかなかの美男子でしょ
刀と、てに持つひしゃくみたいなのがもうないです

ぼんぼりはな
ぼんぼりは、まだ片方だけ電気がつきます電球


はい、50年前のきなこ様のお雛様でした



ちょっと、押入れんなかで何やってんのー!?

ふすまの裏
(やっているのは知っていたが、こんなにかじっているとは!この写真で初めてわかった)


いいかげんに、出てきなさ~いおこる

押入れ


PS:今日、年金特別便の調査結果がきました

就職してから、6年間の記録がなくなっていて、当時の会社の住所や年金手帳の記録をコピーして送っておいたのですが、ちょうど1年後になって返事がきました
結果、6年間の記録が確認できたということ
よかった~、これで一安心

| その他 | 23:48 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お宅訪問:その1“マリちゃん”

紹介

きなこマーク本日は取材に行ってまいりました絵文字名を入力してください

第一号は、きなこの実家にお住まいのネコにゃんの“マリ”ですはぁとv

鉛筆マリちゃんは先代のみぃちゃんが通っていた動物病院から生後3週間くらいのときにやってきました
3歳くらいだったかな?
名前は“マリ”ですが、オスです
毎日外に遊びに行くので白く見えますが、グレーです
大好物は、かつお節♪

では、お呼びしましょう 電球

マーリちゃーん



うにゃーん2

なかなか迫力がありますな びっくり

逃げる

あれ、もしかしてチキン 苦笑い

狙い

おっ、乗ってきましたね に

ばーさん1

飼い主のばーさん(きなこ母)がやってきました うれちぃ

ばーさん2

ばーさんが大好きなマリちゃん ハート

ベッド

毎日、ばーさんのベッドでまあるくなって一緒に寝ていらっしゃいます ♪

ばーさんにお話を伺ってみましょう

カラオケ マイク 「まりは、みゃーにち朝、3時半に起きるもんだで困ってまっとるがねー」

なっつさん顔負けですねペロッ

ところで、ばーさんのエプロンはなんであんなに長いんでしょうねぽ



はい、オッケーでーす 


のび

お疲れ~

つかれた


先代のみいちゃん

みいちゃん2みいちゃん1


きなこマークさあ、次回はあなたのところへ ばいばい

追記太陽
マリちゃんの動画が見られるようになりましたトラネコ
ばーさんの生の名古屋弁も入っているよにこっ


| その他 | 01:09 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |